レンジだけで美味しいたらこパスタ。 パスタをチンする時に麺つゆちょい入れると下味ついて美味しくなります。レンジでこの味は嬉しい。 5分茹でパスタ80g、水200ml、3倍濃縮麺つゆ小1を7分チン。バター10g、オリーブ油大1/2を混ぜ、たらこ1本加えて混ぜ、麺つゆ・胡椒で味調え青葱、刻み海苔。
塩ラーメンのスープみたいなスープで食べるこの【塩バタうどん】ラーメン好きさんに好評です。 お腹空いた…から10分で完成。冷凍うどんの常備欠かせなくなる美味しさ。 冷凍うどん1玉、水250ml、鶏ガラ小2、おろしにんにく小1/2にラップし600W7分チンし塩胡椒。青葱散らしバター、ごま油、黒胡椒。
新玉ねぎと卵サンドの相性がよすぎる。 新玉、マヨ、醤油を混ぜて塗ってチーズのせて焼くとお店で出てきそうなトーストに。 新玉のシャキシャキととろけるタルタルがいい感じ。 粗みじん新玉1/4個、マヨ小1、醤油小1/4混ぜ卵サンド2切れに塗りピザ用チーズ30gのせトースターでこんがり焼き黒胡椒。
これも毎日牛乳飲みたくなる牛乳消費レシピ。 コーヒーが絶品なカフェで聞いた「おうちカフェオレ」を極上にする方法。 ポイントは、牛乳を60度位に温めるだけ。 水大2中火で熱しインスタントコーヒー小1強溶かし牛乳150ml加えフチに小さい泡が出るまで温める。 温度計なくてもできます↓ twitter.com/igarashi_yukar…
春休みで生乳の大量廃棄の危機が言われていますが、 この牛乳に「はちみつレモンと塩少々」混ぜるのならむしろ毎日でも飲みたくなる美味しさです。 おしゃれなラッシーみたいな味しててごくごくいけます🐄 はちみつ・レモン汁各大1/2、塩少々を混ぜ、牛乳200mlを少しずつ注いで混ぜるだけ。
このオートミールどうしよ?って時に間違いないおやつ。 チョコチャンクスコーンの生地に混ぜるとザクザク食感で美味しいです。バターなし簡単! オートミール70g、薄力粉40g、砂糖30g、ベーキングパウダー小1混ぜ、油・牛乳各大2混ぜまとまってきたらブラックチョコ50g混ぜ厚さ1.5cmの丸型に ↓
「麺つゆ×トマト」のうま味でご飯止まらない…家にある調味料で飯泥棒な麻婆豆腐が簡単! しっかり絹美人なら崩れにくく、水切り不要で作れます。 ごま油大1/2、豆板醤小1、おろし生姜・おろしにんにく各小1/2を中火で炒めたら、豚ひき肉100gを色が変わるまで炒め、水150ml、 #PR 続↓
久しぶりにビビンバ食べたらすごく美味しかったので、レンジでできるレシピ作ってみたら簡単で美味しい。 10分かからず作れます。 もやし・豚挽肉各100gに酒大1/2かけ600W3分程チン。水気切り、醤油・ごま油各小1、鶏ガラ・酢・砂糖各小1/2混ぜ塩胡椒。ご飯にのせ卵黄、青葱、白ごま、コチュジャン。
キャベツ丸ごと1個このコールスローで消費できる美味しさ。 「クリームチーズと鶏ガラ」入れるとつまみ食い止まらない濃厚なやみつき味になります。 千切り&塩もみしたキャベツ1/4個、人参1/3本の水気を絞り、練ったクリームチーズ50g、マヨ大2、鶏ガラ小1/4、コーン缶大3と混ぜ塩胡椒で調える。
みそ煮込みうどんは仕上げチーズで背徳の美味しさになる。とろ〜り濃厚で箸止まらない味レンジで簡単です みそ・3倍濃縮麺つゆ各大1、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2、水250ml混ぜ冷凍うどん1玉加えラップし600W6分チン。ピザ用チーズ30gと卵入れ、卵黄に穴あけラップし2分程チンし青葱、ごま油、七味
クロワッサン×プリンは禁断の美味しさ。トースターでリベイクしてなめらかプリン塗るだけなのに想像超えてく美味しさです。 すごくリッチなクリームパンみたいなイメージ。コンビニで買えるものだけでカフェで出てきそうな味作れます。 お好みでココアパウダーふっても。
材料5つでカフェの味が簡単。 「すりおろし&切った林檎」入れたケーキがしっとりジューシー。ホットケーキMIXで作ったとは思えない美味しさです。 卵2個、砂糖大5、油大4、おろし林檎1/4個分、ホットケーキMIX150g、切った林檎3/4個分混ぜ型に流し入れ、180℃予熱オーブンで40分程焼く。
