Masahiro Ono 小野 昌弘(@masahirono)さんの人気ツイート(リツイート順)

西浦教授:早急に欧米に近い外出制限をしなければ、爆発的な感染者の急増を防げない 何も流行対策をしなければ東京都の感染者数は急増、1日あたり数千人を超え増加する恐れだが、(人の接触を)8割程度減らせられれば制御可能な見込み→つまり自粛要請より強い外出制限が必要 nikkei.com/article/DGXMZO…
医学誌Lancet、世界各国の超過死亡を分析 •欧米各国は報告されたコロナ死者数と超過死亡にずれは少ない(1-2倍程度) •日本はずれが7倍=超過死亡のうち1/6しかコロナ死者として報告されていない •2020-2021年、世界で報告されたコロナ死者が600万人、超過死亡は1800万人 thelancet.com/journals/lance…
本格的な第2波の可能性が高くなっている現状でGo To観光キャンペーンを進めると、観光地がホットスポットになる可能性が高くなるだけではと思う。首都圏だけでも大変なのに全国で各地で感染が同時進行したら対策はますます困難だし、観光地も感染蔓延させるとより強い自粛を余儀なくされ逆効果では。
東京は検査崩壊ですね...情けない... 予算を出して検査センターをつくり、大学の技術職員、検査技師など臨時雇用して、さらに大学の分子生物学系研究室に予算を渡して検査協力してもらう 英国の大学のPCR機器は検査センターに基本的に全て集められた模様 twitter.com/nhk_news/statu…
Cytokine stormが重篤化と死因の主因としたら、コロナウイルスそのものではなくウイルスに対する免疫反応が一部の人で激烈化し死亡することを示唆、それなら既往歴のない若い人が突然死亡するのもわかる。患者が累積して野戦病院化したときこそ冷静にデータをとる必要性高い だからNHSナイチンゲールか twitter.com/masahirono/sta…
英国健康相「一部の国が科学に十分従っていないが批判しない、それぞれできる限りのところでベストをしているのだから」 *これは意訳すると、科学に従わないでようやるね、まあレベルが低いのだからしゃあないね、頑張って。我々は当然科学に従っていくよ、という英国流の嫌味
英感染疫学のコロナ検査についての研究報告書。日本で議論中の問題点を網羅 1)一般向けのPCR検査は、所謂クラスター対策・症状に基づく自己隔離以上には効果なし 2)医療従事者など感染リスクの高い人たちを毎週PCR検査すれば25-33%流行を遮断 3)抗体検査の問題点も提示 imperial.ac.uk/media/imperial…
この2年間のパンデミックで、日本は総計173万人の感染者と1万8千人の死亡者。これは英国の総計1300万人の感染者と15万人の死亡者に比べれば少ないが、感染者数あたりの死亡者の割合は日本が1%、英国が1.1%とほとんど変わらない。 実際世界各国の累計をみると感染が多いほどそのぶんだけ死亡が多い
英国の慢性的救急崩壊は深刻です 心筋梗塞・脳卒中の救急要請から救急車到着まで平均1時間かかり、1割の人は2時間以上の待ち時間 後期陣痛・糖尿病での場合は、平均3時間以上、1割の人は8時間以上の待ち時間 twitter.com/jburnmurdoch/s… 現在、英国で病気・怪我・出産で迅速な対応は期待できません
日本のコロナ全死亡者数の6割以上がオミクロンによる死亡となりました。 コロナのパンデミックが始まって以来2021年末までに、従来株・アルファ・デルタが流行しましたが、これらの死者数の総計は2万人弱でした。 2022年の年初からのオミクロン流行による死者数の総計は3万人を超えています。
DNAワクチンは汎用されたことがない技術で人体での安全性確認必須。また、このようなワクチンで中途半端な抗体ができるとかえって感染が悪化する可能性がゼロではない。市中の健康ボランティアなら今の日本で感染する危険性は低いが、大学病院の従業者は高リスク。臨床試験から除外すべきと思う twitter.com/masahirono/sta…
もしその国語の先生の授業がなかったら、その同級生の人生も大きく違ったものになっただろう。そしてオウム真理教は地下鉄サリン事件前に、京大医学部生をひとり戦力に加えていたかもしれない。私の高校時代で一番重要な授業だった。先生は卒業後まもなく癌で亡くなった。お礼を言えなかったのが残念。
コロナで日本の健康・社会・経済が危機だというのに、内閣が検察官の定年延長がしたくて今まさに法律通そうとしている?? は?? この内閣まともにコロナ対策もできていないのに?? 火事場泥棒?? ツイートの日付を見直してしまいましたが、やっぱり今起きていることなのですね.. twitter.com/CDP2017/status…
