776
考えれば考えるほど辛くなる人ではなく、考えれば考えるほどワクワクしたり元気になったりする人と付き合いましょう。何故なら、付き合っても会ってない時間の方が長いからです。
777
恋愛が上手くいかない人っていうのは距離感の取り方がおかしい人なんだけど、なぜ彼ら彼女らの距離感がおかしいかというと、自己理解が浅いからなんですよ。自己理解が浅いと、自分と他者の境界線が曖昧になるんですよね。自分を知らないから自分と相手を混合して距離感がバグるんです。
778
恋愛は全て美しさで判断しましょう。
「受け身でいる自分は美しいか」
「その人といる時の自分は美しいか」
「雑に扱われている自分は美しいか」
「相手に執着している自分は美しいか」
「その人のことが好きな自分は美しいか」
美しいと思う答えがあなたの正解です。
779
男性は正しさにこだわるので、女性は男性に対して「あなたは間違ってない」「あなたはすごい」というような伝え方をすると上手くいきます。
女性は感情にこだわるので、男性は女性に対して「辛かったんだね」「それは嬉しいよね」というような共感を意識すると上手くいきます。
780
恋愛が上手くいく人は「私に真剣に向き合ってくれるか」「自分に必要なものを与えてくれるか」「相手に自分は与えたいと思えるか」を基準に選んでいる。決してスペックやスマートさや楽しさではない。
781
短期的で楽しい恋愛をしたいならクズ男と付き合えばいいし、長期的で安心した恋愛をしたいなら誠実男と付き合えばいい。恋愛が上手くいかない人は、自分が望むことと実際に選択することが間違ってる場合が多い。ちなみに安心で楽しい長期的な恋愛は、あなたの成長次第で実現も可能です。
782
あなたの魅力に気付かない人は魅力がない
783
本当にいい彼氏だったら、別れた後に復縁したいと思わせません。何故なら、復縁してもお互いが幸せになれないことを知っているからです。その一方でクズ男は復縁したいと思ってもらえるように相手をコントロールします。何故なら、寂しい時に利用できるからです。
784
男が好きなのは一緒にいるだけで勝手に幸せになってくれる女
女が好きなのは一緒にいる時間をたくさんとってくれる男
男が嫌いなのは何もしてないのに勝手に不安になる女
女が嫌いなのは清潔感と余裕がないのに積極的な男
785
女から輝きを奪ってしまったら男の責任
男から自信を奪ってしまったら女の責任
どちらも責任があるので、責任のなすりつけ合いは意味がない。大切なのはお互いのすべきことをして、対話をし続け、理解し続けること。
786
【飽きられる女性の特徴】
・頭が固い
・趣味がない
・感謝しない
・変化を嫌う
・決断ができない
・連絡を待ち続ける
・誰かになろうとする
・嫌われることを恐れる
・自分の思いを伝えられない
・「この人しかいない」と思う
・人に対しての興味関心が薄い
・時間が有限であることを理解してない
787
世の中のほとんどの女性が好きなタイプで「優しい人」を挙げるんですよ。でも世の中の多くの人が恋愛が上手くいってない。ここから分かることは何か。「優しさ」を判断軸に男を見ることがそもそも間違っているということ。では何を見ればいいか。人格の一貫性です。これが分かれば恋愛は失敗しない。
788
誠実な男性の特徴は「無駄な期待をさせない」「できない約束はしない」「言葉と行動が一致している」「自分の言動の意味を説明できる」「言葉選びに配慮がある」です。そして、恋愛の優先度が低い女性ほど、このような誠実な男性を見極めることができる傾向にあります。
789
女が男に求める運転の上手さとは、駐車の技術でもブレーキの技術でもなく「いかなる状況でも不機嫌にならず落ち着いて穏やかに運転できること」です。男の皆さん、カッコつけたいからと言って運転でイキるのはやめましょう。
790
いい女に共通していることってとにかく好奇心が旺盛だってこと。「それを学んでどうするの?」みたいなことも楽しみながら探求している。だから当然聞き上手にもなる。いろんなことに興味があるから恋愛にも依存しないし最強。一方で好奇心がない女性は視野が狭く恋愛に依存しやすい。
791
恋人の言葉に対して、勝手に解釈を加えるのをやめましょう。分からないことは分からないと受け止めましょう。未来のことはその時になったら考えましょう。現実で起きていることだけを見ましょう。僕たちの不幸は、ほとんどが妄想で出来ています。
792
ダサくても行動している人は好かれるし、無知でも素直な人は助けてもらえる。愚直でも挑戦している人は応援される。他人を批判するのは簡単。言い訳するのも容易い。すました顔で他人を見下す生き方はある意味楽だけど何も進まない。目の前の現実を変えようと必死な人に命は宿り、愛は運ばれる。
793
めちゃくちゃモテる女友達に「初デートで食事に行く時、女性はどんなことに気を付ければいい?」と聞いたら「とにかくご飯を美味しそうに食べること。男性から“この人との食事は楽しい”って思われたら勝ち。2回目も誘われる」って返ってきて納得した。確かにモテる女性はご飯を美味しそうに食べる。
794
経験した人にしか分からない恋愛のこと
・男の愛情は深い
・女の愛情は広い
・モテることは簡単
・モテると愛されるは違う
・脈ありかどうかは重要でない
・愛されるより愛する方が幸せ
・復縁は復縁を諦めた時にできる
・尊敬できない人と付き合うと苦しい
・愛されることを求めなくなると愛される
795
クズ男と会ってる時は楽しいよ。まるで全身が宙に浮くような、ふわふわとした心地よい感情に包まれる。何もかもを忘れられる。でも会ってない時は苦しいよ。連絡を待ち、SNSをチェックし、頭の中は彼のことでいっぱい。いつ捨てられるんだろう。いつ嫌われるんだろうって。全身が悪に蝕まれるんだよ。
796
「恋人から大切にされる」を「自分がしてほしいことをしてくれる」ってことだと思っている人がいるけど、それは一部で、本質は「生き方を尊重される」だと思ってる。つまり、自分の生き方が確立されてない人は大切にされない。よくある言葉で言うと「自立しないと大切にされない」って意味。
797
自信がある人ほど1人の人に執着しにくいです。なぜなら、その人を失ったとしても、私はまた魅力的な人と出会えると信じることができるからです。逆に言うと、1人の人に執着するということは、その人を失ったら、自分の全てが終わってしまうと思ってしまうほど、自信がないということです。
798
寂しさを埋めるために恋愛している人ほど、その寂しさに付け込まれ、クズ男に騙されるなどして、余計に寂しい思いをしてしまっている。寂しさは、一人で味わう嗜好品であり、他者で埋める穴ではない。あなたが寂しさを豊かさに変えられない限り、人はあなたを愛さないだろう。
799
人間関係において一番すごいのは、人を喜ばせることに長けた人でも誰とでも距離を縮められる人でもなく「人を不快な気持ちにさせることが一切ない人」だと思う。
800
「別れて困るのは私ではなくて相手」だと思えるような自信を持ちましょう。あるいは、それくらい相手にとって必要不可欠な存在になりましょう。