中山美里@siente中の人(@misatonakayama)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
@hayamashingo むしろ口角から泡を飛ばして、怒鳴り口調で持論を述べていたのは、質疑応答の場で迷惑行為をしていた人物です。 他のメディアの方の質問の時間がなくなってしまい、メディアの方もかわいそうでした。
252
くりしたさん、今日は一日ありがとうございました🙇‍♀️
253
仕事をしている人たちが、過度な規制を受けなければならなかったのか、そして法律が作られる際に常に声を聞いてもらえないのか。風俗でサービスを受ける側、AVを楽しむ側の声も法律に入ってもいいはず。同じ個人として、世の中に存在しているはずなのに、「声を聞かれない」ということで、→
254
アングラ化しないように、過激になりすぎないように、事業者が守れる偏りのないルールの元、仕事をし、衣食住が得られる生活をさせてほしいと常に意見を述べています。 twitter.com/_DOGCAFE_/stat…
255
入れられています。脱性売買というけれど、性売買と性的搾取は違うし、業者は犯罪者ではないし、買う人も犯罪者ではない。 そもそも性搾取がどこにあり、本当に問題のある性搾取はなんなのかを定義する必要があるのでは?
256
こんないい加減に、発売できませんとしてしまうのか。恐ろしい。ただただ恐ろしい twitter.com/reraku/status/…
257
@9aGLqe4ee9etyc2 @kimomodane @geneon100 @sakuratsukisima @KazukoIto_Law 人生を棒に振るというのは、職業差別です。あなたのような人がいるので、引退した後の出演者に生きにくさがあります。その生きにくさにより、AVに出たことを悔やむのですよね。AV業界の責任ではなく、職業差別者の責任ですよ
258
性表現と出会えなかったらどんな人生だったんだろ? こんな体験を持つ人もいることを知ってほしいなと
259
厳しい自主規制をみんなで守ろうという意識につながっていったのだと私は見ています。 善良な事業者と悪質な事業者は、どの業界にもありますが、悪質な事業者は排除されなければならないという考えのもと適正AVという一種のブランドを築いてきました。
260
自ら望んで、自分の体を主体的に使って表現活動を行う女性たちの表現の自由も侵害されています twitter.com/junko318/statu…
261
報われる業界であってほしい。 そんな思いで、裏方やってます☺️ なので、理解を周囲に求めることは難しい現状がありますが、子を愛する親は、子がどんな状況であってもエールを送りたいと考えてるものなので、 親を悲しませてはいけないという優しさを大切にしながら、でも、頑張ってねと思うばかり
262
ひとつの産業として、きちんとやっていることが、過去に出演者だった人たちの近しい人くらいには、受け入れてもらえるようでありたいという思いがありました。 その思いを強くしたのは、今、プロダクション団体で一緒にやってきた理事の1人が
263
適正AV業界には、コンプライアンスを監視する機関がありますが、同人にはない。それだけの話ですよね。同人もお誘いしたことありますが、断られているんですよ twitter.com/usaminoriya/st…
264
日本にとってアダルトコンテンツは、外貨を呼び込むクールジャパンの1つだと私は考えています。日本の平和を守るためにアダルトコンテンツは大いに貢献しているとも考えています✨ twitter.com/kai_anime6420/…
265
今日はとても大勢の方々がお話を聞いてくださいまして、貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました✨ ぜひ、また2回目の開催もよろしくお願い申し上げます。 @tamakiyuichiro @tarui_yoshikazu @ogino_otaku @wako0501
266
困難女性支援法のパブリックコメントは、2つあります。基本方針にて、法律の運用が細かく決められていきますので、こちらのパブコメも大事です。 twitter.com/sakuratsukisim…
267
今から6年前、AV業界にある「出演強要」についての本当のことを話したくても、メディアはなかなか取り上げてくれなかった。適正AVという取り組みをコツコツ続けてきて、今、こんなにも応援してくれる人がいる。実体があるって、こういうことなんだなと思うよ #futoo
268
そして暇空茜さんインタビュー4ページ企画の実話BUNKAタブーも今日発売です♪ @himasoraakane amzn.asia/d/8QytJ1h
269
伊藤先生のコメントに、コメントできなくなっていた。 適正AVプロダクションは、面接時に、AVのプロダクションであること、AVに出ることで顔バレのリスクがあることなどを説明します。面接はプロダクションの担当者と女優希望者が1対1で行うことになっており、万が一、悪質スカウトに騙されて面接を→ twitter.com/KazukoIto_Law/…
270
AVの出演時に、騙されたとか強要されたみたいな被害はあってはならないと思ってるのですね。でも、AVの相談窓口が、ワンストップ支援センターという性暴力や性犯罪の窓口になっちゃってるから、そこで相談すると、103件って被害のカウントになるのかーと。。。なんだかなあ
271
ヘアメイクさん、日給だから、現場なくなるのマジで死活問題よ。フリーランスの技術者さん、本当やばいと思ってる twitter.com/6nekoksn/statu…
272
AV新法「私は自分の裸が残ることを嫌とは思わない」 差別と偏見で作られた法律の問題点(ENCOUNT) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f2ce7…
273
現在発売中の紙の爆弾で、AV新法の記事が掲載されてます☺️ ぜひ読んでください✨
274
@ryosei_akazawa また、同人については、遵法できちんと業務を行いたいと考えるプラットフォームが現在、団体のような仕組みを作っても良いのではないかと考えていらっしゃることがわかっています。きちんと法律を守っていきたいと考えている人たちの声を集約できるよう適正AV業界でも努力をしています。その努力を→
275
ガチ病みするでしょう。発売が後ろ倒しになり、女優さんとしての評価も後ろ倒しになる。。。頑張って活躍したい!と考えてる女優さんほどガマンの時間になってしまいます😢 twitter.com/riko_hoshino/s…