Twitter君へ。いつもお世話になっております。 こういう有料プランも欲しいです('◇')ゞ ①広告は消してくれ。全部でいいぞ。 ②バッジとかはなくていい。 ③君のところへ個人情報預けるの微妙に不安なんで、漏れた時返金とか詫びドル規定とか契約でつけて ④誤字編集とかはできたらでいいです。
専門書には『色々な専門家に監修してもらった現時点ではこれが蓋然性高いやつだけど、間違ってたら、ごめん』的な文面があるんですが、これほどシンプルなのは凄いなって感動。 曰く『複数の専門家が図版と文章を校閲し、是に是認を与えたが、彼等とても全知たりえず』 つよい!
新兵器、開発リスクって ①開発できるのか? →技術的にできるの? ②開発されたものは軍のドクトリンに適合するのか? →作ろうとしたときは兎も角、今、それ必要? ③それは費用対効果が適切なのか? →議会に説明してどうぞ! ④もっとよい製品が出てきた場合は? みたいな地獄感(´・ω・`)
『普通の人』が『普通に暮らす』ために『普通ならできるべきこと』の基準、ぐんぐん上がってるていうか、ロケットで打ち上げでもしてるの? とかなりますね_(┐「ε:)_
『そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する』…… twitter.com/kana_ides/stat…
増税されると聞くと、『うへぇ』という顔になるんですが……。 『予防』に勝る治療はないというか、『戦争にならなきゃ安いもんだよね』という気分が出てくる2022年の年末_(┐「ε:)_
法治国家から人治国家への堂々たる第一歩は、『正しい人』の人権と『正しくない人』の人権を峻別することなのではとは思うことがありますね……_(┐「ε:)_
弾薬って種類が増えれば増えるほどクッソ面倒なんですよね…… ・A部隊は10mm弾(から揚げレモン派系) ・B部隊は8mm弾(タケノコ仕様) ・C部隊は8mm弾(キノコ仕様) ・D部隊は10mm弾(から揚げ塩派系) 鉄火場で『キノコ仕様の弾!?うち、タケノコなんですけど?』ってなると辛いやつ。
幼女戦記の一巻が発売されたのも、そういえば2013年の10月31日でした_(┐「ε:)_ 昨日のことのようにも思えるんですが_(:3 」∠)_ まぁ、今後もコツコツ頑張っていきます。 よろしくお願いします。
スマホやインターネットがない時代のことを語り継ぐと、昔は伝書鳩を使ってました。 データカードをですね、鳩の脚に託して飛ばすんです。 確か、2009年ぐらいまでは、鳩の方が早かった事例もあるはずですよ。
個人番号制度、結局、課税能力の強化が主軸なら、最初から期待させるような『真に手を差し伸べるべき者を見つけることができる』みたいなことを言わないで欲しいし、行政として申請主義に反省しているところ大なりとかなら、最初からマイナンバーカードとか旗を振る前にやれることからやって欲しいし。
極論、マイナンバーカードが健康保険証と運転免許証とそのほか公的な身分証諸々と一体化して、それがないと生活できないみたいなレベルになれば、そりゃあ『普及』はするんでしょうけど、便利だから普及したとは言えない_(:3 」∠)_
僕らは別に制度上でも実際の上でも強制されずに『ただ便利だから』の理由でAmazonやら楽天やらの会員になったり、航空会社のマイレージに登録しますよね。 Amazonプライムなんて金払ってなるわけじゃないですか。便利だから。 マイナンバーカードにお金払って欲しいと思えるような便利さあるのかな
インボイスの謎設計といい、こう、凄い失礼なことを言うと、『俯瞰視座で見た時、総論は立派だけど、各論の細部はひどくお粗末』みたいな気分。
インボイス、軽減税率という意味不明な制度をやめればそれでよいのでは? という気分と、『大量の事務作業の発生』で『面倒だろうな』という気分と、『誰の幸せになる制度なの、これ?』みたいな気分が入り混じってます……_(┐「ε:)_
こんなのは、今更、賢し気にいわれるまでもないことで、昨日今日、突如として核保有国が侵略を始めたわけではないのに_(┐「ε:)_
核保有国の侵略をどのように抑制するかが難問であるというのは全く異論ございませんが、だから、『核を持った侵略者は全て免責! 核さえ使わなければ、何してもよし!』なら、明日から大核拡散時代待ったなしな気がしてならないのも事実なんですよね……。
『ロシアを追い詰めすぎると、ロシアが核を使うかもしれないから、ウクライナに自重を各国が求めるべき』みたいな意見があるじゃないですか。 それって究極的には、『核』さえあればどんな違法な侵略すらも、『核を使われたら困るから』だけで公然と免責される新時代の開幕なのでは?
似たような頃、ソビエトの調査官に尋問された日本人によれば、ソビエトの調査官曰く『裁判とは国策遂行のための強行手段である』とのこと。 選挙とか裁判とか、単語は同じなんですけども、文化の差を感じられますね_(┐「ε:)_
笑い話のような本当の話なんですが、第二次世界大戦直後のソ連はあることを本気で信じてました。 すなわち東欧でソ連は自由選挙でも勝てるだろうと_(:3 」∠)_ 秘密警察とラジオを掌握し青年組織に強い影響力を保持すれば、プロパガンダで選挙に勝てると。 『驚くべきこと』に大敗北でしたが。
『もちろん、中の紙にも、封筒にも、名前を書く必要はありません。これは、匿名で、職場の皆さんから本音を聞きたいからです』(`・ω・´) さぁ、みんな、本音で上司をどれくらい嫌いかおっしゃってご覧! なお我が社では、毎年98%の社員が上司に何一つ不満のないアットホームな職場だよ!
貴方が職場で一室に集められて A:上司に不満がない方は、この封筒をそのまま目の前のポストに投函してください B:上司に不満のある方は、この封筒の中の紙に×を書いて投函してください。使えるのは上司が持っているペンだけです。必要な方はそれぞれ上司へ申し出てください でB出来ます? twitter.com/sonzaix/status…
秘密投票というのは、形式的なものだと、脅迫すら可能になるんですよね_(:3 」∠)_ 例) A:賛成の人は、投票用紙をそのまま投票してください B:反対の人は、投票用紙に×をつけて投票してください これだけで投票者がどちらに1票を投じたか、筆記用具もらいに行く時点で秘密でもなんでもないですよ。 twitter.com/sonzaix/status…
民主主義での投票というのは、当たり前ではあるけれども、投票の秘密がしっかりと形式のみならずいかなる実務上の意味でも守られ、投票者に対する迫害や強制なども許されず、投票結果は改竄されてはならないわけで_(:3 」∠)_