さっぱりしたのが食べたいときに間違いない美味しさ。レモンの絶妙な酸味でするするいけます。 「鶏ガラ×麺つゆ」の出汁を合わせたスープが美味しい 【鶏塩レモンスープ素麺】 水350ml、鶏ガラ・麺つゆ各大1、レモン汁大1/2混ぜ塩胡椒で調え、茹でて流水で洗い水気切った素麺3束にかけ青葱、白ごま
もやしの一番美味しい食べ方なのでは、って思う位、このもやしと出汁入れて作るチヂミが美味しい。 もやしのシャキッ、生地のモチっと食感がやみつきになります。麺つゆ、鶏ガラでWの出汁入れるのが美味しい。 卵1個、水大2、3倍濃縮麺つゆ大1、ごま油大1/2、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2 ↓
食パンでは出せないこの禁断のふわしゅわ感… たまご蒸しパンで作る「フレンチトースト」は沼にハマる味 牛乳が秒で染み込むから浸さず簡単。 思い立ったら5分でこの味が… 蒸しパンに牛乳大さじ1位かけ、バター5gを中火で溶かしたフライパンで両面焼く。 #おうちカフェ #うちで過ごそう
もうこの方法でしかサラダチキン作らなくなった位レンジで超しっとり柔らかなの作れます。 「片栗粉」まぶし調味料絡めてチンするだけでほんとしっとりで驚く。 鶏胸肉300gにフォークで全体に穴あけ片栗粉小1絡め酒・鶏ガラ各大1/2、塩小1/6絡め2分半チンし上下返し1分半チンし10分おき胡椒絡める
アイスラテが美味しい季節になりましたね。 おうちで作るときに小さじ1のメープルシロップ入れるとカフェで出てきそうな味簡単に作れます。ここにバニラアイスのせると最高。 インスタントコーヒー小1をお湯大1.5で溶かす。グラスに氷100g入れ、牛乳100ml注ぎメープルシロップ小1入れる。
お店で食べたブロッコリー入った玉子サンドが美味しくて作ってみたらやっぱり美味しい。ブロッコリー入れるだけでこんなに美味しくなるの…?ってくらい美味しくなります。 耐熱ボウルに粗く刻んだブロッコリー3房分入れ酒大1/2かけふんわりラップし600W2分半チン。水気しっかりふき取って ↓
「豆腐、チョコ、ココア」だけでこんなに美味しいとは…!って驚かれる豆腐生チョコのレシピ 。 生クリームなしだけど濃厚なめらか。ココアは中にも混ぜ込むのが美味しいです。 絹ごし豆腐100gをキッチンペーパーで包み600W1分半チン。砕いたミルクチョコ100gを1分半チンし溶けたら豆腐を裏ごし ↓
まいたけは唐揚げにするのが一番美味しいのでは…!と思っているのですが、「うま塩味」で味つけすると箸止まらなくなります。 大さじ3の油で簡単! 酒小1、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2、砂糖小1/4を4等分にした舞茸100gに絡め、片栗粉大2をまぶし、中火で熱した油で両面こんがり焼き塩胡椒。
この「鶏塩レモンだれ」で食べる素麺がさっぱり美味しくて素麺が減るスピードがものすごいです。 食欲なかったのどこいった…?っ位、食欲ない時でもサラサラいけます。 水400ml、3倍濃縮麺つゆ大1、鶏ガラ小4、レモン汁小2を混ぜ素麺3束分にかけ、青葱散らし胡椒ふる。
これみかんの消費に最高なのですが、レモン汁や砂糖で漬けて作る【みかんレモネード】が美味し過ぎるのでみかんが美味しい季節にぜひ… 炭酸割り、水割り、お湯割りエンドレスいける。 袋買い、箱買いしたときの大量消費にもおすすめです。 youtu.be/13clYDe2QKg
塩ラーメン作る時、鶏肉5分茹でてからラーメン作ると「パイタンスープ」みたいな濃厚さになってすごく美味しい。 多めの水と付属のスープで鶏肉煮て、あとはいつも通り作るだけ。 水、鶏もも肉小1枚、付属のスープを強火で熱し、沸騰したら中火で5分。麺、おろしにんにく少々加え鶏肉のせ青葱、胡椒
夏の冷蔵庫に常備しておきたくなるさっぱりトマトマリネ。鶏ガラでうま味効かせると抜群に美味しいの作れます。冷蔵庫でよく冷やして食べるのが最高。 素麺にたっぷりのせても美味しい。 オリーブ油大1、酢小2〜大1、鶏ガラ小1/2、おろしにんにく小1/4混ぜ、トマト3個に和えて塩胡椒で味調える。
