どぅ(@do_Counselor)さんの人気ツイート(いいね順)

76
これ結構ガチです。かかわると面倒くさい人の特徴は「すぐに否定」「自分のセイギが絶対」「ダメ出しのプロ」「話ややこしくする天才」「いざって時に優柔不断」「求められてない自分語り」「得意技:あら探し」相手をせずスルーが大事。相手するのは報酬を渡すのと同じ。報酬がなければやがて離れる。
77
メンタルを整えるために心がけてること、「上司に期待しない」「部下に期待しない」「他人を変えようとしない」「先のばしをしない」「完璧に執着しない」「悪口の相手をしない」「自分いじめをしない」の7つ。心をモヤモヤした状態に"しない"のが大切。1番大切にしてるのは『自分の時間をもつ』こと。
78
「何度も何度も傷つけられたら、相手を紙やすりだと思えばいい。多少、すり傷は受けれど、自分はピカピカになり、相手は使い物にならなくなる」というアメリカの作家クリス・コルファーの言葉が響く。きびしい言葉も『磨いてくれてありがとう」と感謝すると、成長の言葉へかわる。心は発想で軽くなる。
79
何度でも言います。相手を不機嫌にする人の話し方は「マウントとる」「しれっと嘘つく」「話ぶった斬る」「なんでも否定する」「自分だけ話そうとする」「でもだってどうせ」「話してる途中に上から被せてくる」ひとりよがりな人との会話は疲れる。気づかい心づかいのある人が相手からも大切される。
80
人生が好転する人の特徴⑩選 ①「過去」より「現在」 ②「否定」より「肯定」 ③「受身」より「積極」 ④「頑固」より「素直」 ⑤「知識」より「知恵」 ⑥「饒舌」より「傾聴」 ⑦「比較」より「分析」 ⑧「努力」より「改善」 ⑨「余計」より「洗練」 ⑩「完璧」より「完了」 そして目的に夢中な人
81
これ超大事。離れてはいけない人の特徴は「どん底でも側にいてくれる人」「尊敬できる人」「小さな変化に気づいてくれる人」「弱みを許してくれる人」「素の自分を認めてくれる人」「心から幸せを願ってくれる人」言葉の表面よりウラをみる。いちばん離れてはいけない人は、心の根っこがあたたかい人。
82
ほんとうにやさしい人は「じぶんの失敗談を、自信をもって話せる人」です。"みんなが"と言いがちな人は「やさしさを装う人」です。
83
これは偏見ですが「余計なひとことを言う人」は敵を作りやすいので関わらないのが一番です。ホンネはふとした瞬間に現れます。
84
行動できてない不安からの解放…
85
間違えないで。ストレス限界のときは「何もしない」「7時間寝る」「泣きじゃくる」「あたたかいご飯」「30分の運動」「デジタルデトックス」「映画を観にいく」「香りをたのしむ」しっかり休んで大丈夫。まじめな人ほど自分に厳しすぎる。プロフィールの最後には人生が好転する言葉を残してあります。
86
マツコ・デラックスさんの「自分の理解できないことっていうのは恐怖じゃない?やっぱりみんな。それをうまく理解させてあげられる人が優秀な人なんじゃないの?」という言葉で心が軽くなったのでシェア。難しい漢字にカタカナ英語。伝わらないは、伝えてないのと同じ。伝わることばを選ぶ勇気が大切。
87
危険!ココロは濁ると…
88
これ結構ガチです。自己肯定感が高い人の特徴は「まずやってみる」「口癖がポジティブ」「自分を大切にしてる」「アンチは受けながす」「過去と和解してる」「頭に浮かんだらすぐメモる」「ワクワクする目的がある」「"いける"と思い込んでる」自己肯定感を高めたい人にはプロフ最後の言葉を贈ります。
89
会社に行くのがツライと感じてるあなたへ贈ります。「休んでも仕事はまわる」「何か言われても言った本人はどうせ忘れる」「抱えこむより相談する」「自分ファーストで生きていい」「趣味にのめり込んでいい」「泣きたいときはおもっきり泣いていい」「どんな状態でもあなたはかけがえのない存在」
90
意外と忘れがちですが、人と会うときは「清潔感のある身だしなみ」「爪と靴を磨いておく」「10分前に到着」「笑顔であいさつ」「聴く80%話す20%」「タイミングの合ったあいづち」「別れたらすぐお礼の連絡」この7つの気配りが大切。人は雑に扱ってくる人より、丁寧に接してくる人を大切にします。
91
「置かれた場所で咲きなさい」と言われても、バラは砂漠で咲けないし、サボテンは水をやりすぎると枯れます。自分に合った環境を選ぶのに遠慮はいりません。
92
ローランドの「1日サボれば1週間サボる。1週間サボれば1ヶ月サボる。1ヶ月サボるやつは1年サボるよ」という言葉が刺さる。今日サボると明日もサボりたくなる。そのくり返しが辞めるにつながる。やるよりやらない方が怖い。だからやる。固定ツイートはサボりたくなる自分への言葉。最大の敵は自分自身。
93
人が離れていく人の特徴です…
94
これから大切なこと言います。人から好かれるのは素直に『教えてください』と言える人。逆に「できません」「知りません」「分かりません」と言う人は煙たがられる。9年前これが分からず心が壊れた。人は助けた人を好きになる。拒絶するより素直が大事。ちょっと調べて分かることを聞かないのがコツ。
95
コミュ力の高い人って「名前を呼ぶ」「あいづちが心地よい」「最後まで話を聴く」の3つが共通してる。逆にコミュ力の低い人はオマエ呼ばわりするし、リアクション無いし、話を横取りする。人は自分に興味を持ってくれる人を好きになる。コミュ力の高い人が大切にしているのは"共通点を見つける"こと。
96
ナメた態度をとられたとき怒ると損します。我を失った人は相手からすると格好の餌食…。モヤモヤして何か言いたくなりますが、冷静になり相手をしないことが大事。けどそのままにすると自己肯定感が下がってしまう。だから行動するための燃料にし、自分の成長に利用する。相手は後から焦らせればいい。
97
ほんとうに自信がある人は「できるアピールをしない人」です。武勇伝を語ってマウントとりたがる人は「自信があると思われたい人」です。
98
これ、覚えておいて…
99
ほんとうに気遣いができる人は『自分の価値観を押しつけない人』です。話を最後まで聞くけど、求められてないアドバイスはしない。大切な人のために行動するけど、見返りは求めない。困ってる人を助けるけど、善意は押しつけない。何をするかより何をしないか。「相手とのほどよい距離感」が大切です。
100
これ結構ガチです。やさしい人は静かに去ります。やさしい人は笑顔だし、丁寧だし、笑って許してくれる。けど、許すたび心の中であなたへの信用が失われてる。やさしい人の「大丈夫」は「我慢します」だから。ホンネはふとした仕草に現れる。言葉ではなく行動をみる。これは自分を見るときにも言える。