Masahiro Ono 小野 昌弘(@masahirono)さんの人気ツイート(リツイート順)

南アの新しい変異株B1.1.529 認知されたのがこの1週間、データは超早期で不確かだが懸念材料多い •南ア1地方から急速に拡大;絶対数少ないが急激に増加傾向 •スパイクの変異多数〜免疫逃避・感染力増強の可能性 •抑え込められ拡大しないかもしれないが、するかもしれない。金曜日にWHOが緊急会議 twitter.com/jburnmurdoch/s…
オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由 news.yahoo.co.jp/byline/onomasa… オミクロンが「弱毒株」であるゆえ「自然のワクチンになり」パンデミックの出口に至るという楽観論が世界で広まっており、日本にも到達したようです。科学的には根拠のない話ですが、よくみうけられる疑問を検討してみます。
いま手に入る簡易抗体検査キットは欠陥が多い(私自身も使う気がしないものです)ので、多数購入しても、お金と努力の無駄と思います。現在やるべきは、そのお金を本当の実力がある生化学・免疫学の大学の研究室に渡し、臨床的に意味があり信頼できる抗体検査を開発させることです。急がば回れ、です twitter.com/genki_sudo/sta…
日本はこれまで予想より流行制御がうまくいっているが理由が霧の中。理由は日本の衛生・自粛が効率良いからか、それ以外に科学的理由があるのか、多面的に分析するのが重要と思う。何がよかったか分かれば今後の日本および世界を救う。逆にわからないと、行き当たりばったり政策が続き社会の疲弊が進む
カルトに汚染された政治家が牛耳っている政党に、コロナやワクチン・医療への科学的な理解と対応を期待できるわけがなかったですね。日本のこれまでの長い迷走の理由が腑に落ちました。 科学の基本は、願望や宗教的目的等に影響されずに、データと正しい知識に裏付けされた思考で判断することですから
仮にこれまでの専門家会議の人たちに意見を求める形になっても、このような無関係の素人が「専門家」として、本当の専門家の上に立つことならば、その弊害はとてつもなく大きいと思う。頓珍漢な意見が科学的アドバイスとごっちゃにされれば、機動性も効果も失われる。現政権は科学を捨てたのかな twitter.com/masahirono/sta…
南アは(各国から入国禁止にされ経済に打撃であることを知りつつ)オミクロンの情報を遅延なく公開した。これは世界にとって大きな貢献。このような国が損失を一方的に被るのは公平でないのみならず将来に禍根を残す。ここで最も被害を被る貧困層・医療機関を助ける国際的な連帯メカニズムが必要 twitter.com/Tuliodna/statu…
「日本人は『ファクターX』があるから大丈夫」「BCGで守られているから大丈夫」「コロナの交差免疫があるから大丈夫」...といった科学的根拠のない言説を広めることがいかに危険であったかということを改めて認識する twitter.com/masahirono/sta…
新規感染者数は、日本が一貫して減少していたイタリアを超え、ドイツを追い抜きつつあり、英国に迫る(英国はまた微妙に増加している...) 日本の死亡者数はまだ低いが、死亡者数増加は感染者数増加に遅れる(英国は死亡者数も下がらなくなってきたか...) ig.ft.com/coronavirus-ch…
全くその通りです。新型コロナのデータはこれからですが、SARSや風邪のコロナウイルス(229E, OC43)では数ヶ月〜1年以内に中和抗体が落ちてしまい、長期免疫が成立しないようです。なぜかは分かりません。 コロナウイルスには未解明のことが多く、即断・油断は禁物。基礎研究の必要性が高いです twitter.com/2008med/status…
大変に厳しい見通しだが専門家の間では共通認識。誤解があるが、現在の第1波の流行を抑えた後、欧州各国は少し封鎖を緩めるが完全解除はしない可能性高い。世界は変わった。長期戦に向けた準備が随所で始まっている ちなみに新規感染症に有効な治療法・ワクチンが2年以内に開発されれば超驚異的速度 twitter.com/masahirono/sta…
オリンピック延期の根回しをやっているせいで、重大な感染制御のための政策決定が遅れ、無駄に時間を失ったことにより失う命の数は、相当に大きいかもしれません。この人命の損失は事後で科学的に評価・計算できることなので、曖昧にすませず、徹底的に検証しないといけないです。 twitter.com/georgebest1969…
ボリス・ジョンソン首相は国民全員に手紙を送っていて、それが今日私のところにも届いていた。そして首相本人が今日NHSの集中治療室入り.. 彼のメッセージ が重たい.. we know things will get worse before they get better... Stay at home, protect the NHS and save lives.
