銀座ウエスト(@ginzawest)さんの人気ツイート(古い順)

726
年明けよりウエストのスタッフがユニフォームに「75周年記念バッジ」と共に小さな「ヴィクトリア」のマグネットチャームを付けているのをお気付きのお客様もいらっしゃるかと思います。小さなマグネットで襟やマスクなどに取り付けるチャームです。皆様にお配り出来るのは5月中旬頃となる予定です。
727
昨年のSPRING&SUMMER缶に使用した「黄色いミモザ」と今年のバレンタイン「Spring Flowers」蝶番缶のモチーフをスマホの壁紙としてお使い頂ける様にカット致しました。其々2種類・19.5:9(2778×1284px )・16:9(1920×1080px )の画像がございますので適当な方をダウンロードして壁紙に設定可能です。
728
コロナ禍の影響なのか物流が滞っております。ゴルゴンゾーラチーズの入荷が2月上旬迄ないとのことですので、残念ながら「ゴルゴンゾーラパフ」「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」「ゴルゴンゾーラレモンパイ」などが、当面の間欠品となりますことをお詫び申し上げます。
729
添付動画は、今年の年賀用干支の虎の絵柄を「ソフトタルト」にプリントしているところです。1台の機械で一度に4個までしか出来なく、結構な煙も出ますが一つずつ心を込めてお作りしております。最近は法人様や個人のお客様の各種記念品としての特注も多くいただいております。
730
皆様よくご存じの銀座の老舗文具店「伊東屋」さんより 【AMAZING GINZA×伊東屋 第2弾】として、銀座の各店のロゴやモチーフが入った、特別な野帳をG.Itoya1階にて1月25日(火)より販売致します。 銀座ウエストは、喫茶メニューをイメージしたこげ茶に金のロゴを箔押しした落ち着いたデザインです。
731
去る1月15日のトンガ海底火山噴火に関しまして、被害の詳細が不明の為静観して参りましたが、人口の84%が被災との情報も入り、義援金窓口も立ち上がりましたので、ウエストでは明日1月25日よりシュークリーム(クリームパフ・エクレア等含む)1個販売につき50円を義援金として寄付致します。
732
本日の山梨日日新聞にウエスト先代社長の記事が掲載されている様です。
733
「節分の夜、恵方(今年は北北西 の方角)に向かい無言で目を閉じて太巻き寿司をまるかじりすると必ず幸福が回ってくる」といわれる恵方巻。今年はウエストのプチロールで如何でしょうか。5本入(モカ3本・プラリネ2本入本体¥1,000)2月2日、3日に百貨店内売店(羽田除く)で限定販売いたします。
734
久しぶりに銀座本店喫茶室のカーペットを張り替えました。テーブル数もコロナ前の70%とし、ダイキン全熱交換システムによる室温を下げない換気などコロナ対策も万全で、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
735
1月25日よりスタートした「トンガ噴火被災者支援シュークリームプロジェクト」の昨日迄の1週間の義援金総額は156,200円でした。終了日は未定ですが日本赤十字社の義援金口座も立ち上がった様ですのでそちらへの寄付を検討中です。被災地の一日も早い復旧と皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
736
国立新美術館では、2月9日より5月30日迄の期間、ニューヨークメトロポリタン美術館より、15世紀から19世紀のポスト印象派まで選りすぐられた珠玉の名画65点を揃えた「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」を開催致します。お帰りにはウエスト青山ガーデンで寛ぎのティータイムをお過ごし下さい。
737
ウエストでは、特製蝶番缶入り「ショコラリーフ」などバレンタイン限定ギフトもございますが、クラシックな「モザイクケーキ」や「エクレア」「生チョコレートケーキ」「チョコパイ」などのチョコレート系生ケーキもお薦めです。「エクレア」は現在トンガ噴火被災者支援寄付金対象にもなっております。
