新型コロナの対策を継続し収束させて沖縄経済回復を実現し、国際観光地沖縄を回復しよう。保守県政では3才までだった医療費無料化を、玉城デニー知事は今年4月から全市町村で中学校卒業まで通院&入院の児童医療窓口完全無料化を実現しました。誰一人取り残さない玉城デニー県政を再選しよう。 twitter.com/tamakidenny/st…
9月9日、玉城デニー候補は、1期目の子どもの貧困対策での「中学卒業までの医療費完全無料化拡大」に加え、2期目は、学校給食の無償化、就学援助・給付型奨学金の拡充などの18歳〜20代前半の若者の支援に全力で取り組みます。支持の輪を拡げましょう。 twitter.com/tamakidenny/st…
戦後77年、復帰50年目の6月23日慰霊の日 私は「平和のこころ」を胸に刻むため、沖縄戦終結50周年を記念して1995年6月23日に建設された「平和の礎」を訪れ「恒久平和」を祈りました。 →続く
/ 経済回復、県民所得の向上へ \ 👉中小企業を支援し、最低賃金(時給)を1000円、そして1500円へ 👉物価高騰対策として消費税の5%減税 👉観光業再生を図り、コロナ給付金の延長 コロナ禍や物価高騰から沖縄経済と県民生活の立て直しに、全力で取り組みます。 #イハ洋一 #参議院選挙
2月23日県民投票期日前投票最終日。昨夕は、東京・国会から戻り宜野湾支部事務所を訪ねて激励。今朝は私の地元で早朝行動を取り組む皆さんと合流し、その後、県民投票連絡会本部事務所に行き、午前9時~12時までを那覇市内中心に糸数慶子参議院議員とともに街頭遊説行動。
3月28日外交防衛委員会、冒頭、新たな地区への土砂投入に抗議。辺野古埋立では3.5m以上沈下する地点、沈下しない陸上部、わずかしか沈下しない地点があることを指摘し、辺野古埋立の困難性および地盤改良に約5年かかり、計13年以上もかかるのは確実だと指摘した。 録画⇒webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.p…
3月16日、那覇新都心公園で「辺野古新基地建設断念を求める3・16県民大会」が開かれ、1万人を超える県民が参加した。2月24日県民投票の圧倒的な辺野古埋立反対の県民の民意を尊重して、政府は新基地建設を即時、断念せよ‼
3月6日、ハンガーストライキを6日間行った具志堅隆松さんは元気だった。赤嶺政賢衆院議員や高良鉄美参議院喜議員、糸数恵子前参議院議員も参加した。具志堅さんはこれまでに戦没者の御遺骨をDNA鑑定して遺族のもとに届ける取り組みの働き掛けも行い実現させている。
9月26日、那覇市長選にむけ「オナガ雄治事務所開き」が那覇市内の教育福祉会館ホールであった。実際の事務所は玉城デニー知事の選対本部となった那覇新都心・那覇市銘苅1-14-16ビルの1階・2階の西側フロアだ。 私も7月10日の参議院選で勝利したカリーのあるビルだ。全参加者のガンバローで決意表明。
2月5日、6日は会派「沖縄の風」で糸数慶子参議院議員とともに宮古島市と石垣市で県民投票への参加呼びかける街頭遊説を行った。5日宮古島市では亀濱玲子県議と市議の皆さんと、6日石垣市では次呂久成崇県議とそれぞれ市内数か所で「2・24県民投票へ行こう」「反対に〇を書いて投票しよう」と訴えた。
1月30日、いよいよ、明日、浦添市長選が始まる。玉城デニー知事も激励に事務所に駆け付け、ゆうきさん大感激‼ 午後の街頭遊説を伊礼ゆうき さんと8カ所でおこなった。大平交差点では ゆうきさんのお父さんの故郷・伊是名島から村議会の宮城議長さんらが激励に駆け付けてくれた。
オナガ雄治候補と共に、若い皆さんが声を出して、これからの那覇市・沖縄県・日本を作っていこう。 若者に期待しています。 twitter.com/asahifukuhara/…
今回の普天間基地航跡調査結果は一目見て最悪の航跡だ。2009年、私は市長として真部局長に直談判して航跡調査を開始させたが、この航跡は回転翼機だけであり、2~3年前からひどくなっている外来機や固定翼機の飛行航跡は入っていない。報告書を入手して国会でも対応したい。 ryukyushimpo.jp/news/entry-969…
4月14日、米軍普天間飛行場から流出した発がん性が指摘される有機フッ素化合物PFOS(ピーフォス)を含む泡消火剤が事故翌日の11日昼ごろ、浦添市の牧港漁港に流れ着いていたことが分かった。13日午後6時現在も泡とみられる一部が河川に残っていた。生態系へ影響も懸念される。 ryukyushimpo.jp/news/entry-110…
与那原・南風原・南城でイハ洋一必勝総決起大会を行います。 6月27日㈪ ・午後5:30〜与那原・与那古浜公園前 ・午後6:00〜南風原・兼城十字路 ・午後6:30〜南城・大里イオン前交差点 この選挙、絶対に負けられません。家族・親戚・友人・知人・仕事仲間に声かけし、多くの方にご参集お願いします。
本日、イハ洋一必勝打上式を行います。 日時:本日・午後6時 場所:県民ひろば(県庁前) どうぞ、ご家族・ご親戚・ご友人・お知り合い・仕事仲間にお声かけを頂き、ご一緒にご結集をお願いいたします。 また、10人、20人とイハ洋一への投票依頼のお声かけをお願いします。 #参院選2022
東京・有明公園「5・3憲法集会2019」に参加。「沖縄の風」も護憲野党4党首と共に安倍政権の改憲に反対して挨拶。「沖縄は頑張っているので、全国各地も頑張ってほしい」と、昨日那覇市で沖縄平和市民連絡会総会から託されたメッセージを冒頭で伝えた。全国で力を合わせて改憲を阻止しようと訴えた。
4月28日、今日から衆院予算委でR2年度補正予算の総括質疑。枝野立憲民主党代表が「PCR検査」について質疑。安倍首相も加藤厚労相も2ヵ月前に「必要なPCR検査はやる」言ったがどうしてできないのかと質疑。答弁は、保健所のせいにして「やっている」の一点張り。言葉だけ内閣。fnn.jp/articles/-/362…
6月26日の東京新聞によると、米ブルームバーグ通信はトランプ大統領が日米安保条約の破棄について言及と報じた。普天間基地の辺野古移設を「米国からのある種の土地収奪」として経済的保障を求める考えも示したという。米国が占領下で住民から強奪したことを知らないようだ。 tokyo-np.co.jp/article/world/…
3月25日の政府による辺野古側の区域②33㌶への土砂投入は、県民投票の民意を踏みつけて沖縄県民を侮辱するために行ったとしか言いようがない。現在の区域②-1の部分も「沖縄ドローンプロジェクト」の21日の写真のように半分も埋まっていない。高さも何分の1だろう。政府は泥沼に自ら入り込んでいる。