「ネギま!」を愛してくれてありがとうございます!私も、私を育ててくれた全てのエンタメに恩返しがしたくて出馬しました。次の世代の子どもたちのためにも、好きな作品を自由に楽しめる社会を必ず守ります。 twitter.com/euphoric_undin…
本日は朝8時からサイバーセキュリティ対策本部。私からはNICT(情報通信研究機構)のNOTICEシステムと、海底ケーブルの陸揚げ局を分散する件で質問。9時半からNPO・NGO関係団体委員会の役員会。11時から歯医者さん。13時から都連の合同会議。参院選の総括があり、拍手を受ける。夕方から漫画の直し。
レイトショーで『シン・仮面ライダー』を観てきました。私は「仮面ライダースナック」のズバリ世代で、入場者特典も嬉しい。カードアルバムは憧れだったなぁ。また菊池俊輔楽曲が随所に入って異様に盛り上がります。自分的には映画の内容もサイコーだったのですが、予備知識が無いと多少厳しいかも?
決起集会で応援演説してくれた樹崎聖先生の言葉。「創作表現は、政治、宗教、法律などで凝り固まってしまったものの善悪をシミュレーションとして問い直せる人類の最後の砦。一回決まったものは崩せない。創作がなくなったら人類は終わりです」しっかり胸に刻み、今自分がやるべきことに取り組みます。 twitter.com/mangagenki/sta…
アイカツOP&EDランキングTOP15。作曲は田中秀和・石濱翔で半分を占めており、トリッキーなコード進行とポップで明るいメロディが楽しめる。アイカツやプリパラは非常に名曲が多くて、娘は数年前に卒業したが、私は毎日のように聴いている。名曲に年齢や性別は関係ない。 nlab.itmedia.co.jp/research/artic…
今日は午前中から衆議院の予算委員会を傍聴。参議院議員は自由に入室できて驚き。13時から国税庁とインボイスに関する交渉。地道に続けているがもう一矢報いたい。14時から弁護士と画像生成AIの意見交換。15時からサイバーセキュリティ対策本部。16時から情報通信戦略調査会。17時半から文化庁レク。
【山田太郎議員と業界ヒアリング・4日目】 先週末は、声優で会社代表の緒方恵美さん、そして演劇の現状や支援策に詳しい福井健策弁護士に、それぞれコロナ被害と支援策に関するお話を伺いました。 まず緒方恵美さん。コロナ禍の中でも最初に「無観客配信ライブ」を実施したアーティストのお一人で、→
(公社)日本漫画家協会が発表した、ウクライナ問題についての声明のロシア語版と英語版を公開しました(文責:赤松健) 私たち創作者の祈りが世界の人達に届きますように。英語とロシア語での拡散にご協力ください。 Russian note.com/ken_akamatsu/n… English note.com/ken_akamatsu/n… #StopWar #NoWar
記者のこだわり:漫画の海賊版サイト根絶なるか 資金源を痛撃した地裁判決 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… ★先日は私が原告となり、海賊版サイトの収入源である広告代理店側から兵糧攻め。既にリーチサイト規制・DL違法化、そしてクラウドフレア提訴と、海賊版サイトを追い詰めてきました。
聖地銀山温泉。尾花沢観光協会を訪問。 江戸時代から変わらないこの温泉風景も、マンガ・アニメでの登場は実はラブひなが最初。 「一本のアニメがあるだけで世界中から観光客が来て、助かっている街って結構いっぱいある」という作者としてはとてもありがたいお言葉😭 #マンガ外交
昨日は14時からデジタルアーカイブ学会の法制化支援WG会議。私はコロナ陽性で9月28日まで自宅待機のため、会議は全てネット経由です。 また党の広報本部ネットメディア局次長を拝命しました。局内は当然ネットに強い方々ばかり。 そして10月3日からはいよいよ臨時国会です!もう今から緊張してます。
参院選2022の時に使っていた写真は2021年後半に撮ったもので、その後4キロほど体重が減って輪郭が変わったので、今週写真を撮り直しました。 ・選挙以前 jimin.jp/election/resul… ・現在 jimin.jp/member/203220.… 同時にツイッターのアイコンも変えてみました。公式サイトもリニューアル予定です。
私も「博物館に係る非課税措置の対象の拡充」の✕を△に変えてもらうべく熱弁し、他にも議員数名が味方しましたが、覆すには至らず。ただ「53万票」や「漫画アニメ」といったキーワードが印象に残ったようで、多くの議員から「凄いじゃない」と激励を受けました。更に知名度と影響力を拡大させねば!
