726
娘の通ってる保育園は運営母体が仏教系なのでいちおうハロウィンもクリスマスも祝わない方針らしいのですが、保育士さん達は子どもが喜ぶイベントとして実施してあげたいらしく、その日の給食にたまたまカボチャのスイーツとかチキンが出てくるという軽いクーデターが続いています。
727
私がペーパードライバーの理由、「人間を一撃で殺せる力」を行使することになるのが怖すぎて背負えない、という一言に尽きる。
油断すると(油断してなくても)人間が死ぬ可能性のあるパワーを自分でコントロールしなきゃいけないというリスクがヤバすぎて、その“力”を使う覚悟ができない。
729
730
残業で0時前ぐらいに疲れて帰宅し、もう何かする時間も気力もないものの、とはいえ「このままでは1日終われない、終わりたくない」という想いでとりあえずスマホいじってたら何もないまま1時半過ぎぐらいになってて「あぁぁ、さっさと寝ればよかったぁぁぁ」ってなる一連の流れ、何とかしたい。
731
732
私は学生時代に消防点検のバイトをしていたことがあり、現場が大きな団地とかだったとき、全体のうち1、2軒そういう“常識からズレてる”家があったので感覚としてもよく分かる。今でもよく覚えているのは、各部屋の棚の上に人形の頭がたくさん並んでて、すべて部屋の中心を向く角度で置かれてた家。
733
734
735
ただしオタクたちもぜんぜん注文せずサワー1杯のみで粘ってたから店が儲かってなかったという弱みがある。
736
>RT 日々こういう糞ローカライズ素材を是正する作業してる身として、この悲劇が起こる理由を挙げると、
①アメリカ人は英語圏以外の言語にマジで関心がない。
②アルファベット以外の言語だとさらに。
③日中韓仏蘭など全言語まとめて作業するのでフォント・級数・文節など個別ケアする気なし。
(続く
737
「いくら筋トレしてようが鬱病にはなる」って話、物理防御系のステータスばっか上げてたキャラが魔法攻撃で即死するみたいな趣がある
738
この話をすると必ず「魂は人間以外の動物とも共有されていて~」って言ってくる人いるんだけど、そんなこと言ったらこの地球にいる動物の大半は節足動物だぞ。99%の人間の前世はカナブンとかになるぞ。
739
『アンダーウォーター』超おもしろかったー!
冒頭クレジット中に状況説明をして開幕早々フルスロットル、10分ごとに課題と環境が変わるテンポの良さ、場面ごとの勝利条件も明快、最低限の描写で立てられたキャラは“ピンチを作るためにバカをやらかす”場面もなし。これこれ!これぞイイ怪獣映画!
740
【原文に忠実で、かつ英語の韻を維持したLet It Go日本語詞】
ままよ~ ままよ~ 我、忍耐不可能~
ままよ~ ままよ~ 回ってドア閉めろー
気にしねぇ 周りにゃ言わせとけ
風吹けドンドン 寒さはどうせ意味ねぇ
741
TLが絶賛一色の『トップガンマーヴェリック』まだ観れてないんですが、あの前作から普通にやってそんな燃える映画ができるとはどうしても思えず、最近のトレンド踏まえると過去のトムクルーズユニバースから各作品のトム軍団がマーヴェリックを助けに来る展開があるとふみました。これ正解では?
742
男性の性犯罪があるたびに「ハニートラップでしょ」「女性側にも非があった」みたいなことを言う人たちに対して、私から伝えたいことは以下の三つです。
・ばーか
・あーほ
・あっち行け
744
生き物が好きって人と生物学が好きって人の間には深い隔たりがあり、後者は「わ~シロクマの赤ちゃんふわふわ~!」という感動と「わ~解剖たのしい~!」という感動が矛盾なく両立してるので(どちらも生物の構造面白い!という喜びなので)、後者が普段のテンションで前者と話すとドン引きされがち。
745
746
「日本はクリスマスもお正月も等しく同居している!宗教への寛容な精神を他国も学ぼう!」というのは違うと思う。大半の日本人は「ガチで信じてる宗教が特に無いので気にしてない」だけだ。「生まれた時から譲れぬ信仰をもった人同士が他の宗教を認める」のとはそもそも前提が違いすぎる。
748
海外のPS Storeで配信開始してた『THE FOREST』、おもしろい!未知の森の中ではぐれた息子を探すサバイバルなんですが、油断して歩いてると人間の手足や胴体が捻り合わさった意味不明な異形が徘徊していて、「絶対に見てはいけない物」に遭遇してしまった感ハンパない。すごい。 #PS4share
749
僕たちは美しい四季のある国に生まれたけれど、社会人になってからは生活の大半を会社で過ごして朝晩通勤で「クソ寒いな」「クソ暑いな」しか感じなくなるので大人になってからは実質四季の無い国になります
750
ミュージシャンを目指していた知人が何も活動しなくなり、彼女の稼ぎに寄生して生活しはじめ、遂にブログで「金を稼いでくるから一緒にいたいと思われる男と、俺のように“金をあげてでも一緒にいたい”と思われる男。後者の方が男として上だ」とか書き始めて、僕はその理屈を「超ひも理論」と名づけた