物価高騰対策は待ったなしです。 物価対策から暮らしを守る最大の切り札が「消費税減税」です。県経済・観光の再生のために消費税5%減税をめざします。 相手候補はNHKアンケートで物価高等に伴う消費税率の引き下げの質問に「不要」と回答。 消費税減税で暮らし、経済の再生へ全力で取り組みます。
沖縄戦の教訓には「軍隊は住民を守らない」もある。地獄のような沖縄戦では住民は最前線で突撃を命じられ死んでいった。隠れていたガマから追い出され、艦砲射撃の中を逃げまわり死んでいった。米軍も機銃掃射や艦砲射撃、狙撃で住民を殺し、火炎放射機で住民ごと焼き殺した。 ryukyushimpo.jp/news/entry-114…
4月7日統一地方選投開票日。結果は、大阪維新の勝利を除き、自民党が現状維持の勝利。立憲民主、国民民主ともに厳しい。熊本県議挑戦の友人も自民〝保守王国〟で及ばなかった。7月参院選へ野党統一が急務。4月9日告示の衆院沖縄3区補欠選挙のヤラさんも引き締めが必要だ。ryukyushimpo.jp/news/entry-899…
7月16日、大宜見村・国頭村・東村の北部3村の皆様と大宜味村内で集まって当選報告を行った。東村で票差を16票に縮め、大宜味村で306票上回った。多くの皆さんの負けられないとの思いが結果を創り出している。ありがたいと思う。
沖縄戦遺骨収集ボランティアの具志堅さんより応援メッセージです。 「うちなーんちゅが戦没者になってしまうような、そういう自体が本当に目の前に迫ってきている」 平和の1議席を守る大変重要な選挙です。沖縄を二度と戦場にさせないため、皆さんのお力を #イハ洋一 までお願いします。 #参院選2022
7月14日のタカラ鉄美候補との糸満市街頭遊説を映像に編集。糸満漁港の夕日が美しい。いよいよ、残すところ5日間。2月24日の辺野古県民投票で沖縄県民が示した「辺野古新基地建設反対の県民の民意」を今度はタカラ鉄美候補への1票1票として投票して政府に示し、タカラ鉄美候補を国政に送ろう。
9月25日、午後4時過ぎにモノレール「てだこ浦西駅」上空を海兵隊大型ヘリが、7機編隊で飛行した。この編隊は普天間飛行場を北東方向に飛び立って北中城、中城上空を通って「てだこ浦西駅」上空を旋回し、浦西中上空から普天間飛行場に向かい、再び旋回して嘉手納基地の方向に一部は向かった模様だ。
#イマココ洋一 #イハ洋一#新都心 #メインプレイス#立憲民主党 西村智奈美さん #日本共産党 赤嶺政賢さん #社会民主党 新垣邦男さん #那覇市 城間幹子市長 そして #参議院議員選挙2022 候補者 #伊波洋一 揃いました! 18時には県庁前!ご参集を✨
4月9日、トランプ大統領が“中国ウイルス”と呼ぶ、アメリカ・ニューヨークで猛威を振っている新型コロナウイルスの大多数が「欧州由来」とみられるとの遺伝子分析結果が明らかにされた。。米ニューヨーク大学医学部の遺伝学者が明らかにした。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-…
現在、横一線の一票争う大接戦 本日、7月9日(土)23時59分まで投票の依頼はできます。 電話やLINEなどでイハ洋一の支持を広げてください。 すでに投票に行かれた方にも「まわりにイハ洋一を広げて」と声かけお願いします。 「平和の1議席」を必ず守り抜くために投票箱が閉まるまでお願いします。
イハ洋一必勝4区総決起大会を行います。 7月5日・火曜日 午後6時〜 兼城十字路(南風原町) どうぞ、周辺にお住まいのご家族・ご親戚・ご友人・お知り合い・仕事仲間にお声かけを頂き、ご一緒にご結集をお願いします。
多くの方からの応援メッセージに、いつも元気を頂いています。 「平和の1議席」をなんとしても守りぬくために、皆さんのお力を、どうぞ、イハ洋一までお願いします。
8月12日、沖縄県知事選挙に立候補を予定しいる3名、現職の玉城デニー氏、前宜野湾市長の佐喜真淳氏、前衆院議員の下地幹郎氏の討論会でも、佐喜真淳氏が台湾で旧統一教教会の関連団体の集いに参加して挨拶した件で、下地幹郎氏がクロス討論した。記事⇒ryukyushimpo.jp/news/entry-156…
