有本 香 Kaori Arimoto(@arimoto_kaori)さんの人気ツイート(いいね順)

601
いつもの、回りくどいだけで中身のないコメント。しかもツッコミどころ満載。「防衛の仕事をしていた時に」と繰り返し仰っているが、この方が防衛大臣時代にどれほど幕僚監部の方々を困らせたかは多くの人の知るところ。 twitter.com/RamenReiwa/sta…
602
くればまだまだ人生を楽しめますよね」と。その後、滋さんは隣の卓の奥様に向かって「早紀江、この方はめぐみより2歳上ですって。若々しいよね」と言い、私を紹介してくださった。早紀江さんは「ごめんなさい。主人はめぐみと同じぐらいの方に会うと、必ずお歳を聞いてしまうんです」と詫びられた。
603
近親者を看取ったとき、言いようのない悲しみ、喪失感とともに、「お疲れ様」という思いと、「死とはどういうことかを教えてくれてありがとう」という思いがあった。特に母が亡くなったときは、これが最後の母から私への教育だなと思った。
604
百田CHに出演された立花孝志代表が有意義な情報を幾つも明かされた。視聴もせずゴチャゴチャ言っているアンチの皆さん、あなた方の支持政党の議員や秘書が、無理筋な外国系の人の立候補を他党に推した話や、居住実態なき議員生活の話など、政界の腐敗と構造上の欠陥を他の誰が国民に晒してくれますか。
605
昨日が初七日だった。故人は三途の川のほとりに着かれたことだろう。しかし未だ多くの人が気持ちの整理をしきれずにいる。政府関係者もそう。それでも前に進まなければならない。残された者の務めは、よりよい日本にしていくこと。そのためには、殊更コップの中の嵐を起こさず、敵を見紛わないこと。
606
西尾幹二先生も高市早苗さんを支持。それにしても、西尾先生のいまだ衰えない「言葉の力」にしびれる。 twitter.com/Hongnumongol99…
607
香港の状況を日本語で懸命に発信し続けている周庭さんに、心ないリプライをする日本人がいることが嘆かわしい。周庭さん、頑張ってください。 twitter.com/chowtingagnes/…
608
リプライを読んでみられてはどうですか。ゼレンスキー大統領の責任云々はロシアの侵略攻撃が止んでから、まずウクライナ国民がすればよいこと。一方的に攻め込まれて防戦に必死な国の指導者を、いま日本でのうのうとしておられる舛添さんが上から目線で断罪するなんて滑稽でしかありませんよ。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
609
高市大臣が丁寧に説明してるのを注意する委員長のほうがおかしいの。貴殿のお仲間の福山哲郎あたりがワアワア騒ぐのに委員長が押されることのほうが問題。 twitter.com/konishihiroyuk…
610
これもしや、有権者を萎縮させんがためのツイートでしょうか? だとしたら、怖ろしいですね。到底、医師のすることとも思えないので、またアカウント乗っ取りに遭われたのかもしれません。 twitter.com/rkayama/status…
611
なるわけないでしょ。中国メディアに働く諸君よ、歴史を勉強したまえ。日本人は、隋帝国も、大唐帝国も、元帝国をも崇拝などしなかった。必要なことは学び取り入れたが、不必要なこと、野蛮なことは尽く敢然と排除した。宦官も科挙も凌遅刑もけっして受け付けなかった。それが日本人だ。 #日本国紀 twitter.com/sharenewsjapan…
612
「強制連行は許されないが…」じゃなく、許されないんです。あなた法律家でしょうが。ミスリードはおやめなさい。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
613
2ヶ月ぶりに安倍前総理にお目にかかってきました。ご体調が順調に回復されている様子で何よりでした。短時間でしたが、こちらからのお尋ねに端的にお答えくださり、お蔭様ですっきりいたしました。ありがとうございます。
614
かくも露骨な侵略戦争が眼前で展開されてもまだ、「プーチンは悪くない!」「ウクライナは邪悪!」「DSがー!」という人たちが私のスレにもお見えになるが、そういう人はウクライナが過去、ロシア・ソ連からどれほどの目に遭わされてきたかを勉強したらいいよ。本もたくさんあるし簡単にわかるから。