738
1月25日よりスタートした「トンガ噴火被災者支援シュークリームプロジェクト」の昨日迄の2週間の義援金総額は308,600円でした。被災地の一日も早い復旧を願うとともに、皆様の温かいご支援を引き続きよろしくお願い申し上げます。
739
「雨の降った日になにをするかが大事なんですよ」は先代社長の言葉ですが、「雪の朝の店の前を見ればその店がわかる」とも申しておりました。「雪の降った日になにをするか」それは勿論「雪掻き」です。
740
銀座ウエスト創業75周年記念ノベルティー第2弾として2月16日(水)よりウエスト通販を含む全店(楽天・Amazon・喫茶室除く)にて税込み3千円以上お買い上げの先着1万名様にウエストの代表的ケーキ「モザイクケーキストラップ」をプレゼントいたします。無くなり次第終了とさせて頂きます。
741
1月25日よりスタートした「トンガ噴火被災者支援シュークリームプロジェクト」の昨日迄の3週間の義援金総額は436,350円でした。尚、当プロジェクトは2月21日(月)にて終了し、日本赤十字社を通じ被災された皆様に送らせて頂きます。皆様の温かいご支援を引き続きよろしくお願い申し上げます。
742
コロナ禍による物流停滞の影響で止まっておりました「ゴルゴンゾーラチーズ」の入荷が再開致しましたので、2月22日(火)よりゴルゴンゾーラパフ・同レモンパイ・同チーズケーキの販売を再開させて頂きます。トンガ噴火被災者支援シュークリームプロジェクトが前日21日に終了してしまうのが残念です。
743
1月25日よりスタートした「トンガ噴火被災者支援シュークリームプロジェクト」は2月21日をもって終了させて頂きました。現金での寄付を含め計575,896円を日本赤十字社を通じ被災者の皆様へ送らせて頂きます。ご協力を頂きました皆様に改めまして深く御礼申し上げます。
744
東京はここ数日ですっかり春めいて参りました。3月20日には全国いち早く桜の開花予想も出ております。ウエストでは今年も3月16日より国産八重桜の花と大島桜の若葉を使用した「桜のタルト」(ばら売りのみ)を自社通販を含む全店にて期間限定販売致します。季節を感じる茶菓子としてお勧め致します。
745
昨年ご好評を頂きました、ウエストのカスタードエクレアに「ぎんざ空也 空いろ」さんの粒餡入りクリームと苺を併せた「イチゴ餡エクレア」を今年も3月15日(火)~4月14日(木)銀座本店のみ1日20個限定(内10個ご予約枠)にて販売致します。お電話予約も可能です。03-3571-1554
746
今年も又「あの日」を迎えようとしています。11年前のあの日、テレビから流れるにわかには信じられぬ光景に、同じ日本人としていたたまれぬ心境で始めた「シュークリームプロジェクト」でした。以来18回に亘り国内外の大災害時、僅かですが被災された皆様のお役に立つ事を祈りつつ続けております。
747
銀座の街を元気づけようと、昨年販売した「銀座のご近所さんコッペ」を今年も3月16日~22日銀座松屋B1にて銀座の9店舗がそれぞれ工夫を凝らし「銀座木村家」のコッペパンとのコラボレーションに再びトライしました。銀座ウエストは20日(日)~22日(火)「カシスマロンコッペ」を販売致します。
748
ユニクロ銀座店で限定販売中の「銀座ウエストTシャツ」に3月17日(木)より左胸にヴィクトリアの刺繍が入った新たなデザインが加わります。(左写真) Best Rest Westとヴィクトリア刺繍は2階にて販売、青のウエストロゴT(右写真左側)も5階で引き続き印刷受付可能です。
749
創業当初より続く数少ない定番バタークリームケーキ「モザイクケーキ」(1本税込み2700円)を3月は下記日程で限定販売致します。 3月24日(木)~30日(水)渋谷東横のれん街(渋谷ヒカリエB2)「春の東横のれん街まつり」各日10本 御予約可  直通 03-6427-2049
750
4月1日(金)より2022SPRING&SUMMER缶(ドライケーキ15袋入り本体価格税込み3,456円)をウエスト通販を含む、ウエスト各店にて6,000個限定販売致します。今回は、オリジナルデザインの純白を基調にした「赤と白のチューリップ」をモチーフと致しました。