樹脂は樹脂でも経年劣化で脆くなり触ると崩壊する樹脂パーツはな~んだてめぇこの野郎
時間のかかるor難しい作業をやりたがらない若者整備士がってのはその職場でフォローしてあげる環境が整ってないのが問題だと思うぞ。 普段から安心して作業出来る環境を用意して怖がらずチャレンジしてもらうことで僕は何回もお客さんに謝ってきた。
子ども「鬼はそと~福はうち~」キャッキャッ 鬼キャン「タイヤそと~リムもそと~」ガッガッ
これは整備関係の方へオススメする贈り物でカルディの工具箱&ボルトチョコ、大体M16でネジ山の精度は悪くかじりつくと固くて舐めたけど美味。
納車して何年も経った車に不具合が出てきて「新車のときからおかしかった」ってごねる人だって生まれたときは可愛かったんだろうなぁ。
やめて!クレーマーの特殊能力で、フマンガ・ザ・オキモチを焼き払われたら、看板でメーカーと繋がってるディーラー整備士の精神まで燃え尽きちゃう! お願い、辞めないで整備士!あんたが今ここで倒れたら、お客さんや営業との約束はどうなっちゃうの? 次回、「整備士来ず」。デュエルスタンバイ!
燃費が悪いクレームに対して「何と比べてですか?」は「運転が悪いってのか?」って怒られることがあるので、わたしは「最高燃費はどれくらいですか?」って聞いてから「すごいですね!どうしたら伸ばせるんですか?」って聞いてる。そうするとたいてい嬉しそうに教えてくれる。ちなみに解決はしない。
「実費で」っていうと「保証で」っていう。 「直そう」っていうと「直さない」っていう。 「もうやばい」っていうと「やばくない」っていう。 そうして、あとで 動かなくなって、 「直そう」っていうと「安くで」っていう。 オワタでしょうか、いいえ、日常。
バイクで峠を攻めてるのはローリング族やん? ならドリフトで攻めてるのはヨーイング族やし 急加速急制動でカクカクしてるのはピッチング族。 Xロール、Yピッチ、Zヨー、ここテストに出ます
僕は大人だからオブラートに包むけど よくわからんカスタム()してる人ほど 保安基準不適合のパーツ外したくない ってごねて文句言うのありゃなんなん?
客「こんな故障聞いたことない!」 ひろゆき「それってあなたの感想ですよね?」 客「こ..こんなのリコールだろ」 ひろゆき「なんかデータとかあるんですか?」 客「..知り合いが言ってたもん」 ひろゆき「根拠無しで話すのやめてもらえますか?」 客「」 ひろゆき「なんだろう、嘘つくのやめて文字数
道路交通法的に馬は軽車両になるんやけど 馬にお酒飲ませて乗ったら整備不良って話 馬に飲ませる状況がわからなすぎて好き。
車検を受けると安心して乗れるというのが 世間一般の印象ですが残念ながらそれは嘘。 じゃあ新車に乗り換えれば安心ってのも嘘。 大事なのは定期点検を受けて消耗品は交換 これだけ守ってれば壊れないってのも嘘。
オイル発注忘れで5w-30が無くなったときに 「0w-20に5w-20を足したら5w-30くらいか」 って言ってた先輩、良くないけど良かった。
【朗報】洗車機凍結により洗車不可 【悲報】手洗い洗車で対応←は?
トヨタは実際にこんなの使ってるの?未来やん!
~整備士おみくじ~ ┌───────┐ │ 運勢 大吉 │ └───────┘ 願 待 失 異 工 望 人 物 音 具 己 5 出 気 買 を 分 ず に え 信 前 べ す ず に し る れ 来 足 者 ば 店 元 お 叶 す 探 ら う る せ ず
~新春お年玉企画(2回目)~ 新年あけましておめでとうございます。 未だ安心していられないこのご時世.. 2021年を明るくスタートする為に 今年も開催します!お年玉企画! 5万円×100名様!総額で500万円! 厳正なる抽選の上お支払い頂きます! 応募方法はこのツイートをRT! Happy New Year\(^^)/
客「別に修理を求めてないけど、ここに診られると思い出す」 整備士「謎の申し出&わからんぞこの様子見の刑だよ~」 客&整備士「とぅ~るとぅっとぅとぅっとぅっとぅ~」
密着整備士24時でありがちなこと ・消耗品の交換、修理を巡る客との攻防 ・不審な動き(ガタ)を見逃さなかった! ・不具合の事実をECUの数値から読み取る ・鳴らない異音、執念の特定劇 ・深夜の出張修理、ドライバーと談笑 ・「臭うな」←オイル、冷却水の漏れ ・「確保!」←落としたボルト、ナット
朝から知り合いのバッテリー上がりを助けたんだけど 「いやー車屋には交換してって言われてたんだけどねw」 って言葉を聞いて助けなきゃ良かったと心底思った。
【計算問題】 整備士のたかしくんは1時間8000円の工賃で仕事をします 数ヵ月前に車内のどこかからした異音を直してと依頼され 問診、試運転、車内点検に1時間を要したが音が出ないとき たかしくんの仕事に発生する工賃はいくらでしょうか?
お客さんの為と言って無理して予定を詰め込んで お客さんの為と言って予約のない作業も引き受け 約束してた時間に返せなかったり作業ミスしたり 本当にお客さんの為になっているのでしょうか?
雪が降ってもスタッドレスタイヤを履かず 走り回る人を「GoTo トラブル」って呼ぶわ 運転を中止して下さーい。