ジャパンライフでさえ取り締まれなかった消費者契約関連法の枠組みでは、被害を根絶し統一協会を追い込むのは困難。消費者庁はそのことをよくわかっているはず。 ジャパンライフは別のやり方で活動休止、組織解体にまで追い込まれ、やっとその後の被害がなくなったのです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
emilさんのいつもながら核心を突く1分編集動画です。有難うございます。 twitter.com/emil418/status…
いまやらないでいつやるのか。 がんばれ財務省。 超富裕層に増税検討:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
近々、フリーランス向けの何らかの改善策が出てくる見込みです。あきらめないで頑張りましょう。 twitter.com/koike_akira/st…
名物委員だったとは光栄です。 北海道新聞8月18日夕刊より。 ☆写真は人柄抜群、北海道のわが党のエース、畠山和也さんが送って下さいました。
日本を中国のような監視社会にしていいのか!社会学的、文明文化論的検討など一切なく、竹中平蔵氏など一部の企業家たちの浅薄な要求を実現するため、スーパーシテイ法案が与党と維新の賛成で可決されました。実施に移されれば、全国で反対の住民運動が起きるのは必至です。 youtu.be/Q1cu-_psnQE
午前の衆院予算委員会。持続化給付金で雑所得、給与申告のフリーランスの方々が排除されている問題について、梶山経産大臣が国民民主の玉木さんの質問に答え「今週中を目途に方針を示したい」と答弁。現場の声と野党の質問の連打がまた行政を動かしつつある。さらに連打で一気に壁を突き破ろう。
わたしです 首相も「承知してない」デジタル化の〝落とし穴〟教えてくれたのは… - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp withnews.jp/article/f02103…
わがふるさと京都。ぜったい福山和人さんに市長になってほしい。京都の野党共闘は、れいわ&共産。おもしろい経済コラボができないか。松尾先生、西郷さんのお知恵を借りました。勝つぞ、この選挙! twitter.com/minako_saigo/s…
Amazonは在庫切れ、楽天ブックスではベストセラー1位(経済学部門)。我ながらどうしたことかと思っていたら、著名な金融アナリストの方からも評価を頂いていました。  党外の方にもたくさん読んで貰っているようです。拙著『やさしく強い経済学』、4刷目に入りました。ありがとうございます。
持続化給付金の受付が100万件を超え、約30万件に支給されたとのこと。多くのひとが一息つけてよかったと思う反面、その分、排除されている方々の苦しさと怒りが伝わってくる。中企庁は制度を創設するにあたり関係団体の意見を聞いたと言うが、それが狭かった。広い救済措置を急いで。来週では遅い。
予算委員会の論戦の舞台は参議院へ。25日(金)の15時30分ころから(時間は前後する場合があります)、田村智子さんと大門が質問にたちます。タムトモ質問ほれぼれしますよ。応援よろしくお願いいたします。(イラスト/みきしー)
今日一番いいたかった部分をアップして頂きました。EMILさんってすごいなあ。いつも有難うございます。 twitter.com/emil418/status…
みきしー手話②「手話の勉強をはじめたきっかけは」 (手話勉強中。へたですみません。手話のできる人がもっと増えるといいな)
ツギハギ対策がひどすぎる。今年の新規開業者が持続化給付金の対象外にされている問題。政府は新制度を作り対応すると言い出した。遅いが、対応するのは当然。しかしフリーランスや新規開業者の除外も家賃助成も、最初から持続化給付金の対象を広げ複数回支給にしてれば今ごろ全部解決していた。
消費税のインボイス制度って、そもそも要らないんです。だって、今年の申告は皆さんインボイスなしに、10%、8%に区分して売上、仕入れを計算して申告納税され、税務署も受け取っているではありませんか。今のやり方で何がいけないの? jcp.or.jp/akahata/aik23/…
「当落線上とは知らんかった、がんばるで!!」の声が広がってきました。一気に押し上げましょう。
産経ニュースをリツイートするのはこれが初めてです。 twitter.com/Sankei_news/st…
赤旗記者さんが池田香代子さん(翻訳家)に選挙の感想を聞いたとき、「大門さんの落選がショック。ファンなの」「大門実紀史って、ラテン語で『最強の大魔王』=daemon maximus (ダイモーン・マキシムス)という意味よ」と教えて頂いたそうです。何だか偉くなった気分。池田さん有難うございました。
お疲れさまでした。いつも急先鋒のかっこよさ、惚れ惚れしてました。ありがとうございました。 twitter.com/moriyukogiin/s…
財務省の緊縮財政論を批判してきた人が、財務省の世代分断論(高齢者「お荷物論」)に乗せられて「命の選別」発言。けっきょく撤回もしない。  木村英子さんの恐怖がわからない。言葉も通じないのだろうか。 大西つねき氏の「命の選別」発言について eiko-kimura.jp/2020/07/15/act…
『1分でわかる大門ゼミ』ー” アベノミクスはタコノミクス ”編
山添拓さんのこの角度、すばらしい。EMILさん、ありがとうございます。 twitter.com/emil418/status…
まるごと未来都市は、まるごと監視社会。スーパーシテイ法案は危険です。 twitter.com/youmesakat/sta…
10年前、異次元緩和をさんざん持ち上げていたマスコミが、今頃になって負の遺産をどうするどうすると日銀に迫るのは無責任。 新総裁は異次元緩和を客観的に総括、反省し、方向転換を明確にしたうえで慎重に正常化に踏み出すべき。不明瞭なことをだらだら続けているとそれこそ投機筋の餌食にされます。