ぺんたぶ(@pentabutabu)さんの人気ツイート(いいね順)

876
セールスに向かう車中、緊張してる様子の新人女子に「お客様の前で自然体で話せるように、車の中では好きに話して緊張ほぐしてね」って言ったら「…先輩は下ネタトークいけます?」ってココに書いたら一発でアカ凍結されそうなトークを輝く瞳でされて動揺のあまりぼくが客と自然体で話せなくなってる。
877
電車でゲーム中の女の子が「嘘、一撃で殺された!?」って言って、隣の彼氏が「まぁ、俺もお前に一撃で恋に落とされたし?」って言ったら「こちとら私が死んだら国が滅ぶんだよ。一緒にすんな」って言われてて、彼氏は(´・ω・`)こんな顔してるし隣のおばあちゃんは Σ(゚Д゚)こんな顔してる。
878
彼女いない歴=年齢な後輩「女子から『好みのタイプは?』って聞かれたときに『…君』って答えるというモテ技を考えたんですがどうですか!?」→小悪魔女子「…そもそも一定の脈がないと好みのタイプとか聞かないけど」→後輩「…!?そう言えば聞かれたことないです!」ってハキハキと答えてて悲劇。
879
友人の母親が「テニス教室に通いたい」って言い出す→月謝が高いからやめさせようと友人が「テニスってこんなに危険なスポーツなんだよ」ってテニスの王子様を貸す→お母様はテニス教室を見送り、でも代わりにテニミュに興味を持つ→「今は母娘でテニミュを楽しんでます!母のおごりで!」って超展開。
880
おしりにリスクを抱えてた上司が「休みに気持ちよく寝てたら目に入れても痛くない愛娘が『パパあそぼー』って、重力を味方に付けたフライング俺のケツに着地!を決めて、抱えてたおしりのリスクが爆発してしまってね…久しぶりに泣いた。男泣きだった」って言ってて想像しただけでもらい泣きしそう。
881
友人「お前と行ったステーキ店が出会いだったんだから、挨拶は任せていいよな?」 ぼく「光栄だよ」 (任されても良いけど…ひとつ確認するが、別にすべってしまっても構わんのだろう?当時は生だったお肉がいまやすっかりウェルダンに、みたいなスピーチをしてしまっても構わんのだろう?)
882
電車でOL二人組が、 A「Bは胸が大きいからもてるでしょ?いいな」 B「胸とか関係ないよ。大体Aは彼氏いるじゃん。それだけで幸せだよ」 A「あ、ごめん…Bは彼氏いなかったっけ?」 B「え?3人いるけど」 ぼくとAは「…え?」ってなってるし向かいのおじさんはBの胸をガン見してるし。
883
カフェでカップル(20代後半)が、男「三田祭で女子大生が200円で告白してくれるって。内容リクエストも有とか」女「ふーん…あ、ここ奢るから、●●くんも私に告白してみて。内容指定アリで」男「いいよー?」女「私にプロポーズして」男「…え?」女「プロポーズ、して」 →なんか婚約した。
884
先輩が「ビジネスは情報が命」って言い出して「情報がないとどうなると思う?例えば同窓会で再会した初恋の人のLINEをゲットしたらIDに今日の日付が入ってたから『誕生日おめでとう』って送ったら『うん、娘の』って返って来て泣くことになるんだぜ。情報マジ大事」ってビジネスの話が行方不明。
885
歓迎会で新人女子が「酔っちゃった…」→それを見た後輩女子「ブラフですね…本当に酔ってたらあんな可愛い台詞でませんよ…ああいうのに騙される男子がいるから私は必死に息を止めて顔を赤くしたりしなきゃいけないんですよ!」→「…息を止めてって…えと、酸欠には気をつけて」としか言えないぼく。
887
卒業式の日、先輩に花束を贈ろうとしたものの照れくさくて直接渡せず→黙って靴箱に突っ込んでおいたものの、先輩はもう帰っちゃってた→1ヶ月後、その靴箱を新しく使うようになった新入生に枯れた花束を発見されるという友人の失敗談が十年後の今も我が校の七不思議のひとつになって語り継がれてる。
888
しゃっくりが止まらなくなった妻に「“ しゃっくりは耳に人差し指を突っ込んでおくと止まる ”ってツイートを見た気がする」って教えてあげたら「ほんとに?そんなんで止まるの?」って不思議そうな顔で恐る恐るぼくの耳に指を突っ込んで来た件。「…止まらないよ?ひっく」って当たり前です。
