301
今日も富士山清掃。宇宙からは見えないゴミ、ゴミ、ゴミ。遠くから見たら美しい富士山はA面。しかし、樹海の中に捨てられた産業廃棄物は富士山のB面。今日もB面と向き合ってきます。がんばろ。 twitter.com/astro_wakata/s…
302
@arimoto_kaori 有本さん、お久しぶりです。「尖閣モグラを守る会」のシンポジウムでもお世話になりました。それはそうと政治家の件はご勘弁下さい(^^;; これからも3・5流の登山家として精一杯役割を果たしていきたいと思います。百田さんと3人でお会い出来たら、とても盛り上がりそう!!!宜しくお願い致します。
303
Şimdi, yapılan iyiliğin karşılığını Türkiye halkına verme zamanıdır. Tüm Japonyada'da bu duygunun büyüdüğünü hissediyorum .
304
内閣不信任、だしてほしい…
【独自】16日内閣不信任なら“即日解散” 岸田首相が表明検討(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) news.yahoo.co.jp/articles/eae15…
307
308
309
果たしてこの手の団体を「環境保護団体」と呼ぶに相応しいものだろうか…。ケーキをこの様に扱う事からしても…ケーキ職人さんに失礼であり、食べ物を粗末にし。呆れ果てる。
今度はチャールズ英国王のろう人形にケーキ投げつける、環境保護団体(ロイター映像ニュース) video.yahoo.co.jp/c/19762/568b14…
311
314
浦沢さんのイラストが批判に晒される程、悪意に満ちた印象はない。政府のマスク配布に賛否があるなかでの風刺画。風刺画とはそういうもの。それよりも巷で呼ばれている「アベノマスク」この表現の方が悪意的なものを感じる。貴重な貴重なマスクを頂ける事に僕は感謝している。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-…
315
酸欠に陥る中、じわりじわりと死の恐怖と向き合うより、一瞬にして亡くなったとするのならば、その方がまだいい。ただ、これを冒険と呼ぶのならば、参加者自身になす術がなく、無念であったろうととても残念。やはり、やるのならば自身の技術、経験が活かせる冒険の方がいい。 news.yahoo.co.jp/articles/a4192…
316
あっ、誤字が酷い…😰
コールマンさん、大変、申し訳ございません🙇♂️
訂正 コンルマン→コールマン
2000個といす→2000個という
まだ、高山病、治っていないみたいです…はぁ。
318
5歩進んでも時に4歩後退しガックリすることも。でも最初の一歩さえ残っていればゼロからではなく1からの再スタート。また後退する事もあるけれど今度は数ステップからの再始動。そうやってじわりじわりと進んで行ければ、着実に前進している事になる。焦らずにコツコツと進んでいけたらいいのかな。
319
@sharenewsjapan1 「玉川ロス」…
仮にその程度の番組出あるとするのならば、コメントの通り「見る意味はない」のかもしれませんが、しかし、これを機会にもっと魅力な番組にする事もできるはず。というか、そうすべきだと、
一視聴者として感じたりするものです。
320
感染者3人で最大都市のロックダウン。ニュージーランドの徹底した感染対策にはブレがない。台湾しかり。島国故の利点を最大限に活かしている。その徹底した感染対策が活発な経済活動にも繋がっている事をニュージーランドや台湾が証明している。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210214-…
321
322
セミを食べる人、いるんかな〜。
「食用目的などでセミの大量捕獲やめて」東京・杉並区が注意看板設置へ | Share News Japan sn-jp.com/archives/9255
323
そもそも論としてウクライナは主権国家。他国の安全保障体制に対しプーチン大統領が「非武装化しろ」という権限はない。そして非武装化を含めたロシアの妥協案を飲めば要求は更にエスカレートするだろう。一旦、非武装化してしまえば、それらの要求に従わなければ一気に滅ぼされてしまう可能性もある。
324
325
トルコへの寝袋支援はトルコ政府の協力があり、迅速に進んでいますが、しかし、シリアは…。様々な方々にご相談していますが、活路が全く見つけ出せずにします。今日も信頼のおける国会議員の方に陳情致しました。シリアの被災者を見捨ててはいけない。方法はあるはず。
news.yahoo.co.jp/articles/c33d7…