データに基づかない話ばかりですね。大多数がコロナの抗体をもたず、感染爆発した欧州ですら集団免疫が成立する見通しが見えません。コロナの免疫がどのように成立・維持されるか不明な点が多く、私の知る免疫学者多くは、未解明な点が多いことを認識しており慎重で、理解を深めるべく研究しています twitter.com/georgebest1969…
世間で検査についての理解が歪んでいるようで頭が痛い 金儲けのため無意味な検査を煽るのは論外だが、教科書程度の知識を鼻にかけ検査批判していた一部の医クラも同様に反省してほしい 敵が見えないコロナ戦で検査は唯一の目。状況に応じて目を効果的に使えるよう準備万端にするのが戦の基本でしょう
これ本当なのですか? 英国は日本より50倍死者がでているが、政府の徹底的な準備で、国立病院が整然と対応、野戦病院も幸いあまり使用されずに済む準備万端ぶり。医療崩壊を回避 日本は政府の無策で準備不足、死者数がまだ少ないのに医療崩壊の危機 コロナ病棟の用意どころか多額の予算で病床数削減?? twitter.com/product1954/st…
東京の医療がいわゆる医療崩壊なのだから、今後の被害者・死者を減らすために今1週間早くお祭り気分のオリンピックを終わらせ厳粛体制に入ることはできないのか。 対策が早いほど被害は少なくなる。英の昨春の第1波で封鎖を1週間早く導入していれば死者は半減できたと推定 imperial.ac.uk/news/198155/ne…
英政府はワクチン開発が大失敗する可能性があったのに多大な投資をした。英国民はワクチンの安全性がわからないにのに数多くの人が自ら被験者となった。皆が大きなリスクを進んでとったからこそ早く開発できた。 勉強もせず不安を弄ぶのは社会に有害。それくらいなら科学記事を書かない方が世のため twitter.com/masahirono/sta…
「旅行代金の一部を国が助成することを検討」には目を疑う...世界中で感染爆発し各国が警察使って市民の移動制限・封鎖して流行抑制に必死な横で、日本は旅行に補助金を出すとか冗談であってほしい.. 今も日本は薄氷の上で、とちると1ヶ月内にイタリア状態になります、侮ったり奢ったら敗北ですよ.. twitter.com/sangituyama/st…
誤解が多いようだが、イタリア・スペインなどで新規患者数がピークに達し、英国もピークが先に見え始めたが、これは集団免疫の成立によるものではなく、封鎖による人と人の接触が減ったことによる一時的な流行の抑制にすぎない。封鎖を解除すると、感染爆発が再燃する危険があり、出口戦略の検討が必要
免疫について誤解招くNHKスペシャルがあったようで残念。重要なのは 1)免疫の確実な知識と理解を 2)人命・社会を左右する問題で、あやふやで測定不能なものに頼らない *BCGとコロナ, 免疫力、訓練免疫trained immunity、など、いずれも眉唾の話で、コロナ対応の害となる危機感しか感じられない twitter.com/masahirono/sta…
これは衝撃的な話。免疫チェックポイント阻害剤は、「免疫療法」クリニックの手に負えるものではない。がん免疫を有効に引き出せたら、同時に自己免疫反応が出る可能性があるというのが免疫学的な真実なので、高度な集学的治療ができる総合病院以外では治療は無理。騙されないように気をつけてほしい。 twitter.com/nonbeepanda/st…
東京の新規感染者数が増えていないといっても、特に今週は検査数が少なく、これではサンプリングの影響が大きそうなので判断不能...誰かモデラーのひとに東京における感染者総数の推移を推定してほしい.. コールセンター相談件数が急増しているのが気になる
40万人死亡は政治的・社会的に影響の大きい数字だが、いつからいつまでの期間にどのような条件の下、この死亡数を予測しているのか。緩和・封鎖策でどの程度の減少を見込むのか。直感的にデータからずれて感じるので、西浦チームは使用したモデルと前提条件を公表して関係者の吟味をうけるべきと思う twitter.com/nhk_news/statu…
査読前論文であるが、回復者血清の存在下でSARS-CoV-2を培養すると、ウイルスは変異を徐々に獲得、80日目までに3箇所の変異(1箇所は11aa挿入)を含むようになり、その回復者血清に耐性になった(中和できなくなった)。同時に複数の回復者血清・モノクロ抗体にも耐性に biorxiv.org/content/10.110…