889
社宅の懇親会で、上司の娘さん(小学3年生)にイケメンの後輩が「○○ちゃんの筆箱プリキュアなんだねー」って話し掛ける→娘さん「昔好きだったの。でももう大きくなったから、あんまり観なくなった」→後輩「でも大人になったらまた観たくなるかもね。僕みたいに」→女子社員に衝撃が駆け抜けてる。
890
昨日の昼休み、休憩室の雑談で美人の受付女子が「ピンクのワイシャツを綺麗に着こなせる男子はポイント高いです」って言った結果、その場にいたうちの課の男子社員3名が競い合うようにピンクのワイシャツを着てくるペアルック現象が発生してる。ぼくはロッカーに予備の白ワイシャツ置いてて良かった。
891
妻が「来年は2015年…エヴァの世界ではもう使徒が来る年になったのね…。あの頃は遠い未来の話だと思ってたのに…ってか、おばさんキャラだったミサトさんとかリツコさんが同年代…ふふ」って遠い目してるのですが、恐らくぼくらの世代で同じ事を考える人は多いのではないでしょうか。ぼく含めて。
892
某作家さんに「登場人物二人きりの小説とか、縛りプレイが行きすぎててよっぽどのマゾ作家さんしか書けねぇぞと思ってましたが、お会いしてみて納得しました。よっぽどのマゾ作家さんでした」と言われたぺんたぶの作家彼女。発売中です(久々の宣伝) amazon.co.jp/gp/product/404…
893
上司に怒られて涙した新人が「親にも怒られた事ないからショックで…」って辺りは(うんうん)って聞いてたけど「私可愛いだけでここまで来た…」って所で(…うん?)ってなって、最後の「可愛いだけじゃなく出来る女になる!」にとりあえず拍手しておいたけどこの対応で正解だったのかまだ悩んでる。
894
沖縄出身のインターンの学生さんのあとに会社の共用パソコン使ったらGoogleに「ゆきだるま 作り方」って履歴が残ってて、とりあえず他の誰かに見られないように履歴クリアしておきますね。あと、風邪などひかないように。
895
妻がスマホに『イケメンがダイエットを支援してくれる(腹筋とかのノルマを課してくる)アプリ』をインストールして、起動後の「よぉ、デブ(イケメンボイス」に大爆笑をかました末に一言、「…これ、お金でクリアできるのかなぁ」って言ってて、ちょっとそこに正座しなさいお説教ですってなってる。
896
電車で女子大生2人組が「スマホのパターンロックって、指の動きでなんとなくパターンが推測できるよね。私2回目で当てたもん。うちの彼、私がいつでも中を見ることが出来る状態なの気づいてないよw」って話してるのが聞こえたのか、隣に立ってるお兄さんがゲーム中止してスマホの設定変更始めてる。
897
男子高校生が「夢みるブラ」のポスターの前で話してて、A「これ、どこら辺が夢みてんの?」B「パッドが超分厚いからだろ。『夢みる』ではなく『夢みせる』レベル」A「…なんで知ってるの?彼女?」B「いや、前に姉ちゃんのパッド借りて『夢みるトランクス』ってやって殴られたから」って言ってる。
898
新人女子が「この前行った歯医者、治療中に助手のお姉さんの胸が頭に当たってなんかドキドキしました」って言ってて、その場にいた男子が「はっはっは、またまたー」って興味なさそうに笑ってたのに、後日その歯医者にこっそり通う姿が目撃されてて、あの、誰か良い言い訳思いつきませんか(切実)
899
ネットの世界は現実と違って殺伐としているってよく言いますが、いま駅の階段でヒールが脱げた女性についツイッターのノリで「シンデレラになっちゃいましたねw」って言いながら靴を渡したら真顔で「意味がわかりません私彼氏いるんで」って言われてそそくさと駆け上がられたので現実もけっこう辛い。
900
「いま会社出た」「いま電車のった」「いま駅についた」「いまコンビニを通り過ぎた」「いま家の前」「ただいま」って帰宅ルートの主要な場所で奥さんにLINEを送る新婚ほやほやの先輩が、某怪談になぞらえて『メリー先輩』とでも呼ばれ始めるのではないかというちょっとした不安が消えないでいる。