本日も朝8時30分から国対、9時~12時まで予算委員会の応援。これは一年生の役目で、トイレや用事で抜ける委員の代わりに座り、間近で国会質疑応答のお作法を学びつつNHKに写る。13時から内閣府の広報マンガを監修。15時から知財戦略調査会。16時から外務省で第16回「日本国際漫画賞」の審査会。
火曜日午後は、大変お世話になっているPIKA社へ。ラブひな・ネギま・UQ HOLDERまで講談社の赤松作品のフランス語版を作って頂いている出版社です!赤松は現代型ラブコメ漫画の始祖として知られている模様😅。現地の漫画家さん達と技術論や漫画の未来について語り合い、作品交換もしてきました!🥰
福島県郡山市「みちのくCOMITIA9」に参加してます😊。 目的は2点で、 ・都合により委託や通販ができないので、地方でも直接頒布したい ・各地の同人誌イベントの様子を調査&体感し、適切な支援に繋げたい 郡山は2012年3月25日ふくしま再興祭りのチャリティーサイン会で初めて訪れ、5月にも来ました! twitter.com/kenakamatsu/st…
銀山心雪が可愛い! | 温泉むすめ公式サイト onsen-musume.jp/character/ginz… #温むす #温泉むすめ ★「ラブひな」の舞台の参考にした銀山温泉の温泉むすめはメガネっ娘・銀山心雪(ぎんざんこゆき)ちゃん。超イイね! 聖地巡礼の経済効果は20年前からあって、ラブひなは地元でも認識されていた。>RT
実は、当時の日本漫画家協会は(海賊版対策には有効だとして)TPPによる著作権の非親告罪化に賛成の立場でした。 そのため私は、漫協ではなく一漫画家としての立場で、TPPからコミケなど二次創作を守る活動をしていたという・・・😅 結構孤独な闘いも多いです。 twitter.com/66do/status/15…
木曜午後は、私が7年前にも公式ゲストとして参加した「Japan Expo」の代表者さん達と再会。日本のポップカルチャーを楽しむ超人気イベントで、今年再開するなり25万人の来場者が!その苦労した点や日本側が果たすべき役割について聴取。来年は漫画家+議員としてゲスト参加し友好を深めてきます!😆
森川ジョージ先生からいだだきました! 皆さん、大切な1票、ぜひ選挙に行ってください。期日前投票で投票率が上がり、選挙全体が盛り上がれば、こんな素晴らしいことはありません! twitter.com/WANPOWANWAN/st…
復刻できないあのゲームを合法的にプレイする鍵は「国会図書館」にあった。【CEDEC 2022】 news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower… ★「げっ、全く同じ手法のゲーム保存活動家がいる!連携しないと!」と思ったら、私と一緒に活動してる人達だった。
15時からは、(株)トリガー(アニメ制作会社)大塚社長のご紹介で、植田益朗さん(アニメプロデューサー)や西位輝実さん(アニメーター)とzoomで意見交換。インボイスの件から、アニメ業界の現状や展望まで熱く議論。西位さんはジョジョ4部のキャラデザで、今度るろ剣もやるし超売れっ子で大尊敬!
いよいよ明日が最終回の締切日! 全44ページの32枚完成しており、残りは12枚。全アシスタントが出動し、3D製作のY君まで仕上げ班に回して戦闘中だが、上がるかどうかはギリギリ。後は「深夜何時までが締切当日か」という解釈論や、「そもそも締切とは何か」という概念論に賭けるしかない。
ところで、7月某日の講談社漫画賞の贈賞式で、久米田の野郎と同じ控え室(新旧の選考委員)になってしまいそうです。彼とは20年以上の付き合いに見えますが、実は今まで一度も直接会ったり話したことはありません。私が野郎にどういう態度を示すべきか、皆さんの投票で決めて頂ければと思います。
【表現の自由を守る会・再始動!】 8月22日の同人誌即売会「超超SUPER COMIC CITY 2021」(インテックス大阪)で久々に新刊2冊出します! ★「赤松スタジオ」「表現の自由を守る会」6号館Aき36ab akaboo.jp/event/item/201… イベント終了後、最寄りの会場で「表現の自由を守る会フォーラム」開催!