<社説・海兵隊グアム移転 辺野古新基地は必要ない> 在沖海兵隊の米領グアムへの移転が2024年にも始まることを指摘。「06年合意では司令部を移す計画だったが、12年の見直しで司令部を沖縄に残し」とあるが、当初から、司令部及びその隷下の部隊も移動する計画だった。ryukyushimpo.jp/editorial/entr…
今回県議選に30名を超える玉城デニー知事を支える県議候補が各地で立候補する。那覇市・南部離島区や沖縄市区、中頭郡区、国頭郡区は例年通りに激戦。3議席で玉城デニー県政与党議席2議席を維持する宜野湾市区と新人オール沖縄候補が挑戦する宮古島市区でのオール沖縄候補の頑張りが注目されている。
8月中旬に屋良朝博衆院議員が上院が可決した2020年国防権限法の在沖米海兵隊を含む米軍再編計画の検証条項について、米連邦議会の22議員事務所へ働きかけた。どの議員も沖縄や海外の米軍基地を地元選挙区に引き取りたいことが分かったと、同行した猿田佐世さんが書いている。 dot.asahi.com/wa/20190914000…
安倍政権の米軍優遇は際立っている。原口一博議員の指摘でも、米国政府の求めに応じて米兵器を爆買いする安倍政権の現状が良くわかる。米国偏重が自衛隊の装備予算を大きく圧迫しているにも関わらず、自民党議員も官邸には言えないようだ。 twitter.com/ono_ono222/sta…
続いて、辻元清美参議院議員による玉城デニー候補応援のビデオメッセージです。7月10日の参議院選挙の全国比例区で当選しました。沖縄も私の選挙区です。中央政府の言いなりになる知事はいりません。皆さん‼、油断せず、今すぐにでも、期日前投票に行ってください、と訴えています。 twitter.com/tsujimotokiyom…
一票を争う大激戦 復帰50年、沖縄の未来を決める重要な参議院選挙です。 政府・自民党の「オール沖縄」つぶしをはね返し、島ぐるみの総力を結集し、大激戦を必ず勝ち抜いてきましょう。 自分の携帯電話から投票依頼、期日前投票の依頼、街頭宣伝の朝夕のお手振り行動など、全てをやり抜きましょう。
沖縄を二度と戦場にさせない 玉城デニー知事とともに、辺野古新基地を止め、普天間基地は即時閉鎖・撤去の実現にむけ全力で取り組みます。 そして、憲法9条を守り生かす平和外交をすすめ、二度と沖縄を戦場にさせないために沖縄の声を国会に届け、全力で取り組んでいきます。 #イハ洋一 #参院選2022
【スタッフ投稿】 イハ洋一イベントスケジュールです。
今年3月1日、石垣島平得大俣への陸上自衛隊駐屯地建設工事が4地区の公民館や住民が反対する中で強行着手された。4月1日からの県条例の環境アセス適用を逃れるためともいわれた。石垣市議会では1万4千筆余の住民投票請求を否決した。市有地の提供など市政の協力が際立つ。 qab.co.jp/news/201903051…
3月17日、「具志堅さんからバトン」を引き継いで、本島南部地域を含めた本島全域からの土砂採取計画に抗議して東京の官邸前で宜野湾市出身の金武美加代さんがハンストを今日まで10日間も決行しているとの沖縄地元紙の記事を読み、激励に駆け付けたら、知人の娘さんだった。ryukyushimpo.jp/news/entry-128…
最近の基地跡地利用の例は、北中城村の泡瀬ゴルフ場の返還跡地に立地したイオン・リゾート・ショッピングモールと大型総合病院建設だろう。沖縄への外国人観光客の急増にも対応できるようなリゾート・ショッピングモールとして開発されている。 pref.okinawa.jp/site/chijiko/k…
5月1日、大阪府で過去最多1262人が新型コロナに感染し41人が死亡し医療体制が逼迫。2020年度に国の指導で大阪府123床や兵庫県79床の大幅な病床削減が行われ、21年度は全国で1万床削減の予定であることが厚生労働委員会の倉林明子委員の質疑明らかに。感染対策に逆行。録画⇒ webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.p…