「合理的な根拠が示されていないし、専門家とも議論せずに出てきた数字です。根拠をまず示してほしい」 このパターンが増えてきた、、、むしろ日本版CDCから逆行していってる。 twitter.com/BFJMedical/sta…
この文章を起草したのが日本の製薬メーカーなのか、医学者なのか、その両方なのか分かりませんが、あきらかに「下心」のある、学術界が出すにはあまりに非科学的な悪文です。読むのは大臣であり、医学、感染症学の素人であることを考えると、非常に悪質です。かつて日本の感染症系学会は製薬メーカーの
家庭内感染は防ぐのが難しい。感染が家庭で自然発生することはなく誰かが持ち込むから家庭内感染が起きるのです。よって大事なのは持ち込まないこと。どこかでもらってこないこと。他人と外食は論外、な理由がここにあります。政治家の皆さんそろそろ学んでください。
すのが良策です。一番よいのは、みんながホテルでバラバラに過ごす、ですが、これは多くの家庭にとっては現実的ではないでしょう。育児や介護が絡むと話はさらに困難になります。が、まずは「誰もが感染者あるいは非感染者」の原則に則って家庭内感染対策をするとマスクや手指消毒などでそれなりに
個人の判断に任せるんじゃなかったのか。 首相 卒業式はマスクなしを基本に #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6453412
オミクロン+ワクチンで、コロナは2年前とは異なる疾患です。医療従事者もたくさん感染していますが被害は極小。軽症のマネジメントはとてもシンプル。医療界皆が参与すべきです、そろそろ。発熱断らないで。あとは4回目ワクチン拡大を。
いつも言うことだが、コミュニケーションとは「変わる覚悟」がある人同士でのみ成立する。何を言われても変わらない断固たる決心、の人とはコミュは成り立たない。朝ナマや学会シンポのほとんどと同じで演説の羅列にしかならない。ましてや論破してやろ、みたいな人とは絶対ムリ。
3.よって、2020年までは外出時にマスクを着けるメリットは非常に小さく、臨床試験(コホート研究がメイン)でもあまり効果を示せなかった。よって推奨度は低かった。 4.が、病院では特に外来で呼吸器感染症の患者は多く、面と向かって咳やくしゃみが来ることも多くて、診療時にマスクはデフォルト
なぜ多くの国では一般医療の提供に自己負担が必要で、予防接種については基本的に無料なのか。理念や目的やエビデンスや歴史的経緯をちゃんと見てないでしょ、財務省。
あー、こういうデマが流れてるんだー。 twitter.com/KEa92vx5BiIh6O…
これは本当に深刻な問題。何より相手チームサポーターが遵守してるルールをあえて無視するのは試合の公正性を毀損している。レッズが毅然とした態度を悪質なサポーターに対して取らなきゃ駄目だよ。 Jリーグ・野々村チェアマンが浦和サポの声出し違反に苦言「残念としか言 news.yahoo.co.jp/articles/765ca…
「教養」が文系の領域だと勘違いしている人はとても多く、学者にもそう勘違いしてる人が多い。ぼくや大曲先生も受けたロンドン大の「感染症学」修士課程では、まず最初に「科学的とはなにか」から入ってヒュームやカント、ポパーなどから学ぶ。アリストテレスはもちろん、ウィトゲンシュタイン、
学びの第一歩は「他者の言葉に耳を傾けること」なのですが。他者を無視して内輪の論理だけで完結する組織は、絶対に失敗する。例外はない。 chibanippo.co.jp/news/politics/…
また黒くなってきた。島根がすごい、と思ってたら沖縄はさらに上を行っていた。  stopcovid19.jp
ワクチンの効果は時間とともに減衰するので、2回めの効果が落ちるのは当然。その人達が「未接種」の人たちよりハイリスク行為を取るという交絡因子の可能性が一つ。コロナ流行が起きてない地域ほど「未接種」の人が多い可能性の交絡因子の可能性がもう一つ。
初回以外は、インフルワクチンは大人も小児も1回でいいです。筋注のほうが痛くないのでおすすめです。コロナのブースターと同日接種が効率が良いです。効率が良いのはよいことで、親も負担が減ります。皆にとってよいことをしましょう。医療従事者(特に医者)も知識をアップデートしましょう。
るが、外交なのに日本の価値観で話を進めてしまう悪弊のために海外でのプレゼンスを失っている。政治家や官僚が海外目線でのビジョンよりも派閥や省内の目線で仕事をしているためではないか(内的評価のほうが出世に直結するので)。どうどうとマスクをしていたほうが海外からは称賛されるだろうに。
国民はアホな方が統治しやすい、の典型。ポル・ポトとかと同じやなー。 twitter.com/marei_de_pon/s…
医学生や研修医のプレゼンを聞いていてもいつも思うが、「私はこう思う」と言えても「なぜなら、〇〇だから」まで言える人は非常に少ない。becauseがない。相手を、特に見解の違う相手に自分の見解の理路を伝える習慣が他国に比べて圧倒的に少ないし教育の敗北でもある。だから「良い悪い」と
「マスク着用は原則不要」「「教職員が率先して外し指導」でも「着脱は個人の判断を尊重」 論理矛盾に気づいて。なぜ教育者がロジカルシンキングできないの。 【速報】学校でのマスク着用「教職員が率先して外し指導を」 千葉県教委、県立校や市町村教委に通知  「選 news.yahoo.co.jp/articles/c5573…
ぜひ、会社の上層部の方、お読みください。病院に行かなくても職場を休めるように。家族の方も同様です。新しい社会の「常識」を実装してください。 twitter.com/JaamSNS/status…
ワクチンの議論は昨日今日始めたわけじゃなく、もう何十年もの蓄積があるわけで、論点も出尽くしてるし、エビデンスの重要さも問題も論じつくされている。詭弁の詭弁たるポイントも。なので、参戦するならまずはそういう「蓄積」を振り返るのが急がば回れで早道です。研究の第一歩は先行研究の網羅です
論理学や統計学など基本的な考える基本を教わらない人に、爽やかな笑顔で「ほーら、政府や専門家に騙されちゃだめですよー。自分の頭で考えましょうね」と詐欺師的なデマゴーグがよってくる。「自分の頭で考えればすぐ分かるよね」と言ってくる人はわりと詐欺師。自分で考えるのはしんどいから。
が、この10年程度で官僚の嘘つき体質は常態化固着化し、「表面的にはこう言ってるけど実はこういう意味」といった官僚フェチたちの翻訳すらバカバカしくなるほど露骨に嘘つきになった。電子メール破棄したなんて、中学生だって信じない。劣化したエートスは回復に時間がかかる。
発熱外来での深夜までの奮闘本当に頭が下がります。さて「マスク着用により熱中症のリスクが高まる」というデマを厚労省に言わせたアドバイザリーボードは誰だったのか。根拠となる論文もなくノモンハンのジェーコフの言葉が思い出される。7波は長く夏も長い。すぐ撤回を。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…