イギリスも全土封鎖に.... • 食料品など生活必需品以外の店はすべて閉鎖、 • 市民は食料品・薬等の買い物・1日1度の運動のときだけ外出可 • ごく一部の例外を除き自宅勤務 • 公共の場での二人以上のいかなる集会も禁止、結婚式・宗教集会などいかなるイベントも禁止 • 警察による罰金・介入あり twitter.com/BorisJohnson/s…
これはつまり多くの人のなかでワクチンの効果が減弱してくる時期に日本でも流行の再燃が起きる可能性があるという意味でもある。ワクチン接種後5-6ヶ月後からワクチンによる防御の低下がめだってくることは事実として重要。「死滅・自壊説」のような根拠薄弱の言説は社会に有害であると考える(了)
これは山中先生がご存知ないだけで、感染症疫学・数理疫学のひとたちなどみなさんエビデンスに基づいて過去のデータと一定の予測の範囲内で議論していますよ。今回の新型コロナウイルスについてのデータが少ないからといって、すべての学問をかなぐり捨てて素人竹槍戦術を勧める様子にはがっかりです。 twitter.com/mi2_yes/status…
これは酷い....PCR機器・検査技師・大学の施設にタダ乗りして楽天は濡れ手に粟の予定か... そもそも採取キットの性能評価を公開しない点で落第(自己採取法が技術の根幹で、ここに信頼できるデータが公開されないならば、データは存在しない、つまり粗悪品と見なされるべき) buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… twitter.com/HattoriM/statu…
「日本人は特殊な遺伝的あるいは環境の因子のおかげでコロナから守られている」という感覚は広くみられて、この2年間の言説、さらには科学研究を左右してきたと思う。しかし、そもそも日本のコロナ流行と被害がどのようなものであったかを見直してみると違う様相が見えてくると思うので、整理してみる
英国はコロナウイルスの血清学的検査(抗体検査)を医療者・一般向けに大規模に開始する。既に350万キットが英政府の手元にありさらに在庫を積み上げる。指先からのごく少量の血で検査可能なキット。来週に検査の機能検証、その後一般向けにアマゾンが配布・大手薬局が販売 theguardian.com/world/2020/mar… twitter.com/RichardVaughan…
コロナ変異株が英・南アで別々に現れたことは、この2国が特別なのではなく、各国でコロナが別の変異を蓄積しているという当然のことを改めて示している。 オリンピックの文脈でいえば、世界中のコロナ変異株を集め、日本で伝染力の強いものを取捨選択することになるという可能性が一つ現実に近づいた twitter.com/bbcnewsjapan/s…
英のコロナ流行データ分析で、第1波のときあと1週間はやくロックダウンしておけば死者は半減していたとする推定 感染者数が指数関数的に増加しているときに早くロックダウンをはじめたほうが、ロックダウンを長期におこなうよりも死亡数を減らす上ではるかに効果的であると imperial.ac.uk/mrc-global-inf…
加計学園の疑惑をみるに、強制的な予算削減のせいで国立大学が崩壊中・今後壊滅する大学がでてきておかしくない状況というのに、首相のお友達には将来性のないプランであっても多額の投資がされるところが、国民には蓄積も技術も知恵もあるのに船頭のせいで沈没に向かっているという絶望感満載の話だな
この話は結構がっくり。今の政権が科学的対応能力を欠いているのは知っていたが、緊急事態だから内閣が無能でも周囲が助けて対応すべき時期と思った。しかし政権はろくに対策できないどころか、緊急事態下に不要不急の検察官の定年延長??ここまでやる気がないなら政権自体がコロナ政策の邪魔ですよ twitter.com/masahirono/sta…
科学者があやふやな説で経済のための楽観論に与して迎合するのは大きな問題と思う コロナは当面いなくならないし、日本人の免疫が特に強いことはないし、若者でも重症化しえる 序盤の制御ができたから今後もできるとは限らない。なぜ制御できたか・できなかったか、分析し学び改善し続けるるほかない
レムデシビル「特例承認」を適用??「4分の1に腎機能低下などの重い副作用」 *みんな忘れがちですけれど、新型コロナは大多数のひとは問題なく治癒します。だから、効くか効かないか微妙なのに副作用が大きい薬を拙速に承認して多くの人が使ってしまったら、問題がむしろ大きくなるはずですよね... twitter.com/nobuyoyagi/sta…