上丸洋一(@jomaruyan)さんの人気ツイート(新しい順)

526
自民党憲法改正推進本部の最高顧問に安倍前首相が就任。同本部の会合に出席した一人は「あんまり表に出てこないほうがいい。逆効果だ」と述べた。朝日新聞。 明細書を出さずに改憲を語るなかれ。
527
菅首相、ニューズウィーク日本版の取材に答えて「(憲法は)第二次世界大戦直後のもので、今日の現実に追いついていない」毎日新聞。 いやいや、現実が憲法においついていない。むしろ憲法を踏みにじっている。例えば学術会議任命拒否。
528
ファイザーとの電話協議に関し菅首相「毎年接種の可能性について、会談では、公式のやりとりはなかった」朝日デジタル。 首相は、質問や要求を無視したり、かわしたり、スルーしたりするのは得意だけど、ワクチン供給を確実にするというような実体の伴う交渉は全く不得手なようだ。
529
政府に頼れないから否応なく自助に向かう。それに乗じて、相変わらず政府は何もしない。
530
首相の責任を問われると黙り込んだり、仮定の質問には答えないと逃げたり。「コロナに打ち勝った証しとして……」なんて、まったく仮定の話だったじゃないの。
531
菅首相「世界の団結の象徴として五輪開催を実現する」と米大統領に語る。 「人類がコロナに打ち勝った証しとして……」はもうやめたらしい。
532
学術会議。自民党プロジェクトチームの塩谷座長「自民党の提言内容を入れていない」「改革をやるつもりがあるのか」と学術会議側の改革案に強い不満を表明。読売新聞。 何を言ってるの。6人の任命が先。「説明できないこと」(首相)の中身を説明してからだ。
533
東京五輪。大会関係者は「中止となったら政権が持たない。投じた費用が無駄になるぐらいなら突き進むしかない」と話した。毎日新聞。 引き返せない日本。一億玉砕、撃ちてし止まん。
534
「人類がコロナに打ち勝った証しとして五輪を開催する」という首相の言葉は、打ち勝たなかったら再延期か中止という意味でしょうか。実際、まだ打ち勝っていないのに、その「証し」に開催するというのは変です。そういえば首相も最近はこれを言わなくなったような。
535
デジタル改革関連法案の審議で、米軍基地をめぐる訴訟など国を相手取った訴訟の原告の情報を、個人が特定できないよう加工して国が民間に提供しようとしていたことが判明した。共産党の田村智子氏は「国民への監視、市民活動の萎縮につながる重大な事案」と批判。朝日新聞。 危ない法案。なぜ民間に?
536
ミャンマーから隣国インドに逃れる警察官が後を絶たない。市民への発砲など国軍の命令に従えないとの理由からだ。避難した人たちは英BBCに「選挙で選ばれた政権を転覆させるのは間違っている」「無実の人々が血を流すのを見て、良心が非道な行いをすることを許さなかった」などと語った。朝日新聞。
537
自民・麻生派がパーティー開催 「不要不急じゃない」 a.msn.com/01/ja-jp/BB1fB… これ以上、不要不急なものはそうない。
538
記者「汚染水の海洋放出は、前首相の『アンダーコントロール』と矛盾しないか」 菅首相「IAEA(国際原子力機関)においても評価してもらっている。まったく矛盾は生じない」朝日デジタル。 これまでの例でいうと、首相が「まったく……ない」と強調するのは、たいてい問題を覆い隠すときだ。
539
とりあえず、緊急事態宣言を解除します。 とりあえず、ワクチンを打ち始めます。 とりあえず、汚染処理水は海に放出します。 仮定の質問には答えません。 先がみえない菅政権。
540
コロナについて菅首相「世界規模の波は想像を超えて厳しい。国民に緊張感を持って対応いただくことが極めて重要だ」共同通信。 ところが朝日新聞の世論調査では「まん延防止等重点措置」について、感染拡大を防ぐ対策として「十分ではない」と答えた人が76%。 緊張感が乏しいのは政府の方では?
541
政治家を守るためにウソをついた官僚は高額の退職金を手に辞めていく。当の政治家はのうのうと生き延びる。この腐り果てた政治を「亡国」と言わずに、何が「亡国」ですか、桜井さん。
542
安定的な皇位継承策を議論する政府の有識者会議が皇室制度などに詳しい専門家にヒアリングをした。招かれた専門家はジャーナリストの桜井よしこ氏ら5人。毎日新聞。 桜井氏が「専門家」とは寡聞にして知らなかった。専門は何なの。
543
「1月の末、総務省に呼び出された。その日の朝刊に私が担当した社説が載っていた。総務省担当の同僚から電話があり、役所の人が記事のことで話をしたいと言っているという。いったいなんだろう」朝日新聞「多事奏論」冒頭。田丸恵美論説委員。総務省はNHKだけでなく新聞社の論説委員も呼びつけるのか。
544
聖火リレーの中継中、「オリンピックに反対」の沿道の声が入った。直後、約30秒間音声が消えた。NHK広報「(走者への配慮を含め)さまざまな状況に応じて判断して対応した」「沿道からさまざまな声が上がっていたことは事実です。そうした状況を踏まえてということです」毎日新聞。 街の声を消すな。
545
「(辺野古が)完成する可能性は低い」と米シンクタンクの報告書が指摘した。執筆担当者は「7万1千本も杭を打たなければならない(軟弱)地盤は明らかに不安定」と説明した。報告書は「完成期日は2030年まで延び、費用が急騰。完成する可能性は低い」と記している。朝日新聞。 これが「唯一の解決策」?
546
緊急事態宣言が解除されていちばん緩んだのが厚労省だったという、おそまつ。宣言解除で仕事は終わったと思ってるのかな、この政府は。その後、何にも言わなくなった。
547
厚労省職員23人が深夜まで送別会。厚労大臣が謝罪。とんでもない話だ。 これがもし総務大臣だったら職員にこう言っていただろう。「全員、記憶にないと言え」
548
官僚なら「飛ばすぞ」のひとことで言うことを聞くかもしれないが、ウイルスが相手ではそうはいかない。大都市部でも地方でも感染が拡大。人事権をたてに脅しがきく範囲でしか政策をまとめられない為政者では、この事態に対処できない。
549
「利害関係者から接待を受けると、官僚は……処分の対象となるのに、大臣など政務三役は、国民の疑惑を招く会食ではないなどと言い逃れる。……特定の業者の誘いに応じること自体が、行政の公平性に対する疑念を招くのではないか」朝日社説。 同じ業者の接待で官僚は職を追われ、大臣はあとだし1万円。
550
政府高官「開催が前提だ。聖火リレーが始まったら、もうやめることはできない」。 戦争も原発もそれだった。始めちゃったからやめられない。歴史に何一つ学んでいない。