結騎 了(@slinky_dog_s11)さんの人気ツイート(古い順)

26
映画館で映画を観るということは「こういうこと」なのかと、良い意味でショックを受ける子供が全国に沢山いると思うと、おじさん、すごく嬉しい気持ちになるよ......。
27
「すごい」としか言葉が出てこない。 tamashiinations.blog.jp/archives/72475…
28
「男性向けにエロく描かれた女の子のイラストが好きで自分もそれを好んで描く女性」が知り合いにいるのだけど、最近のTwitterはこの属性の人がすごく生き辛いと愚痴をこぼしていて、同情する他に何もできなかった......。当然のようにいない人扱いされてしまうのは、まあ、辛いよなぁ。
29
この日を... この日を俺は... 3年前から待っていたんだ...... 感無量じゃあないか... twitter.com/slinky_dog_s11…
30
ドラマ『岸辺露伴は動かない』を単独でドラマ化するにいって、「ヘブンズ・ドアは登場る」けど「スタンド能力だとは一切説明しない」の、英断すぎるでしょマジで。この一点に構成の強さを感じる。
31
小林靖子さんはアニメ版ジョジョのインタビューで「再現するのは『原作』ではなく『原作を読んで受けた感覚やフィーリング』」といった趣旨のことを答えていて、それは似てるけど絶対に違うアプローチだということを、今回のドラマ『動かない』でも痛感させられた。「原作通り」は、ある種、最悪の罠。
32
なにも「緊急事態宣言を出せば感染拡大が収まる」という訳ではないが、「緊急事態宣言が発出されるという分かりやすくセンセーショナルな見出しがなければ『自分たちだけは大丈夫』なふわっとした感覚で初売りや初詣に出掛けて密集してしまう人達の行動を抑制できない」のである.........
33
「YOASOBIは一昔前のオタクに向けた音楽」と評するのはちょっと違うと思って、流行りの音楽トレンド自体が、いわゆる「ボカロ」的なコード進行のポップスに移り変わってきてるんじゃないかと。米津玄師も然り。それこそ「あの頃」の世代がクリエイター側に回っているのも含めて。
34
ベースにボカロ文化があって、丸の内進行という強力なコードパターンがそこに存在し、aikoや椎名林檎・東京事変に衝撃を受けた世代が「送る側」に回ってきてるんだから、そりゃそうなりますよね、と。Apple Musicのランク上位を席巻して紅白まで出たんだから、十二分にこれが「今の音楽」でしょう。
35
あわまり好まない表現なんだけど、「時代がボカロ文化に追いついた」と言ってしまうのが、最も分かりやすいかもしれない......。YOASOBIの楽曲は、サブスク文化に順応した作りで、前奏や間奏が極端に少なく出だしでグッと掴んで最後まで逃さない構成になってるのが多い。そういうのもすこぶる今ドキ。
36
いわゆる「夜好性」でくくられる3ユニット(YOASOBI、ヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに。)が、まさにこの「今ドキの音楽」をすごい勢いとパッションで送り出していて、ユーロビート・バンド・レゲエ・EDMのような、米津玄師を筆頭としたここからの一時代になっていくんだろうな、と。わくわくする。
37
少年よ、覚えておけ。ああそうだ、「本編でOPテーマが流れる」、間違いない、嫌いなやつなんていない。だがな? 「割とそこそこの頻度で挿入歌のように使われる」と「全○○話のうちたった一度か二度使われる」では、宗派が違うんだ。そこを間違えるんじゃあないぞ。俺は宗教戦争は見たくないからな。
38
少年よ、覚えておけ。ああそうだ、「複数の仮面ライダーの同時変身」、間違いない、嫌いなやつなんていない。だがな? 「それぞれにカットを割って連続で見せる」と「同一画面で変身音がぐちゃぐちゃに鳴る」では、宗派が違うんだ。そこを間違えるんじゃあないぞ。俺は宗教戦争は見たくないからな。
39
ある日突然「なにか」にふっと興味・関心が持てなくなるという事態は、割とマジで有り得るので、「精神の住処」のようなものを並列・分散させておくのは一種のライフハックだと思うんですよね。家族なり、仕事なり、趣味なり、何なり。ひとつにだけ依存することがないように。
40
「エヴァを観るオタクは極力公開日に駆けつけたがる」「しかし人が密集すると感染対策の観点から厳しい」を両立するまさかの解答、「平日月曜封切り」......!!!熱心なオタクを土日突入前に分散して捌いてしまうアクロバティックな結論...!!!!
41
ゼンカイジャー、「並行世界の中にはスーパー戦隊が活躍する世界が多数ある」くらいのニュアンスで設定されていて、「仮面ライダーが活躍する世界」「メタルヒーローが活躍する世界」がいつノータイムで出てきてもおかしくない土壌で実に東映である。
42
ジュラン、完全に「良太郎に絡むウラタロスをやや嫉妬気味に疎ましく思う初期のモモタロス」で笑う。
43
ケンタッキーフライドチキンの公式アプリ、そんじょそこらのクーポン系アプリを指先一本で吹き飛ばすような驚愕割引率のクーポンを湯水のように出してくれるので、マジで入れておいた方がいいですよ。
44
『風都探偵』は、漫画という二次元ならではの魅せ方(造形スーツでは表現しづらい怪人デザイン等)だったり、翔太郎とフィリップもあえてキャスト2人に寄せるのではなく「二次元で成立するキャラクター」としてデザインされているので、「実写化」ではなく「アニメ化」なのは順当かつ正道だと感じる。
45
アニメ風都探偵、CVが声優キャストでがっちり組み上げられている中、ジンさんだけしれっとなだぎ武が担当しているのが自分好みのバランス。
46
翔太郎、キミは知っているかい? アニメ化が決定した漫画『風都探偵』の1〜3巻(Kindle)が、今なら期間限定で無料になっていることを……。まったく、ゾクゾクするねぇ。 佐藤まさき の 風都探偵(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス) amzn.to/3fBmJRk
47
「遠出したくな〜い!東京ドームシティまで30分!」のCMそれ自体はいいんだ。これを地方を含めた全国区に等しく流すことが邪悪だと言っているんだ。都会に住む人間の無意識な傲慢さが露呈した事案なんだ。日本人の99%が都心に住んでいるとでも思っているのか。世界ってそういうもんじゃないから!!
48
ルパパト放送当時に「ルパンレンジャー別にあんまり悪いことしてなくね?」って声が多かったんだけど、「コレクション奪取のためにパトレンのギャングラー撃退に割り込んで妨害する(結果として被害が拡大する)」が割と日常茶飯事で、劇中でも圭一郎がこれに言及してるんですよね......
49
浜松商業高校 吹奏楽部 「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」 youtu.be/hB9APLfro_I @YouTubeより アレンジがめちゃくちゃ良い......。サビの掛け合いが木管のパト・金管のルパンで始まるんだけど、途中の折り返しでこれが逆転するのが熱すぎる。
50
「観た映画のBlu-rayが直後の物販で買える商法」ってマジですごいよな...。「最も効果的に催眠をかけたタイミング」と「最も深く催眠にかかっているタイミング」が合致する奇跡の瞬間、目の前の円盤の桁が飛ぶ。win-winの極地。