615
China's People Daily shamelessly steals Japanese culture. This is a typical 'cultural appropriation'. Sweets in the photos are "Nerikiri", completely different from sweets in Tang dynasty. Not only stealing our culture, also featuring a Han Chinese woman in the UYGHUR region... twitter.com/peopledailyJP/…
616
今朝は急遽 #あさ8 を百田さんにお任せして(たまには私も丸投げ)、自民党本部での『全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性を守る議連設立総会』に出席。本来この議論はLGBT法成立前にすべきで順序が逆であること等、辛辣に意見表明しました。迅速な設立に動かれた片山先生に敬意を表します。
617
「審議拒否」という究極の国会軽視を、たびたび口にする特定野党に振り回され続ける自民党。結果、浪費されるのは公費と時間だ。自民党の国会対策の無力は、安倍時代から明らかだったが、国会改革は一向に進まないまま今日に至る。小学校のホームルーム以下の国会の現状にほくそ笑むのは、北京と平壌。
618
高市早苗 経済安全保障大臣が、ドルクン・エイサ世界ウイグル会議総裁と面会しました。日本の現職閣僚がドルクン氏と面会するのは初めてのことです。約30分間、非常に具体的で建設的な意見交換をされました。 It's first time for a Japanese incumbent minister to have a meeting with @Dolkun_Isa
619
吉村府知事もお顔に疲れが出ている。40代の若い首長でも、これほど緊迫した日々が続きけば、心身とも疲労困憊のはず。首相、都知事、府知事とも、週の半分をリモートワークにし、会議は原則ビデオ会議に転換できないのか。「非常時に自宅で、とは何だ」とくだらん文句言う者など敢然と無視すればいい。
620
2010年頃のSNSで中国資本の山林買収のことを書くと、酷い嘲笑や反論を受けた。10年たちネガティブな反応は減ったが、「法規制すればいい」といとも簡単に言う声ばかりが多い。本質は理解されていないなと無力感に苛まれる。10年後はどうか。想像するのも恐ろしいが、仕方ない。日本が選んだ道だから。
621
おだまり。病身の人さえも貶す人でなし。 twitter.com/murai_akemi/st…
622
私が「ウクライナ応援」と表明した途端、「ウクライナ政治の腐敗は露より酷い」とか「露はウクライナ侵攻しない」等々、予想通りの反応があるが、だからといって、露のウクライナへの軍事圧力や、ましてや侵攻が正当化されるわけがない。私は常に自由を希求する側の味方、侵略される側の味方でいたい。
623
東京新聞さん、桜を見る会前夜の夕食会とは何の関係もない「虎ノ門ニュース」メンバーと安倍元首相の写真をわざと使い回してミスリードとは、あまりにも姑息じゃありませんか。 tokyo-np.co.jp/article_photo/…
624
朝日が引いている森喜朗さんの発言は、他紙に掲載の「発言全文」とずいぶん違う。全文を読む限り、これを「女性蔑視発言」とするのは無理ある印象。後でご本人にも話を聞き、全容をどこかで発表する。TV・新聞の偏向報道に私たちの社会をかき回されるのはもうたくさん。 asahi.com/articles/ASP23…
625
ナイキ、コカ・コーラ、アップル等の企業は、ウイグル人の強制労働加担を自白したようなものだ。トランプ再戦を望まないのがどんな面々か、そして、真の「弱者の味方」は誰なのかがわかってきた。長くウイグル問題をウォッチしてきた一人として申し上げたい。トランプ大統領、頑張ってください、と。 twitter.com/Sankei_news/st…