351
よしんば奇跡的に日本の感染が終息したとしても、他国の状況までは如何ともし難い。とすると、この菅総理の決意表明は、世界の感染状況に関わらず東京五輪を開催することを以って「人類が」「打ち勝った」証とするということなのか。そんなの希望どころか狂気でしかない。 twitter.com/reutersjapan/s…
352
「森会長とJリーグの初代チェアマンを務めた川淵氏がおよそ1時間にわたって会談し、この席で森会長が川淵氏に対し後任の会長への就任を打診した」とのこと。
自らの発言を以て会長の資格を問われて辞意を固めた方が後任人事に関わることに、今回の反省があるとは思えません。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
353
4/3より21時定刻で「COVID-19関連情報アップデート」と題し、ツイキャスとYouTubeでライブ配信を始めました。
その日厚労省や自治体が公表している
①全国 ②宮城県 ③仙台市
の新規&累計陽性者数等と報道の数字を記者会見形式で報告。定期的、定量的に伝え、定性的な総括をしていきます。
354
この種の無理解な方がおられるという前提にたって、自民党政府は有権者各位を舐めているんですよ。
どんなシステムでもヒューマンエラーは発生し得ます。
が、「システム構築」とは「ヒューマンエラーを最小限にとどめる」よう設計するものです。
マイナンバーカードはそういう設計になっていません twitter.com/fudesato/statu…
355
はい!小娘です!
総理主催「桜を見る会」野党合同ヒアリング、
全編ご覧いただき、ありがとうございます!!
twitter.com/liarboyz/statu…
356
ワクチン接種も中途半端なまま、定期的な検査も行われず、プレハブ宿舎等の狭いスペースで共同生活を送りながらの警備。「安心安全」を守るために働く方々が、自助努力だけで感染の「危険」に晒されて「不安」を抱きながら仕事し、結果こうなる。やり切れない思いです。
mainichi.jp/articles/20210…
357
私が予算委員会で岸田総理に直接「同性婚が法として認められていないのは端的に差別だ」と追求したのは、まさに、この点です。
同性婚にせよ入管問題にせよ、劣悪な人権状況を放置し続けることは、西側先進国の一員として、もはや大きな外交上のリスクなのです。
tokyo-np.co.jp/article/238246
358
昨日の参議院予算委員会で「ウクライナ難民の積極的受け入れと生活保障の推進」を法務大臣に求めたところ、法務大臣は「難民ではなく避難民」と謎な答弁していました。
この答弁通りなら、ミャンマー「避難民」もシリア「避難民」も積極的に受け入れてくれるんだと思います。
次の質問で確認しますね
359
自公政権ではダメだ、安倍政権打倒!と訴えて熱い支援を受け大接戦で当選した桜井氏。その任期中に何の説明もなく自民会派に鞍替えして議員を続け、今回自民党公認で立候補したのです。有権者との約束を反故にした事実を指摘し、その変節っぷりを批判することは選挙妨害でも誹謗中傷でもありません。 twitter.com/6ugl2iqtagpk6r…
360
もう、健康のためなら死んでもいい、くらいの本末転倒感。 twitter.com/kyodo_official…
361
台風19号の発災から3ヶ月。
被災された皆様、体調はいかがでしょうか。くれぐれもお大事になさってください。
仮設住宅での生活支援や復旧・復興のまちづくりにあたり、東日本大震災で得た知見も活用し、一日も早い生活再建ができるよう私も尽力いたします。
sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202…
362
ほんと、ツッコミせずにはいられません。
岸田内閣は、「現時点での負担“感”は変わらない」と、さも増税ではないかのように誤魔化し続けてきました。敵基地攻撃能力を反撃能力と言い換え、専守防衛に変更はないと詭弁を弄するのも同様で、言わばペテン内閣です。 twitter.com/granamoryoko18…
363
教育現場へ派遣要望とは、なんたる事態か。昨年末、日本看護協会が発表したコロナによる離職率は約2割に。医療崩壊を回避するといいながら、医療従事者の使命感につけ込むような政府は言語道断。「病院の裁量で人件費に使える支援策がほぼない」とは地元医師会の声。医療現場に、早く、もっと予算を! twitter.com/nhk_news/statu…
364
本日は、仙台駅東口で立憲号外「やや月刊【NORIKOROCK】〜統一教会問題特集号」をお配りしていたら、以前、自分も被害に遭ったという方からお声がけいただきました。統一教会と名乗らず正体隠して勧誘されてお金を払ったが、初期に気付いて離れたとのこと。被害回復のための法整備を望まれていました。
365
わざわざもなにも、和服の日もあれば洋服の日もありますよ。着たい服を着てなにが悪いのかわかりません。 twitter.com/srf9ve1wgjvm7m…
366
6月10日、立憲民主党は、野党4党共同で議員立法「時限的消費税減税法案」を提出しました。
現下の物価高対策と税負担の公平性の確保、経済的格差の是正、経済活性化等を図ることが目的。消費税は、経済停滞、格差拡大の要因のひとつ。実現に向けて引き続き尽力いたします。
cdp-japan.jp/news/20220610_…
367
治療薬は開発途上ですし、中長期的なリスクに関しても楽観視できない研究結果が多数報告されています。類を見ない感染力によって第8波だけでも2万人以上の方が亡くなられている事実も踏まえれば、「日常を取り戻す」ために必要なのは、マスクをはずすことではないと思います。 twitter.com/shiomura/statu…
368
どの学説を採用しようとも、どの政策をとろうとも、経済政策とは最終的には、GDP=C+I+G+x-yの数値をあげることが目標なわけです。コロナウイルスのため、C(個人消費)、I(企業投資)も縮小、x-y(輸出入)もダメ。となったら、G=政府支出を大幅にあげるしかないじゃないですか。
369
本日から宮城県議選が始まりました。
立憲民主党からは、公認8名、推薦3名が立候補。
11名はもちろん野党が議席を伸ばし、数の力にものを言わせて議論を深めないままに県政運営されることがないようにしなければなりません。
投票日は27日。
皆様のお力をお貸しください。
sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…
370
本件経緯につき補足します。
Twitterで私に対するデマを流布し誹謗中傷をおこなっていた人物の身元が発信者開示請求にて判明したあと、当方代理人を通じ、「真摯な反省の弁があれば、提訴におよばない」旨の通知書を送達しましたが、発信者はこれを無視。ここにいたり、やむなく提訴に至りました。
371
岡先生のお話を受けて、厚労省に「政府は『オミクロン株は軽症』と感染拡大を許容してきた。感染者急増でも重症者はこれまでより少ないから動向注視と悠長に構えているが、すでに医療は逼迫し災害時の対応を迫られている。感染拡大許容の方針は間違いだったのでないか」と尋ねたら重い沈黙が続きました
372
昨年末に発覚した国交省の統計不正問題。調査結果が、5日、臨時国会の閉会を見計らうように発表された。「8年間で計34.5兆円過大」とあるが、問題となった二重計上分の上ぶれ額はさらに大きい。その数字を明示しない姿勢に再発防止への不安が募る。
asahi.com/articles/ASQ85… #国交省の統計書き換え問題
373
宮城県出身のクドカンさん。前職でも何度かお世話になりました。
「まさか自分が…」、そうですよね。
ほんと、誰もが、いつ、どこで感染するかわからない状況です。
幸いまだ症状は出ていないということですが、くれぐれもお大事になさってください。 twitter.com/asahi_tokyo/st…
374
野党合同ヒアリングでの官僚の不誠実な対応に街行く人も呆然<国会PV緊急街頭上映> | ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/208914 @hboljpより
375