ジェット・リョー(@ikazombie)さんの人気ツイート(リツイート順)

Suicaとかチャージする時、カードと金を機械に入れると何の変化もないカードだけ戻ってくるの、感覚的にだけど金だけ消えて損した感じする。カードにエネルギーがチャージされた!ズオッ!みたいな光り輝くエフェクトと共にカード戻ってきてほしい
乙女ゲーの主人公は可愛い女の子が多いが、ギャルゲーの主人公はルックス普通の男が多い。女性は「自分が綺麗になることで社会に認められてモテたい」という妄想を満たすためにゲームするのに対し、男性は「自分はそのままで、世界の方が俺に都合のいいようになってモテたらなあ」と妄想するからかな。
『セックスメディア30年史』でモデルケースとして出てきた、ある男の大学時代の行動パターンが同世代の人間に刺さりまくりだと思った
娘がマイクラで作ってるお店、ゆらゆら動く紐に繋がった風船が店頭に浮いてたので「えっ、これどうやったの?」と聞いたら「首輪を付けたニワトリを地面の下に埋めてる」というまさかのサイコパス建築で笑ってしまった。道理でどこからともなく鶏の声が聞こえると思ったよ。
ツイッターは基本140字をキープしといて、140字を超えたツイートをしたい「語りたい系クラスタ」とか「どうしても150文字必要なネタを思いついたネタ系クラスタ」のための課金要素として10円で1文字追加権を売ればいいんじゃないか。たぶん一部の廃課金者でツイッター社も儲かるぞ。
TENET、観た。とても深く考えさせられた。 あくまで私見だが、本作においてノーランが描きたかったのは世界と時間に関する凄い深いやつで、なんかこう爆発とかして車が逆回転?みたいなのでごろごろしたりして、すごいなんか見たことない感じの映像のやつとかあって、すごいかんじのやつだった。
その顛末はこちら。 news.bbc.co.uk/2/hi/6098218.s… ちなみにラウィッツの話は、事実か創作かはさておき、過酷な逃避行の中でも失われない人間の気高い精神を描いた名著なので、一読の価値あり。「脱出記」というタイトルで日本語訳もされてます。
飲食店、一斉に「いい加減に補償しろバカ」って店名にして夜8時以降も営業したら、国民の声を東京都が公式発表で連呼するというハックを仕掛けられるのでは?
超常の力を駆使して地縛霊を祓う、身の毛もよだつサブクエストです #GhostwireTokyo
【10年に一度クラスのハリケーンが直撃した際の各国サラリーマンの反応】 アメリカ「会社から特に連絡がないので休みました」 イギリス「会社から特に連絡がないので休みました」 フランス「会社から特に連絡がないので休みました」 日本「会社から特に連絡がないので出社しました」
西島秀俊の空気を抜いていくとキングオブコメディの高橋になると思う
一点重要なのは、「ジュラシック・パーク」シリーズの恐竜描写は科学的にはメチャクチャだけど、映画的には全て物凄く正しいということだ。恐竜との初対面の瞬間に2本足で立ち上がるブラキオサウルスに驚き、咀嚼の動作にリアルさを感じ、プテラノドン幼体の小さくも鋭い歯は緊迫感を盛り上げる。
これは伝わるか分からないんですが、トニー・レオンって我々が漠然と思い浮かべる「概念としての村上春樹」の姿をしていませんか…?
見学に行ったセラピーがガチのカルトで名状しがたきアレを召喚しちゃったので宗教キャンプから脱出を図る『THE CHANT』面白い! 憑依されたガンギマリ信者や深淵から来た眷属に物理は効かない!塩を撒け!スピリチュアルパワーでブン殴れ!英語OKならPS/XBOX/PCにて。君も瞑想でSAN値回復! #PS5share
なにをどういう意図で編成したら、こんな年の瀬の夜9時から「世界侵略: ロサンゼルス決戦」を放送しようという判断になるんだ……???
アベンジャーズ公開当時、アメコミに疎い嫁の予習用に描いた、10秒で分かるキャラ解説置いときます
『ローグ・ワン』は主人公チームが歴史を無視してデススター破壊まで成功してしまい(主にドニーさんのせいで)、その結果エピソード8が「なんてこった!歴史が変わっちまった!」ってカイロレンの体が写真から半分消え始める、みたいなドタバタ劇になるメタ展開だったら10兆点あげたい。
この本の広告がとてつもなくしんどくて、隅々までしんどいのでぜひ隅々まで味わってほしい。
日本って一昔前は海外から「高度にハイテク化された国」みたいに見られてた所、急激に貧乏になりスラム化しつつあるので「ハイテクデバイスを身に着けたストリートキッズや接客ロボの間を縫って歓楽街から路地に入るとVRバイザーつけた裏家業のババアがいる」みたいな俺達の夢見た未来がすぐそこに。
八尺様とかスレンダーマンっぽいのも出てくるらしいので気になる方はこちらで。 youtu.be/HbGE-Uvce8Y
『スパイダーマン:ホームカミング』の構成、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/dMGod#all
加藤よしきさんがTwitterアンケートの結果を元に書いた短編「殺人猪が突っ込んでくる」すげえ。 嘘偽りなく「殺人猪が突っ込んでくる話」なんですが、なんか凄いことになって最終的に「生きること」の話になる超絶筆致。爆笑しながら心が燃える謎の読書体験をぜひ。 ↓ kakuyomu.jp/works/16816700… twitter.com/DAITOTETSUGEN/…
この話は妻自身が若いころ10年以上溺愛していた犬を亡くして泣きながら暮らした経験があるというエピソードを踏まえるとさらにエモみが増します。
テクノロジーとか小難しいことを理解できない子供も何も考えずデジタルに触れて楽しめてしまうハードウェアを用意して虜にし、国籍・年齢・時代に関係なく惹きつけられる良質なコンテンツを乱発して世界中の人々から暇な時間を奪い去った任天堂を絶対に許してはならない。 #任天堂を許すな
顛末はこちらです。 news.bbc.co.uk/2/hi/6098218.s…