501
高橋洋一氏の「この程度のさざ波」発言について加藤官房長官「個人としての発言で、政府としてコメントは従来差し控えている」。
仮にも内閣官房参与、「個人として」なら何を言ってもいいのか。だいたいなぜこの人が内閣官房参与なのか。
502
内閣官房参与の高橋洋一氏、コロナ感染についてツイッターで「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿。一方、麻生財務相は「赤木ファイル」について「赤木ファイルという定義が意味するところよくわかりません」と答弁。
何なんだ、この内閣は。余人はいないのか。
503
菅首相の辺野古対応を見るにつけ、この人は世論に押されて政策を変更することを最も嫌うようだ。民意は選挙で示される、個別の政策でいちいち世論に耳を貸す必要はないと。反対意見を切り捨てること自体が政治目的となっている。学術会議しかり五輪またしかり。それで命と健康を守れるのか。
504
「赤木ファイル」開示へ。この際、加計学園をめぐるワーキンググループの速記録、桜を見る会の参加者名簿などなど、これまで「作っていない」とか「廃棄した」と言って隠してきた文書もすべて、黒塗りなしで公開すべきだ。
505
朝日新聞「天声人語」五輪中止を提言。
〈助かる命が助けられない。そんな社会をよしとする人はいないだろう▼みなに慎重な行動を促す一方で、東京五輪は開くと言い続けるなら、政府みずから緊張感を緩めているようなものだ。五輪の中止を判断することが、いまや行動変容の必要条件ではないか〉
506
現行憲法は制定から70年以上たって古くなったと改憲論者は言う。それでいて帝国憲法への回帰をめざすのはどういうことか。古いのはそっち。日本国憲法の先進性は今もかわらない。
507
コロナに対応するには憲法に緊急事態条項が必要だ、と言っている人たちが、このコロナ禍に、緊急事態条項なしで五輪を開こうと言うのだから、わけがわからない。
508
保健所を減らし病床を減らし看護師を減らしてきた人たちが、コロナ危機にみまわれて自分の責任を棚上げし、憲法に緊急事態条項がないから……と言っている。彼らは強権を手にしたいだけで、人の命や健康を守ろうとしているわけではない。
509
「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」と現行憲法(25条)にちゃんと書かれている。その努力を怠っておきながら、緊急事態条項がないから……と言われてもなあ。コロナに対応できないのは憲法のせいじゃないでしょう。
510
安倍、菅両氏に共通するのは、説明責任を果たそうという姿勢の決定的な欠如である。国民の疑問や野党の質問に正面から答えず、その場しのぎで逃げる。自らの失敗や誤りを潔く認め、責任を引き受けることもしない。「説明責任は、憲法上の義務でもあります」……千葉大教授の大林啓吾氏は語る。朝日社説
511
自民党憲法改正推進本部の最高顧問に4月、安倍氏が就任した。花見に自分の支持者を集め、税金を使って接待したお方に、憲法を云々(うんぬん)する資格があるのかどうか。
512
「コロナに打ち勝った証しとして」五輪を開くのは、とうにあきらめたのだろう。今は「コロナがどうなろうと開いてみせるぞ 問答無用五輪」。
513
「開催は決まっている。問題はどう開催するかだ」と橋本聖子会長。
登頂は決まっている、問題はどう登るかだ、に似ている。
山は吹雪。山を下りる勇気と理性を。東京五輪。
514
元法相の河井克行被告に対し検察側は「我が国の犯罪史上、突出して悪質な公選法違反事件だ」と指摘し、懲役4年、追徴金150万円の実刑判決を求めた。
選挙資金として1億5千万円(うち1億2千万円は税金を原資とする政党交付金)を渡したヤツはもっと悪い。なぜ特別扱いしたのか、自民党は説明せよ。
515
1936年のベルリン五輪は、ナチスが五輪を乗っ取った。
2021年の東京五輪は、五輪が日本を乗っ取った。
516
読売政治面に「安倍氏じわり存在感」の記事。「出身派閥の細田派(96人)では『ポスト菅として再々登板してほほしい』との期待が広がる。……安倍氏自身は今後の身の振り方を明かにしていない」。
ご冗談を。それより明細書を出さなきゃ。
517
世界も日本もコロナ禍、これでは五輪はやめた方がいい、と考える関係者も中にはいるのではないか。でも、だれも言い出さない。ここまできたらしょうがない、今さら言っても止められない、やる気がないと責められるのもなあ……。日本はしばしば、そうして破滅への道を歩み出してきた。
518
香港の民主活動家、周庭(アグネス・チョウ)さんの言葉「私たちは命をかけて闘っています。将来には不安しかありません。来年、私は生きているでしょうか。人権、民主主義、自由を空気のように思っていてよいのでしょうか。なくなると分かるのです。その価値が」朝日新聞
519
2019年参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件を「他山の石」と表現して批判された二階幹事長、「それくらいの表現は許されてしかるべきだ」と反論した。
「間違えた、許してほしい」じゃなくて「許されてしかるべきだ」とはあきれた話だ。1億5千万円も、選挙違反も「許されてしかるべきだ」か。
520
「五輪をやらない選択肢はない」「緊急事態宣言は関係ない」と首相官邸幹部。彼らは、五輪を中止すると政権の危機に直結しかねないとみて、そう言っている。大事なのは政権であって五輪ではない、ましてや人の命や健康ではない。
521
〈(緊急事態宣言にもかかわらず)官邸幹部らは「五輪をやらない選択肢はない」「宣言は関係ない」などとして、五輪実現に強い意欲を示し続ける〉朝日新聞。
首相官邸はもはや合理的な判断力を失っているようだ。
いよいよ竹やりで本土決戦か。
522
ファイザーからのワクチン供給。9月供給は確約したのかと問われて、首相は「詳細は差し控える」との答弁を5回繰り返した。朝日新聞。
この人は本当に何でもかんでも隠したがる。
つまり、うまくいっていない、ということなんだろう。
523
「説明できることと説明できないことがある」と首相は言っていたが、主権者に説明できない権力行使なんて、そもそも許されない。
日本学術会議が声明「6人即時任命を」
524
ワクチン接種の完了時期を問われて、菅首相は「実務を担う自治体が作成した計画による」と具体的な言及を避けた。朝日新聞。
違うでしょう。政府の供給計画がはっきりしないから、自治体は計画が立てられないんじゃないですか。
525
「国家公務員の志望者が減少したり、若手官僚の早期退職が増えたりしていることに、政府・与党内でも危機感が広がっている」読売新聞
政治家の保身のために文書の改竄や廃棄、虚偽答弁を繰り返す官僚たちのみじめな姿を見れば、あんな仕事は嫌だと思うのは当り前。安倍、菅政権の責任を追及しなきゃ。