1
しかし緊急事態宣言の根回しにこんなに時間が要るのなら大災害やミサイル打ち込まれた時どうなるんだろう
2
差し当たり今関東旅行は避けた方がいいし東京の方は外旅行は行かない方がいいと思います。本当に
3
日本が第一波をかなりうまく乗り切ろうとしているのだけど、最大の功労者の一人は西浦博先生だよ。それは絶対に間違いない。
4
よく「大人の事情」というが、その殆どは「子供っぽい事情」だ。
5
西村さんはコロナ大臣辞めたほうがいいよ。ぼくは普通、「だれだれ辞めろ」とかは言わないことにしてるけど、あまりにも弊害が大きすぎる。」
6
ボリス・ジョンソンはCOVIDになっても自宅療養。重症化して入院。元気になったら退院そして自宅療養。これが正しい姿。医療は患者治療のためにある。原点。日本はPCR陽性だと入院を迫り(必要ないのに)、PCR陰性になるまで退院できない(病棟いっぱいなのに)。医療崩壊回避にまずメスいれるのはここ
7
クラスター「追跡」もそうなのだが、日本はなぜかやたら「起こったことを追っかける」方法が大好き。飲食店中心のクラスターを見つけると、「じゃ、飲食店に介入を」となる。そうではなくて「これから起こること」を予見するのが重要なのだが、これは去年からずっとできてない。
8
太平洋戦争のときと同じ。「最良の形で負ける」方法を吟味するのはいつも大事。「まだ持ちこたえてる」「まだ耐えられる」と引きずって、これ以上ない最悪な形で負ける悪癖がまた、、、
9
感染者が増えても放置して、対策がうまくいった国や地域は皆無。逆にうまくいってない国は感染増加を放置してる。日本も感染を放置せずに一時は上手くいっていた。両者の違いはあきらかなのにここで反知性主義に屈するのか。感染者は減らしにかからねばならない。経済を回すのはいいが、感染放置はだめ
10
安心は要らない。必要なのは安全だけ。これは11年震災のときから言っている。事実に基づかない「安心」を要求するから隠蔽、ごまかし、矮小化が生じる。皮肉にもそれが原因で陰謀論やパニックが起きる。寝た子は起こせ。目をあけて事実を直視しろ。大事なのは事実に基づく安全だけ。よって情報公開を
11
リモートでも会議はできるし、営業もできるし、意志決定もできるし、教育もできるし、議論もできるし、記者会見もできるし、番組にも出れるし、飲み会すらできる。会食なしだと政治はできない、という政治家は辞めちまえばいい。自分の過去の基準で未来のルールを作らないこと。
12
ちなみに日本の方策が概ねtoo slow too late too littleなのは「最適解はどこか」ではなく「できない理由」から思考をスタートさせるからです。
13
実は昨夜の記者会見は日本感染症対策史上歴史に残る瞬間でした。史上初めて「8割の移動を減らし、2週間で患者を減らす」というアウトカムに言及したのです。
14
赤旗から取材依頼が来て、政治的レッテルはられては迷惑かもしれませんがとご配慮いただきましたが、医者はどんな患者でも等しく対応するので赤旗読む人もHANADA読む人にも同様のメッセージをお送りします。「これを読む人には感染対策教えない」ということはありません。
15
立派なことをしている大坂なおみさんを応援できない、ましてや誹謗中傷する日本人って本当に恥ずかしい。
16
免疫抑制状態の池江さんを犠牲にするな。彼女の奮闘は心から応援するが、組織委員会がそれを食い物にするのは看過できん。 twitter.com/mainichijpnews…
17
「私は高齢者でワクチン打ってないけど、これまで大丈夫だった」。そういうコメントは多々耳にします。そして入院されたあと、「大丈夫だった、、のに」とおっしゃるコメントも多々耳にしてきました。誰だって大丈夫じゃなくなるまでは、大丈夫なのです。
18
よく誤解されてるがプランBはプランAが破綻したときに立案するものではない。プランAを立案したときすでにその破綻も勘定に入れておくのだ。これが敗北主義とみて官僚には嫌われるが、リアルワールドでは常にやっておくべきなのだ。後手後手に回るのはこれが原因。今のプランの破綻も「今」考えとく。
19
布マスクを2枚配る(意図を示す)と市場のマスク価格が下るメカニズムをマクロ経済学詳しい方教えて下さい。 アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効果強調 a.msn.com/01/ja-jp/BB14l…
20
日本はコロナの死者が少ないんだから特別な感染対策要らんというロジックは日本は治安がいいんだから警察要らん、のロジックです。わからない人は気にしないで下さい。
22
世界的に経済優先モード突入して感染増えている。はやい、はやすぎるよ、緩めるの。
23
もう三密言うのはやめて。距離。そして在宅。
24
昨日某新聞記者さんからZOOM取材で「なぜ、在宅勤務がすすまないんでしょうか」と質問されて、「あなた、今職場ですよね。新聞記者がZOOM取材するのになんで出社が必要なんですか?」と逆質問しました。なぜ?
25
今日の取材でも申し上げましたが国・政府の劣化には大いに失望しています。1,2月の対応はそれなりによかったのにどんどん劣化している。経験値を積んでその経験から学べない愚かさをどう考えるべきか。