451
有権者は「この党やこの人には絶対に入れない」という選択をすることができます。選挙に行って意思表示をしないと「投票に行った人」の意向が反映されます。
452
田中康夫氏 @loveyassy は手続き上の要件を満たしているはず(指定する業界団体の媒体に「原則最近6ヶ月間に2つ以上の署名記事掲載がある等」)。横浜市と横浜市政記者会は断れないのでは。断る場合は当然、論理的な説明が求められる。「元候補者だから」「作家だから」は理由になりえないと思う。 twitter.com/loveyassy/stat…
453
立憲民主党・泉健太新代表 @office50824963 の記者会見で質問。有権者10万人で行なわれた今回の代表選挙投票率は46.62%。一方、110万人の有権者を擁する自民党総裁選の投票率は69.0%。この差はあまりにも大きい。まったく太刀打ちできないのではないか、今後どうするのかについて聞きました。
454
多くの人が「参入障壁がとても高い」ことに気づけば、確実に「公職選挙法改正」の声が高まると思います。新規参入者が増えて「選挙の競技人口」が増えれば、結果的に業界のレベルアップにつながります。いまの公職選挙法には選挙事務所用「ちょうちん」(使っている人もいます)の規定もあります。
455
自由民主党総裁選挙と立憲民主党代表選挙。同じ「フルスペック」でも投票できる人の数が桁違い。自民党の党員・党友は約110万人。立憲民主党の党員・協力党員は約10万人。この差を考えれば、野党は先の総選挙で大健闘。代表選は母数を増やす好機だが、どの党も活かせていない。代表選がない党もある。
456
今日は #忌野清志郎 さんの命日です。 twitter.com/BOT49135021/st…
457
奈良県知事選挙。平木しょう候補 @hiraki_sho の総決起大会「平木しょう総決起大会 〜起死回生の SHO TIME〜」に高市早苗自民党奈良県連会長 @takaichi_sanae が登場。県知事選挙の自民党内での候補者選定について詳しく説明中。会場は超満員で立ち見も出ている。
#選挙漫遊
458
2月22日火曜夜、水道橋博士さん @s_hakase 山本太郎さん @yamamototaro0 大石あきこさん @oishiakiko が出演する「総決起しない集会」。現地観覧チケットは売り切れですが、2週間アーカイブ視聴可能な「配信チケット」はまだ購入できます。私も配信購入。現地にもお邪魔します。よろしくお願いします。 twitter.com/s_hakase/statu…
459
YouTubeのチャンネル登録者が1万人を超えました。「YouTuber」と呼んでもらえる日を夢見ています。
hatakezo(畠山理仁) youtube.com/c/hatakezo @YouTubeより
460
国葬反対デモ中継 youtu.be/5y8Jgcqj5t4 @YouTubeより
461
みなさん参議院議員選挙の選挙運動はまだしてはいけません。落選運動は投開票日当日もできます。
462
YouTubeにアップした動画が無許可で使用された件。法律で認められた引用の範囲を超えていたのでご本人に連絡。著作権への認識が甘かったと認め、動画削除と謝罪をされました。善意でも著作権無視の無断使用は窃盗と同じです。削除までの使用料は私が提示した条件を飲んでいただき無事解決しました。
463
「政治に詳しくない」と選挙を敬遠している人は、ぜひ最終日に両陣営の演説を見比べてほしい。応援弁士の演説を聞けば、候補者の実績や長所がわかる。対立陣営の批判からは弱点や課題がわかる。1日で政治に詳しくなれる。この先4年を任せる市長を選ぶのだから、1日ぐらい使いましょう。 #那覇市長選挙 twitter.com/hatakezo/statu…
464
#新宿区長選挙 は明日11月13日(日)が投票日です。日付が変わってからの「選挙運動」はNGなのでご注意下さい。有権者の皆様は両候補を十分に比較検討した上で、大切な権利であり、強力な武器でもある「選挙権」をお使いください。どうか悔いのない選挙を。皆様、お疲れ様でした! お邪魔しました!
465
なぜ君は「横浜の森友問題」に答えないのか?立民・小川淳也氏、代表選出馬会見で質問 – SAKISIRU(サキシル) sakisiru.jp/15292 #SAKISIRU #サキシル
昨日の出馬表明記者会見では、横浜市の旧市庁舎売却問題について質問が出ていた。これは当然出る質問だと思うし、また聞かれるはず。
466
「現金をもらうのは政治の世界では普通。政治家みんなやっとるんじゃ」と記事にある。「政治の世界」という狭い業界の存続を許してきたのは有権者。常識が通じる「人間の世界」にすべき。
広島の地方議員、異例の一斉退場 岸田首相支える「王国」に動揺:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ3G… #
467
本日夜、#杉並区長選挙 で当選を決めたばかり、杉並区政90年で初めての女性区長、岸本さとこさん @satokokishimoto を会場にお招きします! 「区民に会いに来る区長」が誕生しました。
「畠山理仁×平河エリ×吉田はるみ×岸本さとこ 杉並区長選を検証し、参院選を捉える」 loft-prj.co.jp/schedule/loftx…
468
新聞社のパソナ化?
大阪府/報道発表資料/【公民連携】大阪府と株式会社読売新聞大阪本社は包括連携協定を締結します! pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
469
470
私たちはその代理人にパン代も渡してはいけません。なぜそんな事態が起きるかといえば、代理人に緊張感がないからです。私たちは代理人から「どうせあいつら見てねえよ」と思われています。 twitter.com/DARTHREIDER/st…
471
無断撮影とは穏やかでないですね。
撮影許可を得てから撮影しております。 twitter.com/sansei411/stat…
472
473
※「動画」ではない理由→参政党 @sansei411 側から「フリーランス記者は動画生配信NG。動画撮影不可」との条件が提示されて参加したため、録音した音声と静止画を組み合わせてお届けします。
【音声ノーカット】参政党 臨時記者会見(2022年7月15日録音) youtu.be/YreAwnBQyzE @YouTubeより
474
私は常識がある人間なので、「撮影OK」と言われるまで、腹がたちましたが、撮影はしませんでした。抗議の後、「報道席からであれば動画撮影OK」と現場で許可を得てから動画撮影しています。その際、誰からも咎められませんでした。5月11日の会見の場で「やっぱりダメでした」と後から告げられました。 twitter.com/hatakezo/statu…
475
れいわ新選組 @reiwashinsen 山本太郎代表 @yamamototaro0 のゲリラ街宣(報道への事前告知あり)で質問。
畠山「東京ブロックで当選したのだから、東京の有権者に辞職の理由を直接説明するか。有権者からの厳しい意見を直接聞く機会を作るか」
山本「東京でもやります」
事前告知は必須だと思います。