お好み焼きの定義を巡り、非常に緊迫した情勢が続く日々ですが、ここでは『政治的な地雷原』へ意図せずに踏み込みたくないという皆様の為に、用語で立ち位置がいかに表現されるかを議論していきたいと思います。(1/
あの、『戦争が起きなければそれ以外のいかなる人権侵害も気にしないことにしよう!』みたいなのを『平和主義』っていうの、平和主義に対するすごい冒涜だと思うんで、やめてもらっていいですか?
中立というのは、別に、道徳的に卓越しているとかを無条件に意味するわけではないですよね。
本邦にとっての望ましい国際秩序って主権国家の独立が尊重されて、いきなり力による一方的な現状変更が行われないことで、それって『そういう力による一方的な現状変更の試み』に対しては断固として反対して、反対している国々と共にあると示すこと以上に分かりやすいルートが僕にはわからない。
『ウクライナのリーダーが日本に来るのは、日本の中立性を損なうだとか、日本の国益にならない』だとか、驚くべき知的独創性あふれる数々のご意見を拝見するにつれて、興味深いご意見の生まれる創造性の根源に興味が惹かれないといえば、これはもう嘘でありましょう。
素人質問で恐縮なんですけれども、関電とか中電とか九電のお名前がないのはどうしてなんでしょうね……? 分からない、さっぱり、分からない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
率直に言って、『民主主義は手段であって、目的ではない』みたいな功利主義の理屈も理論上では分からないでもないのですが、『民主主義以外を試してみれば?』となった際に『ダメだった時に民主主義を回復するためのコスト』がどんなものなのかには壮絶な懸念ありまする_(┐「ε:)_
この種の議論、侵略を相対化して擁護するようなものでは? 侵略された側の『抵抗』に資する武器輸出すら『国際紛争を助長する』というのであれば、『侵略者の攻撃』を相対化するのと何が違うんです? (社説)武器輸出緩和 殺傷兵器は容認できぬ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
8巻の発売に合わせて、期間限定ですが、売国機関のお話が『1話から50話』まで『無料公開』されてます('ω')ノ よめるよー、よめるよー、よんで(結論) 売国機関 - カルロ・ゼン/品 佳直 / 第1話 | くらげバンチ kuragebunch.com/episode/108341… #売国機関
核兵器を持っていないと、侵略されても『我慢しろ』と言われる世の中とかやばすぎるんですよ。
基本、フィクションではホワイト企業とホワイト職場を書いていこうと思っています。 ①幼女戦記 風通しのいい職場で、若手も大活躍しています。 ②売国機関 福利厚生が完璧です。幅広い分野でのエキスパートによるOJTも丁寧に。 ③あすてき キャリア形成に向けた研修が充実。上司はとても公平です。
タバコは全く吸わない人なので、『私的な空間で私人が自由意志によりやる分には、公共の福祉と衝突しない限り自由なのでは?』以外の感情はないんですが、それはそうとして『時代背景があるとはいえ、喫煙描写NGでは?』みたいなこと言われると、『えーと、この時代の喫煙率って……』みたいな気分。
今晩は、焼き鳥を食べてお祝いしたいです('ω') twitter.com/NetflixJP/stat…
異世界ファンタジーでみたくないでしょ。新技術の導入に反発する『現場』と『上からの改革を目論む転生者』の壮絶な泥仕合とか_(┐「ε:)_ 何が辛いって、新技術が『明白に優れている場合』ですら、現実世界では物凄く抵抗があることが多いわけで……技術的な優位ですら勝利が確約されてるわけでも……
医者を異世界に転生させる……そんなにニーズがあるなら、書いてみるかな……(´・ω・`) そうだな……バトルにも対応できるように、実戦経験があって、異文化にもなれていて…… アフガンから帰ってきてロンドンで活躍している元軍医とかどうだろうか。 でも、主人公じゃなくて相棒なんだよな……
まず、学生ローンのことを奨学金っていうのからやめません? twitter.com/jijicom/status…
幼女戦記:上司は職場の雰囲気と給養改善に最大限の努力をしています。お偉いさん相手に掛け合うことも辞さない理想の上司。 売国機関:ボスは自分の財布で部下の面倒を見る人格者。仲間一人一人を大切します。理想の上司。 あすてき:ボスは自分の財布で後輩の面倒すら見る完璧超人。理想の上司。
(ロシアによる侵略)戦争に反対しますが(ウクライナが個別的自衛権を行使することで)戦争を継続する(ウクライナの)決断は支持します。 (ロシアによるウクライナの主権を侵犯する形での)即時停戦(を外部から主権国家であるウクライナに強制すること)には、とても賛成できません。反対です。
戦争が一年になる節目のところで、『核が怖いから即時停戦を』みたいな論調の愉快なご意見等をみるにつれて、『主権国家たるもの、即時核武装すべきでは? だって、核を持ってないと、何されても『平和の為』に妥協させられるんでしょ……?』みたいな目になるの辛い(´・ω・`)
ウクライナを支援せねばならぬ理由は単純で、傍観すれば、究極のところ明日は我が身だからですよね。 あんな武力による不法な侵略に際して、ただ傍観し、侵略者に侵略の報酬を貪らせるにまかせるならば、主権国家の主権が尊重されない剥き出しの弱肉強食待ったなし。 危険すぎるでしょ_(┐「ε:)_
2月のここがダメ ①短い→〆切に余裕がない。 ②確定申告とかある→時間が欲しい ③季節の変わり目→体調が乱れやすい ④年度末の準備が必要→やることがおおい Q:必要な改善策は? A:2月は最低でも40日は必要でしょう。
中世ヨーロッパに『金貨』『銀貨』『銅貨』が物理的に存在していなかったかといえば、『物理的には存在していたよ』ですね。 新規に製造される例が少ないかは別にして、ローマ時代のものが『物理的』には残ってますから。 問題は、それが流通しているのかとかですよね。
昨晩寝る前に読み始めて、今、読み終わった一冊。 えー、ヤバイ。切れ味、マジでヤバイ。 論理の鋭鋒がぐっさぐっさ抉ってくの、『そこまで踏み込めるん!?』と驚愕必須。 知的誠実さの怖さ感じるご本。必読では? 犠牲者意識ナショナリズム―国境を超える「記憶」の戦争 amazon.co.jp/%E7%8A%A0%E7%8…
アフガニスタン・ペーパーズ等で描かれていた『自陣営側の腐敗について、語れない/目をそらす』という失敗の黄金の公式とは真逆ですよね。 これ、ひょっとすると西側諸国にとっては過去に類を見ないほど『つぎ込めば、つぎ込んだだけ成功が期待できる』援助先になるのでは。 bbc.com/japanese/64382…
平和主義というのは、平和に対する責任を自覚し、平和を構築するために最大限の努力をすることであって、戦争でなければ万事良しとするのはちょっと理解が困難というか、『安全保障のジレンマ』は誤認のリスクであって、威嚇に対する宥和とはまた別の話としか…