ケチャップでこの美味しさ作れるの…?と驚かれる【ミネストローネ】 レンジで簡単。ちょい醤油入れると鍋で煮なくても煮たような深い味に。 玉葱1/4個、人参1/4本、じゃが芋1個に水大1かけ600W5分チン。水350ml、ケチャップ小4、コンソメ・醤油各小1、ベーコン1枚混ぜ5分チンし塩胡椒で調え粉チーズ
暑い季節に最高なマンゴーアイスできた。全部袋の中で作れてこの美味しさは嬉しい。 セブンの冷凍マンゴーが美味しいです。塩入れると格段に美味しくなる。 1袋(110g)解凍し、保存袋に入れ手でもみ潰し、無糖プレーンヨーグルト200g、砂糖大4、塩ひとつまみ混ぜ2時間冷凍しもみ、更に1時間程冷凍。
焼きそば麺買っても焼きそばじゃなくてこのつけ麺作ってしまう位ハマる美味しさ。 このやみつきの「みそだれ」が麺に絡んで止まらない美味しさです。加熱はレンジで簡単。 1袋余った時にもぜひ 青葱、水150ml、みそ大1/2、3倍濃縮麺つゆ大1.5、鶏ガラ・酢各小1、おろしにんにく・ごま油各小1/2 ↓
大さじ3の油で揚げずに簡単。漬け込みなしで即美味しい【うま塩レモン唐揚げ】 レモンでさっぱり。何個でも食べられそうな味してます。 鶏ガラ小2、レモン汁大1/2、おろしにんにく小1/2混ぜ、鶏肉300g加え絡め片栗粉大4をまぶし中火で熱した油大3で片面3〜4分を目安にカリッと焼き塩、黒胡椒ふる。
スープ欲しい時に5分で簡単。この少ない材料でこの美味しさはうれしい。 レンジで【ふわふわかき玉スープ】 水200ml、鶏ガラ小2/3にラップし600W2分チン。ニラ1/6束加え溶き卵1個まわし入れ1分程チンし卵に火を通し塩胡椒。 ニラ→青葱でも! 仕上げにごま油入れると更に美味しいです。
これからの季節、さっぱり食べたい時や食欲ない時にこのご飯なし奴めしお勧めです 体重増えてきたな…って時や夜遅ごはんにもぜひ。具は納豆、アボカド、トマトは間違いない組み合せ 豆腐150gにたれ混ぜた納豆、アボカド・トマト各1/2個、卵黄のせ、みそ小1、ポン酢大1/2、ごま油小1/2混ぜかけ白ごま
お店で飲んだラッシーが美味しかったからセブンのマンゴーでラッシー作ってみたらお店みたいなのできた ミキサーなし混ぜるだけでこの味は嬉しい。塩はお忘れなくです。入れると格段に美味しい 冷凍マンゴー1/2袋解凍し潰し、ヨーグルト100g、牛乳150ml、砂糖小4、蜂蜜・レモン汁各小1、塩少々混ぜる
レンチン6分でこのスープできるの嬉しい。 ソーセージの旨みじわり。ほくほくじゃが芋にバターが絡んで美味しいです。バターあると抜群に美味しいのでバターはぜひ。 じゃが芋1個を600W2分チン。コーン大2、ソーセージ2本、水200ml、和風だしの素小1/2加え4分程チンしみそ大1/2溶きバター5gのせ胡椒
夏のカレーうどんはトマト入れると絶妙な酸味で美味しい。 麺つゆ入れると「トマト×麺つゆ」のうま味で抜群に美味しくなります。レンジで簡単! 冷凍うどん1玉、水200ml、3倍濃縮麺つゆ大1、カレールウ1個にふんわりラップし600W7分チン。トマト1個、バター5gを混ぜ醤油で味調え青葱散らす。
大さじ3の油で揚げずに簡単。 みそだれ塗った皮でアスパラ巻くだけな春巻きが止まらない美味しさ。これほんと止まらなくなります。 皮6枚にみそ大1/2、砂糖・醤油各小1混ぜ塗り、半分にしたスライスチーズ3枚分、アスパラ6本のせて巻き、閉じ目に水溶き小麦粉を塗って閉じ、中火で熱した油で焼く。
さっぱりしたのが食べたいときに間違いない美味しさ。レモンの絶妙な酸味でするするいけます。 「鶏ガラ×麺つゆ」の出汁を合わせたスープが美味しい 【鶏塩レモンスープ素麺】 水350ml、鶏ガラ・麺つゆ各大1、レモン汁大1/2混ぜ塩胡椒で調え、茹でて流水で洗い水気切った素麺3束にかけ青葱、白ごま
アスパラのめんつゆバターは何本でもいけそうな美味しさ。6本あっという間に消えていきます。 調味料は3つだけ。こんなに簡単で美味しいなら毎日でも食べたい。 バター5g中火で溶かしてアスパラ6本を炒め、3倍濃縮麺つゆ大1/2、水大1を混ぜ加え絡め器に盛り、バターのせて麺つゆ、黒胡椒かける。
