岩波『科学』(@IwanamiKagaku)さんの人気ツイート(新しい順)

76
「オスプレイを買っているのは,世界で日本しかありません。…何より,米軍のなかで陸軍は買っていないのです。安全で高性能なら,なぜ陸軍は買わないのでしょうか。大統領専用ヘリはとても古くなっているのに,なぜエアフォース2(大統領専用ヘリ)に採用しないのでしょうか。」(『科学』1月号)
77
3.11から5年となります。 study2007著『見捨てられた初期被曝』iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/02…は、闘病のなか『科学』に執筆された一連の論考の集大成です。本書の関連情報ページiwanami.co.jp/kagaku/misuter…に掲載論文を特別公開いたします。
78
【『見捨てられた初期被曝』2015年に選ぶ3冊の第一に】島薗進氏:「原発事故後、数カ月の被曝影響が分からない。なぜか。どうすれば見えてくるか。死を前にした科学者が若いいのちに捧げた渾身の分析。心を揺さぶる稀有の科学書。」(東京新聞12月27日「2015私の3冊」)
79
study2007氏が13日(金)にお亡くなりになりました。 ツイッターを通じてお知らせするご依頼にもとづき皆様にご報告いたします。
80
『見捨てられた初期被曝』関連情報ページiwanami.co.jp/kagaku/misuter…では、『科学』13年12月号掲載のstudy2007氏の論文「子どもの外部被ばくと全がんおよび小児白血病リスク」を特別に公開。また、旧原子力安全委員会の公開文書も掲載。今後、拡充していきます。
81
study2007著『見捨てられた初期被曝』iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/02…に関連する情報をお知らせするページをiwanami.co.jp/kagaku/misuter…に作りました。
82
1日付東京新聞特報部欄でstudy2007著『見捨てられた初期被曝』iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/02…が大きく紹介。大見出し「100キロ圏外に避難不可能なら原発再稼働認めるな」、記事の末尾は「規制委は、過酷事故が起きたらどうなるか、本気で考えなければいけない」
83
全国の知事宛に『見捨てられた初期被曝』『被曝評価と科学的方法』『科学』を謹呈し、原子力防災/原子力災害対策についての課題、政府への要望などを尋ねるアンケートを依頼。現時点の結果:知事名での回答が高知県と静岡県、担当部局名での回答が青森県、滋賀県、三重県。ご対応に深謝します。
84
ご要望をうけて『見捨てられた初期被曝』のポップを作成しました。 お使いいただける書店様があれば、お送りいたします。 宛先(〒番号ご住所〜ご担当者様お名前)を編集部kagaku@iwanami.co.jpへお知らせ下さい。
85
全国47の知事に、『見捨てられた初期被曝』『被曝評価と科学的方法』『科学』4〜7月号を謹呈。あわせて、原子力防災/原子力災害対策についての、課題、政府への要望、県職員・医療者・バス運転手などの被曝線量限度に関するご意見について、アンケートのお願いを発送しました。
86
『見捨てられた初期被曝』3刷になりますiwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/02… 2刷が入品されたばかりですが、大きな反響とご注文をいただいており、3刷を急ぎ製作します。この必読書をぜひ引き続き広めてください。
87
安全保障関連法案に反対する学者の会anti-security-related-bill.jpがアピール賛同書名を募集しています。23日15時現在の賛同人数は学者・研究者が6494人、市民が9829人です。(市民の立場からも賛同署名できます。)
88
『見捨てられた初期被曝』が皆様のお手元に届いて喜んでいただいている様子、大変うれしく拝見しています。大切な日常の供にしていただいる様子や、電車や喫茶店で広げていただいている様子、図書館への蔵書申請や、書店の方に本書の重要性を力説いただけたり、担当として冥利に尽きる思いです。
89
『見捨てられた初期被曝』iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/02…に大きな反響をいただきまして、まことにありがとうございます。急ぎ7月上旬できあがりで重版を用意していますが、多数のご注文を寄せていただいていまして、万一、一時品切れになってしまう場合はどうかご容赦下さい。
90
『科学』6月号の「放射線被曝と甲状腺結節」(濱岡豊氏、慶應義塾大学)は、甲状腺の結節と甲状腺がんの関連研究をサーベイし、さまざまな指摘がすでになされていることを押さえた上で、さらに福島甲状腺検査の結果を独自に分析しています。その結果、結節と被曝量には、有意な相関が見られました。
91
study2007著『見捨てられた初期被曝』iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/02…の見本ができあがってきました。12日に出庫(販売開始)します。同日、上記サイトに「立ち読み」(pdf一部公開)もアップ予定です。
92
6月12日出庫のstudy2007著『見捨てられた初期被曝』iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/02…にご注目深謝いたします。前記サイトの書影と「立ち読み」公開は出庫日12日の予定。色校正紙をご紹介。色は茶色(DIC317)です。
93
study2007著『見捨てられた初期被曝』(岩波科学ライブラリー、6月刊)の製作進行中。表紙下の文言: 崩れ去った被曝防護、 科学の「放棄」、 「心の問題」へのすり替え。 原発事故の教訓とは、 基準を緩めることなのか? 避難と防護の備えなくして 再稼働はありえない。
94
添田孝史著『原発と大津波 警告を葬った人々』(岩波新書1515)iwanami.co.jp/moreinfo/43151…が科学ジャーナリスト賞を受賞。
95
昨今問題の「粛々」ですが、広辞苑によれば、「1つつしむさま。2静かにひっそりしたさま。3ひきしまったさま。4おごそかなさま。「葬列が—と歩む」」です。意見を聞かずにごり押しする、という意味では通じないと思われます。
96
牧野淳一郎著『被曝評価と科学的方法』iwanami.co.jp/.BOOKS/02/1/02…の見本ができあがりました。24日発売、店頭では来週後半以降にご覧いただけると思います。著者の雑誌『科学』の連載「3.11以後の科学リテラシー」もご注目を。
97
【注目のお知らせ】study2007氏の本の企画を決定! 6月に科学ライブラリーの1冊として刊行予定。3月号の「見捨てられた初期被ばく」を中心に、これまでの執筆記事の内容を編み直します。ぜひ応援を。著者名はもちろん「study2007」(すたでぃにせんなな)。
98
「専門家」が私たちの「健康」を定義するのでしょうか? 専門家による判断ではなく、社会的合意による判断の領域があること。科学の領域と社会的判断の領域の区別を意識すること。3.11後の『科学』論文選『科学者に委ねてはいけないこと』の底流にある問題意識です。
99
『科学』では準備中の9月号(8月末刊行)を急遽、再稼働特集に切り替えることにいたします。なお、印刷中の8月号(7月25日出庫)は汚染水問題特集です。
100
「独自のトンデモ解釈を閣議決定する行為は立憲主義の否定であり、法治国家の放棄宣言に等しい。「首相によるクーデター」と呼ぶほかない」半田滋『日本は戦争をするのかー集団的自衛権と自衛隊』(岩波新書1483)(申し訳ありませんが重版中です)より