クロワッサンはポテサラ、チーズのせて焼くと、とろ〜り&ほくっな食感ですごく美味しい。 10分かからずカフェで出てきそうな味作れます。材料5つでこの美味しさは嬉しい。 厚み半分にし、ポテトサラダ100g、ピザ用チーズ40gのせ、250度トースターでチーズに焼き色つくまで焼き黒胡椒、オリーブ油。
寒すぎる今日におすすめなのですが、この【塩ラーメンスープ飯】は塩ラーメン味のあったかスープでご飯さらさら食べられます 「鶏ガラ×麺つゆ」のスープが美味しい!5分で簡単 水200ml、鶏ガラ小1強、3倍濃縮麺つゆ小1、おろし大蒜小1/2を600W2分。塩で調えご飯1杯分混ぜお好みの具のせごま油、胡椒
新玉ねぎはチャーハンにすると妙に美味しい。程よくシャキッとして甘い新玉が絶妙です。 お腹空いた…から10分で簡単。レンジで作れます。 粗みじん新玉1/2個にラップし600W2分チン。鶏ガラ大1/2、醤油小1、おろしにんにく小1/2、ご飯300g、1cm角ハム3枚混ぜ、溶き卵1個流し入れラップし ↓
実は #ポイフル はゼリーにすると美味しい。 材料3つ・ポイフルで固まるからゼラチンいらず。レンジで簡単です。 ポイフル60g、水50ml、レモン汁小さじ1を600W1分程チンし混ぜて溶かし、5分おいたら水150mlを混ぜる。ポイフル10gずつを入れたグラスに注ぎ冷蔵庫で3時間以上冷やす。 #PR
オートミールは粉もの料理にすると美味しいけど、パンケーキにしても美味しい!バナナ入れるとしっとり。蜂蜜バターが合います。 オートミール40g、水大2にラップし600W1分チン。バナナ1本潰し、卵1個、砂糖大1/2混ぜ中火で溶かしたバターで両面焼き、バター、蜂蜜。 蜂蜜→メープルも美味しいです。
人気のあんバタートーストはフライパンがあれば美味しいの作れます。バター、あんこは遠慮なく使うと間違いなく美味しい。 4枚切り食パンに縦横1本ずつ厚みの1/3まで切り込み入れバター5g中火で溶かしたフライパンに入れヘラで押さえから蓋し片面焼き、上下返しバター5g溶かしヘラで押さえてから ↓
レンジでこの味できるの嬉しい。 コンソメなくてもベーコンの旨みと春キャベツの甘みでお店みたいに美味しいパスタ簡単に作れます 5分茹パスタ160g半分に折り、キャベツ1/6個、ベーコン3枚、おろしにんにく小1、水400ml加えラップなし600W9分チンし混ぜ、3分チンしオリーブ油大2、醤油大1混ぜ塩胡椒
サバ味噌煮缶をドレッシングにするライフハックなのですが、 サラダ野菜に身を大きめにほぐしてのせて煮汁をかけ、「ポン酢、オリーブ油、七味」かけると一皿で満足感あってすごく美味しいサラダ簡単に作れます。 朝やパパッとランチ、夜遅ご飯の全方位いけます。 2人分で1缶使用。
ガジェット通信(@getnewsfeed)さんに「即カレー飯」のレシピをご紹介いただきました! 忙しい朝やパパッとランチにおすすめです。一皿でなかなかに満足感があって美味しいです。 火も包丁も使わない! レンジで簡単に「即カレー飯」をつくる方法 getnews.jp/archives/32219…
新玉ねぎは「2分チン」で甘み引き出しドレッシングにすると、サラダ何杯でも食べられそうなやみつきドレッシングになります。毎日でも食べたくなる味。 新玉1/2個をすりおろしてラップし600W2分チン。酢80ml、醤油大3、砂糖大1.5、オリーブ油大1、胡椒混ぜる。 お肉、魚、豆腐にかけても美味しい!
これがミキサーなしで作れるの嬉しい。人参はポタージュにするのが一番美味しいのでは、と思うお店みたいな味作れます。 バター10g溶かして人参1本炒めコンソメ・鶏ガラ各小1/2、醤油小1、水150ml加え15分程煮て潰し、牛乳200ml、バター5g加え沸騰させないよう温め、塩胡椒で調えオリーブ油、黒胡椒。
コンビニのクロワッサンで美味しいパン屋さんで売ってる味作れます。 サクサクなクロワッサンにベーコンの塩気ととろ〜りチーズ、蜂蜜、黒胡椒で間違いないやつ。 【背徳のベーコンチーズトースト】 クロワッサンの厚みを半分し、半分にしたベーコン2枚分、ピザ用チーズ40gのせ250度トースター ↓
この塩バターラーメンみたいな味のパスタ、ラーメン好きな人にすごく好評です。茹でずに簡単。仕上げ黒胡椒がいい感じです。 レンジで【塩バタパスタ】 5分茹でパスタ80g、水190ml、鶏ガラ・おろしにんにく各小1/2ラップなし600W7分チン。ごま油小2、鶏ガラ小1/2混ぜ塩胡椒。バター10g、青葱、黒胡椒