見知らぬミシル(@misiru_)さんの人気ツイート(リツイート順)

「クリスマスにデートできるかどうか」よりも「普段大切にされているかどうか」の方が重要です。本質を見失わないように。
都合のいい女性は、男性に嫌われないように行動する。本命になれる女性は、自分が自分を嫌わないように行動をする。都合のいい女性は、男性から愛されることで自分を満たそうとする。本命になれる女性は、自分を愛して相手を愛することで自分を満たそうとする。
彼氏と別れられないのは、彼氏の存在が唯一のアイデンティティになっているからです。例えば、仕事や趣味や他のコミュニティに自分のアイデンティティの一部があれば、彼氏との別れがあっても、自分の全てが喪失することにはならない。彼氏だけが人生になってしまっている女性、すごく多いんですよ。
「会ってくれることが愛情」という考え方がどれだけ浅はかであるかを理解した方がいい。そこに明確なメリットがあり、時間的な余裕さえあれば、人は愛情がなくても会う。
優しい人は目が優しい。眼差しが優しい。目の奥にちゃんと慈悲深さが刻まれている。一方でクズ男は大抵目が死んでる。人を見下したような目をしている。言葉を偽ることは簡単だが、目を偽ることは難しい。何を言うかよりも、どんな目で語るかを見てください。目はどんな言葉よりも真実を語ります。
いい女になれば分かります。クズ男を好きだった時の自分がどれだけ見る目がなかったか。過去の自分がどれだけ愚かだったか。そう思えるはずです。しかしそれは努力してきた証。自分を磨けば磨くほど、クズ男がつまらない人間に変わってくる。クズ男を回避するための絶対的な方法は自己成長です。
クズ男と付き合っていた時、私はずっと彼からの連絡を待っていた。夜は不安で眠れず、朝は絶望した。私は悲しかった。そしてこんな自分が何よりも悔しかった。だから変えた。今までの生活を全て見直し、自分磨きに努めた。それが功を奏し、私はいい男と付き合った。今では連絡を待つことなどありません
男性は、あなたにベタ惚れしていれば一切雑に扱いません。なぜなら、嫌われたくないし、自分の元から離れてほしくないからです。一方で、あなたへの好意が冷めていれば雑に扱います。なぜなら、嫌われても構わないと思っているし、嫌われた方が自分から別れを切り出さないで済むと思っているからです。
「男は追わせた方がいい」 「会ってくれることが愛情」 「本当に好きだったら未来の約束ができる」 「本当に好きだったらすぐ連絡してくれる」 全て妄想と幻想と願望です。恋愛記事を読んだり頭の悪い女友達に相談したりして現実逃避するのはやめて相手と向き合いましょう。答えは相手の中にあります
恋愛において「冷める」って現象は実際ほとんどなく、多くの場合それは「元々そんなに好きじゃなかった」と考えるのが正しい。
あなたが与えたい愛情が、相手が受け取りたい愛情だとは限らない。
恋愛が上手くいかない人は、相手と付き合えた時に「相手に幸せにしてもらえる権利を得た」と考える。恋愛が上手くいく人は、相手と付き合えた時に「相手を幸せにできる権利を得た」と考える。この違い、かなり大きいです。
恋愛や人間関係で大切なのは「自分を幸せにするのは自分であり、相手ではない」「相手にも相手の人生があり、相手の人生の選択は相手がする」という考え方を本当の意味で理解することだと思う。上手くいかない原因は、自分の人生と相手の人生を切り離せない点にある。
不誠実な行動をしてくる男に対して「私と関係を続けたいなら不誠実な行動はやめたほうがいいよ」と言えるくらい強くて余裕のある女性になりましょう。
今まであなたたちが築いてきた関係性はあなたたちにしか分からない特別な関係なので、周りがなんと言おうと、最終的には自分たち2人の中に答えを求めてください。それが相手と誠実に向き合うことだと思います。
人は100%分かり合えないからこそ「分かってくれる人」よりも「分かろうと歩み続けた人」を大切にしてください。
恋人や結婚相手を選ぶ上で大事な視点は「穏やかさ」です。なぜなら、相手が穏やかであれば、言いたいことを言いやすく、聞きたいことを聞きやすいからです。反対に怒りっぽい人だったら、あなたは常に自分を押し殺すことになり、関係はちゃんと破滅に向かいます。穏やかな人を選びましょう。
「めっちゃ気が合う」とか「会話の相性が最高」って安易に思ってしまう人、危険です。そういう相手は、合うのではなくて合わせてくれているのです。モテる人なら、相手と楽しく会話をすることなんて余裕です。勝手に勘違いしないようにしましょう。
心の綺麗な人のそばに居れば、その清らかさに洗われる。心の汚れた人のそばに居れば、その醜さに蝕まれる。どんなに強い芯を持った人も、身近に存在する他者の心を知らぬ間に吸収し影響されている。僕たちの心は、そばにいる誰かによって決定される。
好きと依存は全然違う。好きは相手を尊重できるが、依存は相手を尊重できない。好きは喜びに満ちているが、依存は大きな苦しみが伴う。好きは相手の幸せを願えるが、依存は自分のことしか考えられない。好きと依存は対極な関係にある。
「忙しくて会えない」は「忙しい中で頑張って時間を作ろうとするほどあなたのことは好きじゃない」という解釈で基本的にはオッケー。あるいは「僕は忙しいと何も考えられなくなっちゃう無能な人間です」という宣言。
1日経っても大事な連絡を返さない彼氏に対して「24時間の中で1分も彼女のために時間を作れない無能な人とはこの先やっていけない」と思える人は切り替えが早くあまり悩まない。
「人を見る目がない」は「相手のことを知るスキルがない」です。つまり、相手を知るための質問ができないということです。クズ男に引っかからない人はどんどん相手に質問し、相手の本質をすぐに見抜くことができます。自分から相手を知ろうとしない限り、相手は見せたい自分しか見せてきません。
「傷つきたくない」「裏切られたくない」と思っているうちは、相手と向き合う覚悟がまだできておらず、それは「関係性の美味しいところだけを得たい」という心理が根底にある。
いい女は男から求められることを自分の価値にしない。いい女は雑に扱われた瞬間にその男から離れる。いい女は自分を大切にしてくれる人を大切にする。いい女は恋愛がなくても生きていける。いい女は自分がいい女だと信じている。