1
3
5
訃報を書きました。明日の朝刊にも出ます。もう一度、お声が聞きたかったです。/「アニソンの帝王」水木一郎さん死去 「マジンガーZ」や特撮主題歌:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDD…
6
7
8
「すずめの戸締まり」、「公開3日間で『君の名は』(興収250.3億円)対比で観客動員数138.7%、興行収入147.4%を、『天気の子』(興収141.9億円)対比で観客動員114.9%、興行収入114.7%を記録! 新海誠監督作品史上No.1のロケットスタート!!」という景気のいいリリースが届いてた。
9
13
14
訃報を書きました。3度お目にかかり、その都度、熱い熱いお言葉に心打たれました。ご冥福をお祈りします。/アニメ美術監督の小林七郎さん死去 「ガンバ」「カリオストロの城」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9B…
15
アニマゲ丼『「エヴァがないよ?」「制作会社のご意向で…」』asahi.com/articles/ASQ92…をアップしました。日本アニメの総合データベースサイト「アニメ大全」について「あれ?『富野由悠季』で検索したら…」などあれこれ書きました。日本動画協会についても、タイトル通りの質問をしてみました。
16
本日公開の映画「ブレット・トレイン」主演のブラッド・ピットさんと原作者・伊坂幸太郎さんの対談記事を書きました。よそでは読めない貴重なお話です。紙面では4日朝刊に載る予定です。/ブラピ×伊坂幸太郎 「この人生はついてる」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8Z…
17
18
二宮和也さんは「そこにいない」CGのタングを相手にしてもさすがの名演。三木孝浩監督はカットごとに細かく指示を出す演出で「僕はなるべく早くレスポンスして、監督のイメージを具現化することに徹しました」と語っていました。asahi.com/articles/ASQ8B…
19
同僚による野田サトルさんインタビュー。面白いです。
「鶴見中尉なんかは、初期はシャーロック・ホームズとかを意識してた気がします」「アシ●(小文字のリ)パが、読者やほかのキャラ(登場人物)から性的に見られないようにというのが強くありました」
asahi.com/articles/ASQ7H…
20
「ククルス・ドアンの島」安彦良和監督のインタビューを書きました。今日の夕刊にも出ます。
「今になると『何でオデッサだったんだろ?』と思う。(中略)『タイムリー』なんて言葉は良いとは思えないけど、リアルなテーマとして感じてもらえたら」asahi.com/articles/ASQ5T…
21
22
「一誠堂書店」3代目の酒井健彦さん(75)「本当に、桁がひとつふたつ違ってきているんですよ。ここ5~10年で、文化系の古書は値崩れが起こっている」「何かを見聞きして『本当にそうなのかな』と思った時に、過去の資料をあさる経験ができないような社会にはしたくない」asahi.com/articles/ASQ52…
23
同僚が記事を出しました。明日の朝刊にも載ります。69歳でした。/漫画家村生ミオ氏死去 「胸騒ぎの放課後」「微熱 MY LOVE」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ4P…
25
戦争反対、ウクライナとロシアのアニメーションコミュニティは1つ、と訴える公開書簡。署名リストの2番目がユーリ・ノルシュテインさん。筆頭は「チェブラーシカ」のレオニード・シュワルツマンさん(1920年生まれ)。ご健在なのか!novayagazeta.ru/articles/2022/…