どぅ(@do_Counselor)さんの人気ツイート(いいね順)

101
これ、マジです。余計なひとことが多いと人は離れます。余計なひとことは人を傷つけ、不快にし、空気を悪くする。言うたびにあなたへの信用は失われてる。口では大丈夫と言っていても心では我慢してる。ホンネはふとした仕草に現れる。言葉ではなく行動をみる。何を言うかより何を言わないかが大切。
102
タモリさんの「他人に期待などしなければ、つまらないことで感情的にならずに済む。そうすれば人間関係に波風も立たなくなり、円満に誰とでも付き合える」という言葉が響く。期待するのは結果を求めるのと同じ。思ってた結果じゃないと落ち込む。期待してネガティブより、没頭してポジティブでいたい。
103
アドラーの「やる気がなくなったのではない。やる気をなくすという決断を自分でしただけだ。変われないのではない。変わらないという決断を自分でしているだけだ」という言葉が刺さる。行動できないのは、他人のせいではなく自分のせい。認めると一歩踏み出せる。最大の敵は自分、最強の味方も自分。
104
これ、マジです。行動できない人はハードル上げるのが得意。物ごとを大きくとらえ、ムリと思い込み、やらずに諦める。そして「やらなかった後悔」を増やしてしまう。逆に行動できる人はハードル下げるのが得意。ゴールを決め、逆算し、"今"やることを決める。とらえ方は自分次第。最大の敵は自分自身。
105
コミュ力が高い人ほど「相手がつかう言葉」で話すけど、コミュ力が低い人ほど「相手が知らない言葉」で話します。伝わらなかったら伝えてないのと同じです。
106
何度でも言います。人が離れてしまう人が口にするのは「愚痴」「悪グチ」「陰グチ」の3つ。口にする本人は気持ちよくても、まわりはウンザリだし、自分のことも言ってるかもと疑ってる。だから思っていても口にせず、ポジティブ言葉へ言い換えることが大切。付き合う人は『よくつかう言葉』でかわる。
107
メンタルが不安定な人の最大の特徴は「起こってもいない未来の出来事"ばかり"考えること」です。『過去と未来を鉄の扉で閉ざせ、そして今日という区切りのなかで生きよ』というデール・カーネギーの言葉を贈ります。
108
間違えないで。自分を追い込んでしまう人には「先のばし癖」がある。完璧を求め、失敗が怖くなり、動けなくなる。行動できてないから不安になり逃げたくなる。私も20代のとき先のばしにハマってた。先のばしより終わらせる。完璧主義より完了主義。小さくても『できた』の積み重ねが人生を好転させる。
109
これ結構マジです。自己肯定感があがる休日の過ごし方は「朝日をあびる」「換気10分」「瞑想10分」「ストレッチ15分」「散歩30分」「筋トレ30分」「読書60分」「部屋を掃除する」「やりたいことを紙に書く」「やらないことを紙に書く」自己肯定感が爆あがりする考え方をプロフの最後に残しています。
110
離れてはいけない人の特徴⑦選 ①尊敬できる人 ②弱みを許してくれる人 ③素の自分を認めてくれる人 ④心から幸せを願ってくれる人 ⑤どん底でも側にいてくれる人 ⑥小さな変化に気づいてくれる人 ⑦心根があたたかい人 言葉だけで判断するのではなく、日頃の行動もみて判断することが大切です。
111
離れてはいけない人は…
112
あまり知られてませんが、メンタルが安定する最大のコツは「自分の機嫌は自分でとる」ということ。他人に期待せず、過去にとらわれず、不安な未来を妄想しない。自分が何のために生き、何をして喜ぶか知り、それに集中。言い訳は固定ツイートの思考で吹き飛ばす。機嫌をとるための最大の敵は自分自身。
113
かかわると面倒くさい人の特徴は…
114
これは偏見なんですが「睡眠不足で頑張る」より「ぐっすり寝て頑張る」ほうがミスが少ないし早く終わる。睡眠不足は大敵です。
115
マツコ・デラックスさんの「やっぱり、幸福感を感じない人が、食に走るらしいのよ」という言葉で、1日2回つけ麺大盛り食べてた30代前半を思い出す。仕事の充実感も大切だけど、幸福感はもっと大切。
116
勘違いしてる人が多いけど、人が変わるキッカケは「付きあう人」「時間の使いかた」「住む場所」の3つ。基準があがる人と付きあい、成長へ時間を使い、住む場所かえて視点を変える。逆に変わらないのは決意すること。決意しても行動しないと何も変わらない。見るもの聞くものを変えると、人は変わる。
117
他人にイラッとするのは…
118
何度でも言います。メンタルが弱い人は「嫌われたくない」「認めてほしい」「分かってほしい」の3つが強い。残念だけどこの3つが強い人ほど好かれないし、認められないし、分かってもらえない。人に依存するより自分の機嫌は自分でとる。固定ツイートにはメンタルを強くする考え方を残してあります。
119
ローランドさんの「1日サボれば1週間サボる。1週間サボれば1ヶ月サボる。1ヶ月サボるやつは1年サボるよ」という言葉が響く。今日サボると明日もサボりたくなる。そのくり返しが辞めるにつながる。やるよりやらない方が怖い。だからやる。固定ツイートはサボりたがる自分への言葉。最大の敵は自分自身。
120
ココロの声を無視し続けると…
121
マツコさんの「結婚、出産、お金などわかりやすい幸せの共通認識をインスタでアピールして、いいねをもらうことで自分は幸せなんだって自覚してる。これは幸せかは他者に委ねてる状態ね。でも私は他者を介在させずに喜びを得ることが幸せだと思うわ」の言葉が刺さる。"自分の機嫌は自分でとる"が大切。
122
ほんとうにデキる人とは…
123
結局のところ、人間関係でストレス抱えないコツは「嫌な人と距離をとる」「悪口を聞かない」「皮肉はスルー」「100点を求めない」「断るときはキッパリ」「無理して維持しない」「付き合う人は少なくてOK」当たり前を見直すことが大切。考え方をかえると心が楽になる。多ければいいってもんじゃない。
124
これは割と盲点なんです。「まだ頑張れる」は大丈夫じゃないし、「まだ我慢できる」も大丈夫じゃない。自分に大丈夫と思い込ませてるだけ。自分に嘘をついたままだとやがて心と身体がダウンする。やらなきゃいけないタイミングがあるように、休まなきゃいけないタイミングがある。休むのも仕事のうち。
125
あきらめが早い人はチャンスと出会います。あきらめが悪い人は困難を乗りこえます。ネガティブな特徴をプラスへかえる人は人生が好転します。