実はなめろうはブリで作るのが一番なのでは…と思う美味しさ。これは飯泥棒すぎるやつです。 卵黄のせて醤油たらしても美味しい! 刺身100gを細かく刻んでからたたき、葱8cm、しそ2枚、みそ大1/2、3倍濃縮麺つゆ小1、おろし生姜小1/3加練り込み更に細かくたたき醤油で味調えご飯にのせ白ごま散らす。
アボカドはナムルにすると間違いない美味しさ。倍量で作ってもすぐなくなるやみつきの味、5分で作れます。 ちょい酢を入れると味締まって抜群に美味しい。 ごま油大1、白ごま・醤油各小1、鶏ガラ・酢・おろしにんにく各小1/2を混ぜ、アボカド1個に和えて塩胡椒で味調える。
ピーマンとひき肉だけでこんなに美味しいの…?って味、煮込まずチン!だけで作れます。 仕上げのちょいごま油がいい仕事してる。 レンジで【肉ピーマンカレー】 細切りピーマン4個、豚ひき肉100g、水300ml、カレールウ2個、ケチャップ大1にラップし600W8分チン。ごま油小1/2混ぜ、醤油で味調える。
練りごまなし混ぜるだけでこの味できるの嬉しい。一口食べたら箸止まらなくなる美味しさです。 【素麺で汁なし坦々麺風】 すりごま大3、ごま油大2、ポン酢大1、鶏ガラ・みそ・豆板醤各小1/2混ぜ、茹でて流水で洗い水気切った素麺3束分を和えて醤油、胡椒で調え卵黄、青葱、黒胡椒、ラー湯。
アイスラテが美味しい季節になりましたね。 おうちで作るときに小さじ1のメープルシロップ入れるとカフェで出てきそうな味簡単に作れます。ここにバニラアイスのせると最高。 インスタントコーヒー小1をお湯大1.5で溶かす。グラスに氷100g入れ、牛乳100ml注ぎメープルシロップ小1入れる。
このはちみつバタートーストは禁断の味。 蜂蜜バター塗ってからカリッと焼いて、仕上げにもバター&蜂蜜。これでもの凄く美味しくなります。 切れ目にじゅわっと染みたとこがまた美味しい… 4枚切り食パンに切り込み入れバター15gと蜂蜜小1混ぜ塗り、トースターでこんがり焼いてバター、蜂蜜。
夏の味ぽんは素麺に重宝する。 ごま油、にんにくと絡めるだけで専門店みたいな味の【素麺油そば】すぐ作れます。 味ぽんのかんきつ果汁の香りが絶妙に効いて美味しい。 素麺3束茹で流水で洗い水気切り、ごま油・味ぽん各大2、おろしにんにく小1混ぜ醤油、胡椒で調え、卵黄、青葱、白ごま、ラー油。
#ファンタプレミアレモン が爽やかな酸味と甘さでレモン本来の味がして美味しい。ほのかな苦味が絶妙です。 甘すぎなくて大人がハマる味。これからの季節におうちカフェドリンクとして飲みたくなります。 冷凍マンゴーに注いで飲むのもおすすめです。 #教えてファンタプレミアレモンの__な味 #PR
レンジでこの美味しさは驚かれる。お店で出てきそうな【濃厚えびカレー】煮込まずすぐ作れます。 仕上げの醤油が味引き締めてかなり美味しくしてくれます。 むき海老120gに片栗粉大1/2まぶし水洗いする。むき海老、トマト缶200g、おろしにんにく小1、ルウ中辛2個にふんわりラップし600W7分チン。 ↓
素麺がみるみる消えてく。レンジで間違いない美味しさのつけつゆ作れます。 【旨塩ねぎ豚つけ素麺】 豚の旨みじんわり。葱とレモンでさっぱり食べられます 豚肉160gにラップし600W2分チン。葱10cm、水230ml、3倍濃縮つゆ50ml、鶏ガラ小1混ぜ2分チン。ごま油大1/2、レモン汁小1、胡椒混ぜ素麺添える
焼きそば麺1袋余ったらつけ麺にするのおすすめですが、スープにオイスターソース入れると美味しい。 鶏ガラ、麺つゆの旨みと合わせると専門店みたいなスープ即作れます。 焼きそば麺1袋を600W1分半チンし水洗いし水気切る。葱、水150ml、3倍濃縮麺つゆ大1、オイスターソース大1/2、 ↓ twitter.com/igarashi_yukar…
思い立ったらすぐ作れる簡単さだけど妙に美味しい。トマトと卵でご飯止まらない味です。 「鶏ガラ・オイスターソース・醤油」の組み合わせがいい仕事してる。卵は半熟でぜひ。 【トマたま飯】 水100ml、鶏ガラ小2/3、オイスターソース・醤油・おろしにんにく各小1/2を強火で熱し、 ↓
暑くて食欲なくてもこれ食べたら食欲全回復する勢いでさらさらいける。 「よだれ鶏のたれ」で食べる奴めしが食べる手止まらない美味しさです。 葱6cmみじん切りし、醤油大1/2〜小2、酢小1、砂糖・ラー油・ごま、おろしにんにく各小1/2混ぜる。ご飯に豆腐150gをスプーンですくってのせ、たれかける。