暑いし料理に時間かけたくない… って時にこれおすすめです。 【さっぱりツナトマトつけ素麺】 鶏ガラちょい入れると抜群においしい!! トマトの酸味でするするいけます。 ツナ1缶、トマト1個、3倍濃縮麺つゆ60ml、水230ml、オリーブ油大1/2、鶏ガラ小1、おろしにんにく小1/4、胡椒混ぜ素麺添える。
焼きそば麺1袋余ったら、家にある調味料で作れるこのつけ麺おすすめです。 「鶏ガラ×麺つゆ」でお店みたいなスープ即作れます。 レンジで【塩ダレつけ麺】 焼きそば麺1袋を600W1分半チンし水洗いし水気切る。葱、水150ml、鶏ガラ小2、3倍濃縮麺つゆ大1/2、酢小1、おろしにんにく小1/2混ぜ塩胡椒。
胡瓜2本あったら迷わず作りたくなる美味しさ。 胡瓜×マヨで間違いないですが、ここに鶏ガラをほんの少し入れると抜群に美味しくなります。 縦半分に切りスプーンで種取り出して斜め2mm幅に切り塩もみし水気絞った胡瓜2本、マヨ大2、鶏ガラ小1/4、胡椒混をぜ片面にバター5gを塗った食パン2枚に挟む。
ブロッコリー買うたびに作りたくなる。細かく刻んだブロッコリーと白だしのうま味が絡んだこのパスタ、レンジで簡単なのにお店みたいな味作れます。 半分に折った5分茹でパスタ80g、ブロッコリー6房、白だし・おろしにんにく各小1/2、水200mlをラップなし600W7分チン。オリーブ油大1、 ↓
バターなし・焼くまで約5分でこの美味しさ。 こんな簡単に…?って位簡単だけど、カフェで出てきそうな【チョコチャンクスコーン】です。 思い立ったら即できる。 ホットケーキMIX150g、砂糖大1/2、ヨーグルト大3、油大1、チョコ30g混ぜ厚さ2cmに伸ばしチョコ10gのせ6等分。180度予熱オーブンで15分
大根1/2本で作ってもすぐなくなる。この漬け汁に漬けると大根が異様に美味しくなります。1枚食べたらポリポリ止まらなくなる。 【やみつきの大根の漬物】 醤油80ml、酢大4、砂糖大4.5、生姜1かけを強火で熱し、煮立ったら大根1/2本、昆布10cm分を混ぜしんなりさせ火を止め粗熱取れたら冷蔵庫に一晩。
豚バラ白菜って間違いない美味しさですが、この「塩だれ」で味つけするととんでもない飯泥棒になります。 倍量作ってもすぐなくなる。レンジで簡単です。 白菜1/4株、豚バラ200gに酒大1、鶏ガラ小2.5、おろしにんにく小1を混ぜてかけふんわりラップし600W15分チン。ごま油小1混ぜ塩胡椒で味調える。
食欲ない時でもさっぱり飲める。「トマトジュース+麺つゆ」で即できて夏に美味しい冷たいトマトスープ。 トマト×麺つゆの出汁のうま味で3分かからず作れるとは思えない美味しさです。 トマトジュース100ml、水50ml、3倍濃縮麺つゆ大1/2を混ぜる。塩、胡椒で味を調え、オリーブ油、黒胡椒かける。
この「塩バタースープ」で食べる鍋が美味しい。1人で2人分食べられそうなやみつきの味してます。 豚バラと鶏ガラの旨み、キャベツの甘みで箸止まらないやつです。〆ラーメンするとまた美味しい。 【豚バラキャベツの塩バター鍋】 水600ml、鶏ガラ小4、おろしにんにく小1煮立て、キャベツ1/4個 ↓
大さじ3の油で揚げ物作るのよくやるけど、6Pチーズで作る唐揚げが危険な美味しさだった。外サク、中とろで美味しい… 片栗粉まぶすだけでも美味しいけど、衣に鶏ガラ混ぜると鶏のうま味ですごく美味しくなります 片栗粉大2、鶏ガラ小1/2混ぜて6Pチーズにまぶし、中火で熱した油大3でカリッと焼くだけ
5分かからず出来て美味しい。 「鶏ガラ×麺つゆ」のWスープで食べる【鶏だし茶漬け】レモン汁ちょい入れるとさっぱりいけます。 包丁・まな板なし簡単! 鶏ガラ小1、水大1を600W20秒チンし溶かし、麺つゆ小1、レモン汁小1/2、水130mlを混ぜてご飯にかけ、青葱キッチンバサミで切って散らし、白ごま。
まるでお店の味!! これ、5分で作れます。 甘辛い味に酢の酸味がほんのり効いて、いくらでもいけそ…って味してます。 【そうめん油そば】 200円以下でこの味作れます。 素麺1.5束(75g)茹で水気切り、焼肉のたれ・ごま油各大1、酢小1混ぜ醤油で調え器に盛り、卵黄、青葱、黒胡椒、ラー油。
米1合があっという間に消えてく。 麺つゆと鶏ガラで炊く【やみつきのバラ飯】が箸止まらない美味しさです。出汁と豚バラの旨みでやみつきの味。 米1合研ぎ、水190ml加え30分おき、3倍濃縮麺つゆ大1、鶏ガラ・おろしにんにく各小1、豚バラ100gのせ炊き塩胡椒で味調え黒胡椒ふる。レモン絞ると最高。