201
暇空茜さんの記事が掲載される号はこちらです。アマゾンでも購入できます。みなさん、よかったら読んでみてください! これまでにもAV新法の記事など自由に書かせてくれ、こんな自由な媒体は実話BUNKAタブーくらい。雑誌がなくならないよう支えていただけるとうれしいです→
amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E8%A…
202
単純に、クソ人間が風俗店から退場すればいい話。風俗なくすのは違うし、差別と偏見まみれのクソ人間が人権を踏みにじってるだけで人権はどこにもいかず存在しているし、日本は終わってないし、日本経済を娯楽から貢献している業種の1つである風俗を私は応援しています。 twitter.com/mon_monmomon/s…
203
子どもが手が届くところにタバコ置いたりしないし、頭をテーブルの角にぶつけないか、ドアで指を挟まないか、いろんなことを気にかけて生活しますよね🤔 twitter.com/tsubakist/stat…
204
そうなんですよ。反対はしていなくて、この法律があることでいいこともあると考えています。改正を求めて活動しているうちに、栗下さんなど応援してくれる人が出てきたという流れです。ですから、栗下さんが動員しているわけではない。この辺りも記者の表現が適切ではない部分です。 twitter.com/tsubakist/stat…
205
女優の人権守ろうと思ったら、AV業界の人全員人権守られなくなった不思議な法律.
それが #AV新法 twitter.com/awimwaimawim/s…
206
まず、デジタル性暴力とはなんぞやということをしっかり定義づける必要がありますよね?🤔 twitter.com/paps_jp/status…
207
SNSや掲示板、出会い系サイトなどを通して個人同士で繋がるリスクの多いものとは区別されないと。
208
本当、こういうのはなくならないとダメですよね。適正AV業界も、悪質業者はなくなってほしいと考えています。
でも、実態が掴めないのも現実で…。伊藤先生なら良いアイデアあるかもと思いますので教えてください☺️ twitter.com/KazukoIto_Law/…
209
これまでは、20代の頃から知ってる知人だし、一緒に仕事も何度かしたし、そういう意味ではお世話にもなってきたのだから表立って批判することはなかった。けれど、メディアであのような憶測からのデマを平気で吹聴するのだから、もう私の筋は通し切ったということで良いでしょう。今後は批判します
210
親が、AVを職業として認めてて、子供の選択に了解しているのに、何が問題なのだろうか。AV業界からはそれほど需要がないが、AV女優になりたい女性がいて、それは親の了解を得てデビューしたいと思っているというお話、というだけ twitter.com/hyougenmamoru/…
211
すごいね。適正AV業界が時間と労力をかけて作り、働いている女優さんたちが、この仕組みになって良かったというものをゴミだと言い捨てるこの上から目線。なぜそんないえらいんだろう?なぜそんなに私たちを踏みつけるのだろう? twitter.com/g_g_g_hh/statu…
212
213
214
「プロダクションに所属する際に複数人で取り囲み、言葉巧みに女性の自由意志を奪い、本意でない契約をさせること」と定義づけしたのは、伊藤和子先生や金尻カズナさんたちですよ。
215
今、適正AV業界で働いている女優さんたちが、不安になったり、仕事がなくなるんじゃないかと悲しく思ったり、思い描いていた夢が消えていく法律って、おかしくないですか? twitter.com/kizuna530/stat…
216
217
借り入れのある小規模のメーカーやプロダクションは、コロナで撮影がない&バラしになるのあとの新法で、今の状況だと返済が滞って、これ、ガチで自殺者出るんじゃないかと心配のレベル
早急になんとかして欲しい
#AV新法
218
新法ができる前から月島さんたちと繋がって、いろんな活動をしてきました。仲間が増えてきて、団体にしたいという声も出てきたので、sienteという団体を作りました。月島さん、稲森さん、他にもメンバーがいます。
手作り感覚満載の団体ですが、応援お願いします! twitter.com/sienteJP/statu…
219
それはAV業界を利用して生きてきたことと同義でしょう。なぜ、業界を利用し、なのに砂をかけるような行為ができるのか。これだけ、女優さんたちが自らの意思で動きたいと思ってる姿が見えないのか。私にはその生き方が本当に理解できません
221
女性支援法の基本的な方針案には、新しく「性暴力や性的虐待、性的搾取等の構造から離れて生活することが出来るよう支援することの重要性を十分に理解し、これらの性暴力や性的虐待、性的搾取等の構造 に再度取り込まれないように支援を行う意向のある民間団体との連携となるよう留意する。」と→ twitter.com/rev_campaign/s…
222
そして最終的に法人名もわからず、個人の電話番号などもわからない、SNSやLINEのアカウントだけで活動している個人が撮影した動画は、そもそも削除の要請ができないという。もちろん逮捕もできないだろうし、罰金すら取れないだろう。どんな矛盾といい加減を書いているのかわかってるんだろうか?
224
@ryosei_akazawa ちなみに、様々な立場の方から意見を聞くとありますが、個撮やパパ活オプション撮影をしているような方達からもお話を聞くのでしょうか? もし、聞くのであれば、それはどのように撮影している人たちを集めるのでしょうか?
225
適正AVでは、事前に性感染症の検査が義務付けられていますので、そもそも性感染症に罹っている方が出演することはできません。
#適正AVではない twitter.com/lovepeacecake0…