901
人間関係における強さとは、耐える力でも現実逃避する力でもなくて、傷つく覚悟でコミュニケーションを取っていく力です。
902
本命になれる女性の最大の特徴は「精神的に自立しているけど、弱みを見せて相手に甘えることもできる」です。
903
誠実な男が寄ってこないのではなくて、寄ってこないから誠実だと考えた方がいい。誠実な男ほど恋愛市場にいないので、待っているだけでは誠実な男と付き合えない。
904
恋人関係、夫婦関係では、価値観が同じことよりも、価値観がたとえ違っても、その違いを楽しめる知性と、意見がぶつかった時でも建設的に話し合えるスキルがあることの方が重要です。
905
恋愛で大切なのは「私を大切にしない男に使う時間と労力はない」と言えるメンタルの強さです。
906
恋愛が上手くいかない人は「楽しませてもらいたい」「愛されたい」と思っている。恋愛が上手くいく人は「自分で楽しむ」「自分が愛する」と決めている。彼女たちは他人に求めるよりも自分でやる方が楽だと知っている。
908
自己肯定感を高めるために大事なことは自己肯定感を下げないこと。「嫌な人と会わない」「目的もなく人と比較をしない」「自分を責めない」「不必要な情報に触れない」「やりたくないことはしない」などを意識すること。高めることよりも下げない努力をすることの方が大事。
909
「異性として魅力を感じるけど人として尊敬できない人」と「異性として魅力を感じないけど人として尊敬できる人」だったら後者の人と付き合った方が長続きするし幸せになれる。でも人は欲張りなので「異性として魅力を感じ、人としても尊敬できる人」を求め苦しむ。
910
信じるべき人を信じられないと人間関係は壊れていく。過去にどれだけ人から嫌なことをされようが、今目の前にいる人は全く関係がない。どうせまた裏切られると思って関わっているから、不信感が伝わって人が離れていく。
911
いい男と付き合うと、今まで知らなかった自分の良さに出会える。あるいは、今までマイナスだと思っていた部分をプラスに見ることができる。結果的に自己肯定感が上がる。クズ男と付き合うと、今まで知らなかった自分の悪い部分が顔を出す。自分の醜さに嫌気が差す。結果的に自己否定感が上がる。
912
恋人と上手くいく人の特徴
・上機嫌
・言葉遣いが丁寧
・嫌な時に嫌と言える
・礼儀や敬意を忘れない
・相手に完璧を求めない
・連絡頻度で愛情を測らない
・一人の時間が充実している
・相手の逃げ道を作ってあげられる
・相手と自分が違うと理解している
・ありがとうとごめんなさいが言える
913
「好きだから上手くいく」とか「好きだから信じたい」って言ってる人がよくいるけど、好きは万能薬ではない。好きは所詮ただの感情でそれ以上でもそれ以下でもない。好きを基準に物事を判断していると感情に振り回された人生になる。
914
失ってからじゃないと気付かない愛情は大した愛情ではないし、そばにいてもずっと感謝し続けられることが真の愛情だと思う。
915
嘘をつかれることよりも嘘をついても許されると思われていることが辛いし、理解されないことよりも理解する姿勢が全く感じられないことが悲しい。
916
「忙しくて会えない」って言う男はその台詞がどれだけダサいかが分かってないし「忙しい俺かっこいい」って思ってそう。忙しくても何とか時間作って彼女に会おうとする男が一番かっこいいし有能。
917
「忙しくて会えない」は「忙しい中で頑張って時間を作ろうとするほどあなたのことは好きじゃない」という解釈でいい。あるいは「僕は無能です」という宣言。
918
ちゃんと相手のことが好きだったらそれだけで綺麗になるしカッコよくもなる。自分がどんどん醜くなっていったらそれは好きではなくて執着。
919
なんだかんだ愛されている女性の特徴は「普段はニコニコしているけどキレた時めっちゃ怖い」です。
920
彼氏から雑に扱われてもそれに耐えようとする人って基本的に自分を責める癖がある。自分が悪いんだって自分の人格を否定している。でも悪いのはあなたの人格ではない。悪いのはあなたの人格でも彼氏でもなく、雑に扱ってくる男と付き合い続けようとするあなたの選択。
921
結局のところ感情的な昂りが大きくなる恋愛は楽しいけど持続しない。持続する恋愛は感情的な起伏が少なく、穏やかで居心地が良くて安心する。恋人と長続きする人は共通してこの感覚を知っている。
922
いい恋愛は、上手くいくかどうかではなく「想いが美しいかどうか」で決まる。
923
「こんな人を好きになれた自分は見る目があるし素敵だな」と思えたらそれは誰がなんと言おうといい恋愛です。
924
なぜ魅力的な人ほど魅力的な人を好きになるかというと、魅力的な人の魅力は、魅力的な人にしか分からないからです。基本的に人は自分の中にないものを理解できない。
925
魅力的な人は魅力的な人を好きになる。優しい人は優しい人、誠実な人は誠実な人、知的な人は知的な人を好きになる。したがって、魅力的な人はクズ男を好きにはならない。好きになる人に、その人の魅力度が表れる。