676
677
678
安倍総理大臣、ゴールデンウィーク前の現金給付はマストです。
それでも遅すぎるくらいです。
本来は、令和元年度予算の次年度繰越金で3月末、令和2年度予算を組み換えて4月末に現金給付をするべきでした。
補正予算の編成に10日もかけるのは論外です。
679
罰則付の感染症法改正案など、政府が出して来ようものなら、政府が罰を受けることになるだろう。
680
今日は、立憲民主党代表選挙。
鹿児島県連を代表して代議員として臨時党大会に出席します。
そして、代表選が決選投票になった場合、代議員としての1票を投票します。
681
682
年末年始のGoTo一時停止は、混雑を緩和するぐらいの効果しか無いのでは?
直ちに一時停止しなければ、年末年始の医療が大変なことになる。
観光業と飲食業は直接給付で支え、人の移動を、今、止めなければ、年末年始に、必要な検査や医療が受けられず重症化する方が増える。
官邸、しっかりしてくれ。
684
「五輪関係者の会場における飲酒の禁止は文書になっているのか」という質問にオリパラ事務局は「組織委員会会長が会見で答えた」と答弁。再度「文書は?」と聞くと「文書は無い」と答えた。この人達にオリンピックを開催する資格は無い。 twitter.com/kawauchihirosh…
685
686
これからオリンピックをします❗という時に、緊急事態宣言だと言われても、もう1年半も我慢してるし、夏休みは始まるし、路上飲みするし、多くの人々が政府の言うことに信頼を置いていない。
緊急事態宣言中に感染が拡大し続けるという異常事態になってしまうのではないか。
689
前川氏の勇気ある証言に呼応し、野党は「文書はある、と前事務次官が証言したのだから、政府として、文書を正式に国会に提出せよ。全ての審議の前提である。なぜなら、政府の国民に対する誠実さを象徴するからである」として、文書提出まで、あらゆる本会議・委員会の審議に応ずるべきではない。
690
森会長は発言は撤回する、と発言した。しかし、考え方を改めるとは言ってない。森会長が、どのような考え方を持とうが、それは自由だ。その自由は、誰が何と言おうとも守られなければならない。
でも、組織委員会のトップに、そのような考え方の人物がいることは許されざること。
691
年末年始を控え、いつも髪を切っていただく先生が
「オリンピックどうなるの?」
って聞くので
「政府はどうしても開催したいみたいだね」
と答えたら
「ギャンブルに嵌まってお金を無駄にするパターンじゃない?」
と言われ返す言葉が無かった。
692
あと少し。民主主義の力をアメリカにも伝えましょう。
ポチッと3回お願いします。 twitter.com/kuronekoroku/s…
694
北海道、長野、広島、このままではいけないという人々の結集で勝利した。対して、政権は総選挙に向けて、ワクチン確保した音頭と五輪音頭に更に執着し国民から離れて行くのだろうか。
国民のあたりまえを実現するって言っていたのに。
695
「新しい資本主義」が「新自由主義の強化」になりませんように。
増田寛也氏ら14人起用発表 政府のデジタル田園都市会議 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
698
いよいよ来週から臨時国会。委員会の配属が党の国会対策委員会から通知されてきた。財務金融委員会の野党責任者、予算委員会と文部科学委員会の委員への配置が内定。様々な問題があるが、与党は、あまり審議時間を取ろうとはしないだろうから、十分に準備し、一問一撃の覚悟で挑まねばならない。
699
700
みなさんにお知らせです。
私 川内ひろしの応援にスペシャルゲストがいらっしゃいます!!
10月16日 月曜日
中央駅演説 12時35分より
立憲民主党幹事長 福山哲郎さん
天文館演説 15時30分より
参議院議員 山本太郎さん
ぜひ、お時間の都合がつけば、お越しください。