見知らぬミシル(@misiru_)さんの人気ツイート(リツイート順)

めちゃくちゃモテる女友達に「男には追わせた方がいいの?」って聞いたら「そもそも追わせようとしている時点でそいつが男を追ってるんだよね。本当にモテる人は追うとか追わないとか考えてない」って言ってて納得しすぎた。モテる人の考え方はやっぱり本質的だ。
女はクズ男と付き合うと別れられなくなる。なぜなら、否定され、傷つけられ、自己肯定感が下がり「私にはこの人しかいない」と思ってしまうから。その一方、いい男と付き合うと別れやすくなる。なぜなら、いい男は自信を与えるので、「私は他の人からもきっと愛される」と思い、別れを決断しやすくなる
連絡がマメで髪型の変化にもよく気づき、欲しい言葉をたくさんくれる男の多くが女を見下しているクズ男だし、穏やかであるが連絡不精でネイルの変化に気付かぬ男は誠実だが退屈だし、この恋愛真理から学ぶことは、私たちは男によって幸せになることは極めて難しいということです。
恋愛が上手くいく人は全員、スルースキルを持っています。要するに、考えても分からないことは考えない、終わったことに執着しない、嫌な人は相手にしない、みたいなことです。
本命になれる女性の最大の特徴は「精神的に自立しているけど、弱みを見せて相手に甘えることもできる」です。
「女性は仕事や趣味を充実させた方がいい」っていうのは、その方が会った時にたくさん話題があるからなんですよ。つまり、会ってない時の過ごし方が、会った時の楽しさを決める。会ってない時にスマホを握りしめてずっと彼氏からの連絡を待ってたら、会った時に話すことがないんですよ。
クズ男と別れると、見た目が驚くほどに変わります。負のオーラをまとった表情から、だんだんと明るさを取り戻し、やがて自分に時間を使うようになり、みるみると美しくなります。女性はいい意味でも悪い意味でも付き合う男性によって見た目が大きく変わります。男選びを間違えないようにしましょう。
恋愛において「何をしてくれたか」を中心に相手を選ぶ人ほど、モラハラ男性に引っかかりやすいです。なぜなら、モラハラ男性は相手を支配するために先行投資をしまくるからです。しかしそれは見返り目的の与える行為であり、そこで信用してしまった女性は奴隷地獄から逃れられなくなるのです。
「彼女を不安にさせない男」というのは、連絡がマメな男ではなく、好きをたくさん言ってくれる男でもなく「言動に一貫性や責任があって、相互理解を図るための対話ができる男」です。
孤独のよいところは、好きな自分でいられることだ。一人でいる時間は、誰の目も気にすることなく、好きな自分を選択できる。誰かがそこにいると、その誰かのための自分でいないといけない。だから孤独は自由で至福な時間だ。そして、孤独を楽しめるということは、その人間がいかに豊かであるかを表す。
読書を習慣化している人は信用できる。何故なら、読書とは他人の経験を自分の中に取り込む行為だからだ。つまり、読書をたくさんしている人は、多くの人と関わり多くの人から学んできた人である。他者を知り、他者から学べる人は、他者を安易に否定しない。それ故に読書をしている人は信用できるのだ。
恋愛はすぐ諦めることが大事です。「諦めたくありません」という気持ちは分かりますが、無理なものにしがみつき執着している様は非常に醜いです。諦めることは悪いことではありません。それは絶望ではなく、希望の始まりなのです。
いい男とは一緒にいない時も彼女を安心させることができる男で、いい女とは一緒にいない時に不安にならない女です。
よい恋愛ができている人は共通して主体性がある。話したいから話す。聞きたいから聞く。嫌なものは嫌。そんな感じで、人生の主導権を自分で握っている。だから不誠実な男に振り回されないし、雑に扱われたりもしない。主体的だから楽しさも自己生産できるし恋愛に依存しない。マジでかっこいい。
恋人と上手くいく人は「相手を信じ、時に頼り、感謝と尊敬をし続け、相手の幸せを願う」をやっている。 恋人と上手くいかない人は「相手を疑い、我慢し続け、依存し、自分の都合しか考えない」をやっている。 違いは明白です。
Twitterで流行ってる「期待しない」という処方箋は「好きだけど好きじゃないことにする」「楽しみだけど楽しみじゃないことにする」という単なる抑圧でしかなくて、それを繰り返していると、本当に楽しみな時や好きなものとの出会いの時に無感動になり、自分が思ってることが分からないロボットになる
男は女を愛すると表情が柔らかくなるので、出会った当初より顔が優しくなっていたのであれば、彼はあなたを愛しています。
長続きする関係の特徴として「付き合っても踏み込んではいけない領域があることを理解している」「絶えず相手の新たな面を発見し続けている」「敬意と尊重を忘れない」というのがある。
恋人と上手くいく人の最大の特徴は「恋人に対して我慢や遠慮はしないけど、伝え方と聞き方に敬意と配慮がある」です。
いい男と付き合う恩恵 ・自信がつく ・顔が可愛くなる ・周りに自慢できる ・メンタルが安定する ・新しいことに挑戦できる ・仕事も上手くいくようになる クズ男と付き合う恩恵 ・依存の恐ろしさを知れる ・不幸エピソードが増える ・悲劇のヒロインごっこができる ・メンタルが悪い時の自分を知れる
信用できる人の特徴 ・言葉遣いが丁寧 ・言動が一貫してる ・テキトーに共感しない ・挨拶がしっかりできる ・批判する前によく調べる ・素直に謝ることができる ・自分のことをよく分かってる ・自分をよく見せようとしない ・苦労を経験していて人の痛みに寄り添える
「自分を大切にする」とは、関わる相手をしっかりと選ぶことです。
心の美しい人のそばに居れば、その清らかさに包まれる。心の汚れた人のそばに居れば、その禍々しさに蝕まれる。どんなに強い芯を持った人も、身近に存在する他者の心を知らぬ間に吸収し影響されている。僕たちの心は、そばにいる誰かによって決定される。
人生の幸福度は「どれだけ尊敬できる人に出会うか」「どれだけ好きな芸術に触れるか」「どれだけ美しいものを味わうか」「どれだけ嫌な人を避けるか」「どれだけ好きな自分でいれるか」でほとんど決まる。
恋愛は嫌われる覚悟を持ってないと自分を偽ってしまったり自分の言いたいことを言えなかったりしてしまうので、嫌われる覚悟がない人は基本的に恋愛が向いていない。