626
尖閣諸島周辺での中国の動きについても、拉致問題についても議論されずじまい。何のための国会か。情けない。 twitter.com/nipponichi8/st…
627
時期尚早じゃないですか。この規制があると誰が困るの? twitter.com/tv_asahi_news/…
628
米国の国務長官がかくも明瞭に「中国は我々の命と財産を危うくする存在であり、様々な手段を以て体制転換させねばならない」と言っている。フェーズは変わったのだ。この期に及んでまだ「アジアにある日本は中国とも仲良くしないと」などと周回遅れなことを言う者は、利敵者と見られて然るべきだろう。 twitter.com/StateDept/stat…
629
米国務省の報道官が、ウイグル問題をホロコーストと並べて語る日が来るとは10年前には考えられなかった。米政界と世論の激変、これは在米欧のウイグル活動家の尽力の賜物であると同時に、ウイグルの状況が凄まじく悪化した表れでもある。こんな時に日本が弾圧者を賓客で招く非道を通してはならない。 twitter.com/statedeptspox/…
630
平木さんの敗北は甚だ残念だし、自民党本部の差配が噴飯物なのはそのとおりだが、「奈良終わった」などと言うべきではない。奈良には、当地出身の平木しょうさんという逸材がおり、まだ希望があることがわかったし、自民党、ひいては日本の政治の何がダメなのかも今回はっきりした。次に勝利すればいい
631
11年前の今日は、尖閣沖中国漁船衝突事件の船長を、民主党・菅政権が釈放した日。直後私は「祖国が死んだ日」という憤りの一文を雑誌に寄せたが、その拙文が、事件の真相を国民に知らせるため職を賭した男の目に止まり、交流が始まった。畏友・一色正春さん。日本国は彼の自己犠牲に未だ応えていない。 twitter.com/nipponichi8/st…
632
産経一面に出た「中国の漁船団予告」の記事。政府関係者も与党議員も「誤報」と言う。私は、外務省も大新聞も信用していないので、もう少し時間をかけて情報を集める。これが事実なら大変なことだが、誤報であっても大変な事態。中国の野心は確かだが、いたずらに世間を騒がせ人心を乱すことは大罪だ。
633
松山英樹選手のキャディ、早藤さんがピンを戻した後、グリーン上で脱帽し一礼している姿が話題になっている。いかにも日本人らしい姿。松山選手の素晴らしいプレイを支えた早藤さんにも拍手。 twitter.com/Sean_Zak/statu…
634
ただただ情けない。 twitter.com/sharenewsjapan…
635
日本では今までのところ運良く大きな脅威になっていないだけの話。米国ではわずか2ヶ月ちょっとでベトナム戦争よりも多くの人が亡くなり、米大統領は「中国との断交」の可能性にまで言及している。これが脅威でなくて一体何なのか。たしか三浦さんは国際政治学者だったはずだが。 twitter.com/sharenewsjapan…
636
今日発売の夕刊フジに、緊急寄稿しました。森喜朗さんの発言に端を発したメディアリンチへの違和感を書いています。これでまた私を叩く人が増えるでしょうが、どうぞ好きにおやりください。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
637
酷い。朝日新聞はコメントすべき。 twitter.com/Takacobaltfang…
638
ベルリン市ミッテ区が慰安婦像の許可取り消し。ひとまずよかったです。まゐまいさん @50zufjiszjuu11 たち、在独邦人の皆さんのご尽力のお蔭で、日本の名誉が不当に毀損される事態を免れました。先ほどある国会議員に聞いたところでは、日本外務省からも現地へ相当働きかけをしたとのことでした。 twitter.com/50zufjiszjuu11…
639
公務員倫理規定に違反したことには相応の処分がされて然るべき。だが一女性官僚の自宅購入のプロセスまで晒し、辞職まで追い詰める、野党+メディア連合軍のこのリンチには違和感しかない。穿った見方だが、山田氏、A局長、Y審議官ら、NHKに厳しい人たちばかり揃って槍玉に上がったことにも違和感強。
640
習氏の「国賓中止」めぐり…自民“弱腰”決議のウラに親中派のドン・二階氏 有本香氏「あきれる話」 a.msn.com/01/ja-jp/BB16w…
641
だったら観客入れて五輪やりましょうよ。亡くなる人がゼロに近いのにどうして無観客? twitter.com/ReutersJapan/s…
642
「参画」と「共感」の政治を目指すなら、ツイッターのコメント欄ぐらい開放なさっては。その上で、酷いリプライはブロックなり何なりすればよい。聞く耳を持たない人が、「参画」やら「共感」やら言っても説得力はゼロです。 twitter.com/tsujimotokiyom…
643
バッカみたい。 twitter.com/Sankei_news/st…
644
「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂」吉田松陰
倒れたのは武蔵の野辺ではなかったが、安倍さんの大和魂は、明日の日本にまで、たしかに留め置かれる。深謝。
646
森さんは常にアスリート・ファーストで、自分以外の人のことを考える。だから不可能と言われたラグビーW杯の日本招致にも成功した。殆ど知られていないが、会長職を実質無償とするため、自身の報酬をアルバイト職員と同額の最低日給にし、その全額を積み立てて、組織委職員の懇親会費に充てている。 twitter.com/SeoTomoko3/sta…
647
いまどきまだ「インドの路地裏ステキ」的なことを喧伝する日本人旅人がいることに驚く。何度もツイートしているが、表面化していないだけで、相当数の日本女性がインドで性的被害に遭っているとインドの政府関係者さえ言っている。旅行に来ていただくのはありがたいが、警戒心持って行動してほしいと。
648
649
安倍さんの「欠点」は、自分に厳し過ぎることと、周りに気を遣い過ぎることだと思う。記事中の関係者発言「今後、政界に影響力は働かせられない」が正しいとは思えない。一方、安倍ファンが言う「院政」もご本人は望んでいなかろう。だが体が回復したら彼は必ず闘い始める。
news.yahoo.co.jp/articles/5ea4f…
650
昼間は断片しか見られなかったので、今あらためて、岸田総理を狙ったテロの映像を幾つも見ている。漁師さんやSPさんには敬意を表したいが、でもこれ、運がよかったという顛末じゃなかろうか。もう日本はいろいろぶっ壊れていて、守るべきを一つも守れない国なんだね。なりふり構わず建て直さないと。