中山美里@siente中の人(@misatonakayama)さんの人気ツイート(新しい順)

251
#適正AVではない #AV被害ではない というハッシュタグを考えてみました。 単なる売春動画や、無修正違法動画などの、他の違法行為をあたかもこれがAVだと報じている記事や動画がありましたら、ぜひこちらをつけてくださいませ! tokyo-np.co.jp/article/181758
252
こちらも同様に適正AVのことを取材したものではありません。こちらも、素人による売春動画ですね。AV被害ではありません。 #適正AVではない newsdig.tbs.co.jp/articles/-/638…
253
みなさん、お知らせです。適正AVと書かれていないAVで、犯罪的な撮影や人権的にありえない契約方法が書かれているものは、基本的に「適正AV以外のAV=無修正AV、無審査AV」です。 こちらも基本はパパ活で動画撮影オプションが追加されただけ。適正AVではありません。 tokyo-np.co.jp/article/181758
254
@9aGLqe4ee9etyc2 @kimomodane @geneon100 @sakuratsukisima @KazukoIto_Law 人生を棒に振るというのは、職業差別です。あなたのような人がいるので、引退した後の出演者に生きにくさがあります。その生きにくさにより、AVに出たことを悔やむのですよね。AV業界の責任ではなく、職業差別者の責任ですよ
255
広い〜さんは信用してないかもしれないけど、第三者機関なんだよ。妄想で語らんでくれ🙇‍♀️ twitter.com/hyougenmamoru/…
256
こちらは被害者支援団体が、被害者のみを対象とした調査であり、被害者は適正AVとそうではないところが混ざっている状態 私は適正AVは自主規制により強要が生まれない仕組みを作っていると述べているだけ twitter.com/hyougenmamoru/…
257
AV業界の調査ではありません。第三者機関であるAV人権倫理機構による調査です。 ところが、被害者支援団体側は、自らの調査のみを提出しており、第三者による調査はないんですね twitter.com/hyougenmamoru/…
258
親が、AVを職業として認めてて、子供の選択に了解しているのに、何が問題なのだろうか。AV業界からはそれほど需要がないが、AV女優になりたい女性がいて、それは親の了解を得てデビューしたいと思っているというお話、というだけ twitter.com/hyougenmamoru/…
259
本来、刑法上の強要は、脅迫や暴行を用いて義務のないことをさせたり、権利を奪うことですが、AV出演の強要に関しては「2〜3人の業者が言葉巧みに誘い、AVに出演させる」ということを指します。強要罪とかけ離れた行為をAV業界関係者は「強要だ!」とそもそも言われているんですね。逆レイプ神話的 twitter.com/hyougenmamoru/…
260
「プロダクションに所属する際に複数人で取り囲み、言葉巧みに女性の自由意志を奪い、本意でない契約をさせること」と定義づけしたのは、伊藤和子先生や金尻カズナさんたちですよ。
261
レイプ神話というのは、妄想とでっち上げによるもので、私は取材に基づいて事実を書いているまでです。東京新聞のコピーには「真実 公正 進歩的」とありますが、私は「事実 公平 表現の自由」と記事のスタンスとしております。 ちなみに、AV出演の強要の定義は→ twitter.com/hyougenmamoru/…
262
こんな記事書きました☺️ タイトルや見出しは編集さんがつけたのでとても過激です💦 AV女優を守る新法にフェミニストが猛反対 他人のセックスに介入したがる女たち - ブッチNEWS(ブッチニュース) bucchinews.com/life/6946.html
263
温泉むすめがモヤってるとのことで、どんなものなのだ?とチェックしてみたら、ウチの娘が好きそうな絵だったし、温泉は我が家の趣味なので、これはウチのレジャーに取り入れねばと仁藤なんやらを放っておいて、ググり中
264
昨日、会場でお話しした内容をアップしたいと思います。AV新法は被害者をなくすことをテーマとしています。人権団体が被害者として出したケースが「若い女性」「デビュー」「目立つ販売方法」に限られていたためか、そのような出演者を対象として作られているように感じます。 #適正AVを守る #適正AV
265
専門性の高い仕事です。人間にとって、性行為という本能的な欲求は、非常に大切なものです。ですから、その部分が充足していることは、人として、豊かに過ごせることに繋がります。 ユーザーさんが豊かに生きていけることを願い、AV出演者だけでなく様々な関係者が与えられた場で努力して生きています
266
AVに出演しているのは「女性」だけではありません。男性も多く出演していますし、トランスジェンダーもいます。そして、出演者は「俳優」として、性的なエンターテイメント作品に出演し、ユーザーの性的趣向を満足させるよう、痴女、SMなどいろんなタイプの作品で、その作品に見合う演技をする→ twitter.com/9jtCdbGf3lih8F…
267
頑張ります☺️ 準備、頑張った! 今日までは踏ん張る!って思ってきたので悔いのないよう、しっかりやらねば
268
こんな簡単な説明していませんよ。現場のことを何も知らずに、発見しないでください。顔バレリスクなど、様々なリスクを伝え、その上でAV女優になるという意志がある方のみが、適正AVに出演しています。 twitter.com/9jtCdbGf3lih8F…
269
適正AV業界では、avanという相談窓口を設けています。無料で相談できますよ! twitter.com/colabo_yumeno/…
270
こちらの意見交換会、出席する予定です。これまでに適正AVプロダクションが、そして適正AV業界がどんな努力をしてきたのか、しっかりお伝えできればと思ってます。被害者が出ないことも大切です。でも、同じくらい、現在働いている女優さんがより良い環境で、安全に働き続けられることも大切です。
271
やりたくてやってる人、少ないお金のために嫌々やっている人、AV業界の勝ち組、負け組。太田先生の上げてる人、みんな女優さんなんですね。 でも、性行為シーンを伴う出演者は女優さんだけでなく、男優さん、汁男優さんがいるわけです。なぜ、被害者が女性だけだと決めているのか、そのスタートが→ twitter.com/katepanda2/sta…
272
いやー、それが残念なことに「AV出演強要被害」がなかったので、「AVに出演すること自体が被害である」と変えたんですよ。最近。 キモいおじさんは謎すぎるんですけど、仁藤さんたち女優の権利ばっかり主張してて、でも、AV新法は男優や汁男さんの権利も守ってるので公平だなと twitter.com/yukinoko811/st…
273
男優さんが、どんなに大変か知らない発言。 自称男優で務まるなら、もっとたくさん男優さんがいるって。。。男優さんのプロ根性をけなす発言ですよ twitter.com/Irony2Nestle/s…
274
女性だけの街では、当然、AVはレズビアン作品のみが撮影されるわけだけど、この作品に出る女優さんは、賎業扱いされちゃうわけ? 監督もカメラも女性で、みんな賎業? 解説お願いしますっ!
275
③そしてAVを賎業とするべきという部分ですが、AV業界に入ってくる人って、名誉や地位を欲する人っていないんですね。多分。 なので、呼ばれても気にしませんが、レイシストというレッテルが貼られますよ?と心配になってしまいます💦