526
「世の中ね顔かお金かなのよ(よのなかねかおかおかねかなのよ)」という回文は、選挙や政治の実態を表していると思う。
527
本日付の沖縄タイムスに沖縄県知事選挙を取材して感じたことを寄稿しました。当選したのは「誰一人取り残さない」と主張する玉城デニー氏 @tamakidenny 。愛のある沖縄だからこそ示せる民主主義があると思います。勝った陣営、負けた陣営に関わらず読んでみてください。
#沖縄県知事選挙
#沖縄ナンデス
528
党の現場スタッフ「いや、フリーランスの人は動画撮影不可と伝えている」→畠山「このやりとりは以前もあって、その度に抗議している。だから事前にやりとりした。生配信不可は了承したが、動画撮影OKの許可は取った。広報担当者に確認してくれ」→現場スタッフ「確認して連絡する」→畠山「すぐして」
529
明日7月10日(日)は参議院議員選挙の投開票日です。選挙区、比例代表あわせて545人の候補者の皆様、有権者の貴重な選択肢として手を挙げてくださり、誠にありがとうございました。支援者の皆様、選挙管理委員会の皆様、ひとまずお疲れさまでした。
明日は有権者が頑張る番です。
#参議院議員選挙2022
530
岸田文雄首相の立川駅での演説は、正直言って退屈だった。聴いている人は正直で、スタッフからも拍手が起きない。「身内なのに何やってんだ」と思った。岸田首相の演説が始まると、目に見えて聴衆が減った。かつて同じ場所で演説した石原慎太郎氏の演説は、みんな最後まで聴いた。
#参議院議員選挙2022 twitter.com/hatakezo/statu…
531
【ノーカット】れいわ新選組新宿ゲリラ街宣 youtu.be/H1la-ddU4t0 @YouTubeより
2022年3月20日(日)。新宿駅南口で行なわれたれいわ新選組山本太郎代表の「告知なし」街頭演説の模様です。なんとか開始時間に間に合ったのでノーカットでアップしておきます。
@reiwashinsen @yamamototaro0
532
畠山「公職を目指す政党が生配信不可はおかしいのでは。生配信不可の理由を教えて欲しい。上に聞いて」→広報「生配信はこちらが認めたYouTuberに限って一本化したい」→畠山「おかしいと思うが、これ以上は面倒なので今回は受け入れる。動画撮影はOKか」→広報「生配信でなければ動画撮影はOK」
533
「立候補するな」という言葉は他者の人権(被選挙権)を侵害していることに気づいてほしい。すべての有権者は「自分は同意できない」という主張をする候補者に「投票しない最強の権利」がある。自分の言葉で勝負して、恐れずに王道を行けばいい。いずれ自分の人権も制限される流れに鈍感ではいけない。
534
党広報担当「開票会見の動画は公開していただいて構いません」→畠山「公益性のある情報だと思っていたが、小さな政党で現場も混乱しているだろうと思い、公開していなかった。今後はこういうことがないようにしてほしい」→党広報「行き違い、申し訳ありません」→畠山「明日10時の会見に行きたい」
535
記者会見終了後、私は赤尾由美共同代表 @akaoyumi1 に以前の番組出演のお礼を伝え、「今後は公党として定例記者会見を考えてください」と伝えた。赤尾共同代表は「検討しますね」と笑顔で答えた。私がオレンジ色のTシャツを着た男性から「フリーランスは動画撮影不可です」と言われたのはその後だ。
536
537
投票日当日に選挙運動をしてはいけません。しかし、落選運動は合法的に行うことができます。そういうわけで、今日も落選運動は行なわれています。
538
今回の石川県知事選挙がどれだけ複雑で面白い選挙だったかは、『選挙ドットコム』に寄稿した拙稿をお読みください。大混戦でまだまだ決着はつかないと思います。開票を待ちながら、のんびりお読みいただけたらと思います。
#石川県知事選 twitter.com/go2senkyo/stat…
539
明日9月21日発売の『週刊文春WOMAN』秋号に寄稿しました。タイトルは下記の通りです。
「反ワクチン、ノーマスクでいまや党員10万人“参政党現象”の正体」
先の参議院議員選挙で国政政党となった参政党に関する記事です。興味のある方はお読みください。 twitter.com/bunshun_woman/…
540
申し訳ないのですが、私は自分自身を礼儀正しい日本人だと思っており、で、逐一、電話でもメールでもご担当者に連絡しています。公式アカウントでこのような稚拙な対応をされるくらい人が足りていないのも想定しています。国政政党としての自覚を持っていただきたいと思います。
#参政党 twitter.com/kiethblack123/…
541
→党広報「わかりました。伝えます」→畠山「あなたを怒っても仕方がないのに声を荒げて申し訳ない。しかし、公党として真摯にご検討ください」→党広報「わかりました」→その後、党からの返事がないので14日13:17にメールで問い合わせ。返答がないので15:18から関係各所に電話。
542
政治家や候補者に対して嫌悪感を抱く人は少なくない。政治の世界を目指す人のことを書くと、必ず嫌悪や憎悪の念がぶつけられる。権力者よりも多く向けられる。政治家がストレス発散のためのサンドバッグだとしたら、時給が高すぎる。給与に見合う働きができる人を選んで国民のために働かせた方がよい。
543
山本太郎は参院選で落ちる?当選する?物価高&賃金低下の現状の中で戦うれいわ新選組。選挙は魔物。なにが起こるか分からない・・・選挙のリアルにつ... youtu.be/KxCkcSmDXtU @YouTubeより
544
立憲民主党公認の当選者を撮影する日本共産党公認の当選者。日本共産党公認の当選者(一名欠席)を撮影する立憲民主党公認の当選者。杉並区議会議員選挙当選証書付与式の光景。選挙取材はこれで終わりではありません。被選挙権を行使した方への取材は続きます。
#杉並区議会議員選挙
#選挙漫遊
545
もともと今日の記者会見には地方の首長選挙(山梨県知事選、愛知県知事選、大阪府知事選、大阪市長選等)への対応を聞こうと思って参加した。ところが冒頭に思いがけない発表があって驚いた。「れいわローテーション」の5人に追加で質問するとすれば「1年ずつでどんな結果を出せるのか」だったと思う。
546
党広報「行き違いがあって申し訳ない。フリーランスの動画撮影不可は党の方針」→畠山「5月8日のイシキカイカクサミットの時も同じやりとりをした。私は現場で『報道席からは動画撮影OK』との了承を得た後に撮影をした。動画アップNGは5月11日に指摘を受けた。私は現場の人に気遣って非公開にした」
547
548
「パリテ」=男女平等(同数)の政治参画
候補者のみなさんは普通に「パリテ」と使っていましたが、一般的にはまだまだ浸透していない言葉。その説明も含めて代表選の機会を上手に利用したほうがいいのでは。単に代表を決めるだけではなく、社会問題の解決に役立つ代表選挙にしないともったいない。
549
杉並区議会議員選挙の投票率が確定しました。定数48に69人が立候補した今回の投票率は43.66%。前回の39.47%から4.19ポイント上昇しました。投票されたみなさま、ひとまずお疲れ様でした。開票は明日行われます。
#杉並区議会議員選挙
投票速報|杉並区公式ホームページ city.suginami.tokyo.jp/senkyo/r05kugi…
550