626
627
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(109)国会業界用語 編
3~4コマ目のクイズの答えですが、詳しい方ぜひコメント欄にお願いします。全部分かったら相当な国会通です!
628
ところでジャンプは、海外にも日本と同時に最新話を公開している。「MANGA Plus (by SHUEISHA)」がそれで、英語・スペイン語・タイ語・インドネシア語・ポルトガル語で主要作品を読めて、しかも無料だ。(※日本からは閲覧不可)
これなら海賊版を使う必要がなくなる。凄い。
digiday.jp/publishers/man…
629
昨日はデジタルアーカイブ学会の法制度部会。私のグループでは、国会図書館の特別な能力を使ってゲームのプレイアブル保存をする件について報告。法的には問題無いが、予め既存の保存団体やメーカーに説明&見学をする旅に今月から出ています。本日は同学会の法制化支援WG。憲章の文面を最終検討など。
630
631
二次創作、同人誌の文化はこれまで幾度となく政治的な危機を乗り越えてきました。
自分が大切にしている物、場所を守るためにも、ぜひとも皆さんの大切な権利を使ってほしいです。 twitter.com/lets_go_senkyo…
632
633
「正月三が日は、コミケで入手した本を読んで過ごす」のが古くからの習わし。昔は買いすぎて段ボールで宅配し、手で持ち帰った分だけでも数十冊とかあって幸せだったなぁ~😊。C101は東館も西館も行けて満足でした。『国会にっき』は完売しましたが、ネットで読めますので。
min.togetter.com/VzKLnrb
634
今日の昼食は、党本部9階食堂の名物カレー。13時から7階で科学技術イノベーション戦略調査会【政調】。政調は政務調査会の略で、議員は誰でも参加可能。続けて文部科学部会との合同会議。主に予算の話であって、一年生は私だけ。とにかく今は何でも参加して、国会や党の仕組み、作法を覚えています。
635
雷句先生、街頭演説を聴きに来て下さってありがとうございます!多様性に富み豊かな日本の漫画文化を守るため頑張ります!
岐阜ではとても多くの聴衆の皆さんに囲まれて嬉しいです!🥹 twitter.com/raikumakoto/st…
636
637
クラウドフレアは漫画海賊版TOP10の9割が使うCDN。データを複製して海賊サーバを負荷から守るが、メアドだけで申し込めるユルさと、著作権侵害申告に対するガードの固さで知られ、海賊版業者に愛用されている。現状を踏まえると「違法行為に利用されない改善」はすべきだ。私も一緒に闘って行きます。 twitter.com/asahicom/statu…
638
639
640
2030年に79万人不足すると言われるIT人材。中でも特に足りないのがセキュリティプログラマです。下請けの多重請負やIT教育の課題があり、構造改革が必要です。私自身プログラマであり、絶版漫画のDBとネット配信の会社を立ち上げた経験もあるので、実務経験を活かして国のデジタル政策を推進します。 twitter.com/kenakamatsu_st…
641
私は、山田太郎議員と同じく、派閥に所属せず、特定の支持団体も持ちません。この立場を生かして言うべきことは言い、守るべきは守り、党内で存在感を発揮していくことが、私に期待されている役目と感じています。 twitter.com/kilica/status/…
642
643
これは懐かしくも熱いnote記事。感謝です!私の10年間をしっかり見ていてくれた人がいて嬉しい。実は出版社や法案、条例を相手に戦うことの多かった10年であり、昔のお堅い漫画家協会にも何度か物申した。こういう人材が業界に一人くらいいても良いはず。今後もマンガ家と読者のために働かせて下さい! twitter.com/takotuboooo/st…
644
「〇〇するです~。」といった語尾は(綾瀬夕映など)多くのダウナー系美少女で使われているが、「です」は断定の助動詞「だ」の丁寧表現で、本来動詞や助動詞には接続しない。これを日本の作家やファンが淀みなく使いこなせるのは、タラちゃんの影響と思える。貴家堂子さんのご冥福をお祈り致します。 twitter.com/oricon/status/…
645
#赤松健スペース
参院選2022の結果を受けて、赤松健は語りたい!漫画家さんなどの一言ゲスト出演も募集。
twitter.com/i/spaces/1BRJj…
646
芸術関係者に最大150万円支援
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6360822
★「活動の継続や稽古、公演準備、感染防止対策などに対し、個人や小規模事業者に最大で150万円を支援する。」←昨日、国会議員さんが「持続化給付金と両方もらって問題ない」と言ってました。特にミュージシャンとか良さそう。
647
#G7マンガ外交
G7広島サミットの時、「マンガを通じて友好を深める」目的で、各国首脳の似顔絵を8枚描きました。
そして各国大使に手渡すことに成功したのですが、昨日カナダのトルドー首相からお礼の書簡が(在カナダ日本国大使館経由で)届きました!
トルドー首相ご本人のサインです!素晴らしい😍
648
「エヴァ」二次創作に関するガイドライン公開 ポルノ目的の作品は控えて nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20… @itm_nlabより
★む・・・これよく読むと、コミケなど紙の二次創作同人誌については何も言ってないような?
649
12月19日(日)は「広島コミケ243」に直参します!
youyou.co.jp/allgenre/hiros…
終了後は15時半から山田太郎議員と「表現の自由を守る会フォーラム@広島」を開催。今回のゲストは広島在住の漫画家・肉丸先生! @nikumarusuisann
赤松と合同サイン会も実施。すぐ参加登録だ!🥳
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
650
刑法175条違反による「まんだらけ」の社長らの書類送検について。性的表現は規制の対象になりやすいものですが、刑法175条そのものには規制する根拠が明確にあるとは考えられません。従来の政治家が語るにはタブー視されていた問題。慎重に議論を重ねながら取り組みます。
asahi.com/articles/ASQ5W…