301
主意書の答弁は法制局審査を受け閣議決定までして一定の拘束力持つから、答えが慎重になるのは当然で、それを前提に質問する側は問題意識を明確にして厳密に言葉を定義して質問しなきゃいけない。
まともな答えが返ってこないならそれは単に主意書を提出する方の能力が低いからだよ。 twitter.com/shiomura/statu…
302
そっか篠田麻里子の旦那がヤケクソになってるの、篠田麻里子に子供の監護権取られたからなんか。
そりゃこうなるな。
303
この非常事態に
「新基準適合済みの原発再稼働ではなく、国民に省エネをお願いする」
というのがいかにも岸田さんらしいと思うとともに、頼りないと言わざるを得ない。
304
今まで
「対米従属外交反対」とか
「憲法9条があるから日本に米軍基地はいらない」とか
「集団的自衛権でアメリカに巻き込まれるな」とか
言ってた人たちが
「憲法9条は自国政府を縛るため。日米安保があるからアメリカが日本を守ってくれる」
と堂々と主張してるの見て呆れてる。
305
一般論として
・体調不安がある人は要職につくべきではない
ってのはわかる。
でも安倍首相は
・最新の医学を活用して
・戦後最長の政権を実現し
・重要課題に区切りつくまで職責を全うした
わけで、それを全否定したら「難病と戦って克服しようとする」という社会の挑戦自体を全否定することだわな
306
川辺川ダム計画を潰したのは表面的には民主党なり蒲島知事だが、その裏にある熊本県民の漠然とした「ダム反対」の民意が大きかったんだと思うぞ。
そういう民意がどのように形成されたのかは考える価値があると思うが多分「脱ダム宣言」あたりが源流と思うぞ。
307
個人的には東京都とWBPCとの関係は少なくともモリカケを超えるくらいには「行政が歪められている」のは確実なので、そろそろ大スキャンダル扱いしてもいいと思ってます。 twitter.com/Raven_ZZC/stat…
308
colaboさんもう言ってることが支離滅裂になってきてて、まともな人なら誰も相手にしないレベルになってきたな。
309
暇空氏の住民監査の結果のtwのPV2000万超えてるんやぞ。 twitter.com/bernie_jrt/sta…
310
何回答えてもこれ言ってくるやつ多いんだが、お茶くみ20万円はじめ五輪案件は検察の操作対象でマスコミでバンバン叩いてるんだから別に俺が取り上げんでも、裁かれるだろ。
colaboは東京都が特別扱いでマスコミも興味なく、このままじゃ無罪放免かつ既得権益になりかねないから追求してるの。 twitter.com/bmwe46318ti/st…
311
たとえ「戦争を終わらせるには原爆投下が必要だった」というアメリカの主張を一部認めるにしても、市街地に落とす必要は明らかになかった。
313
会計検査院のリーガルハラスメントは暇空茜氏なんか比較にならないくらい凄いぞ
314
都政新報キターーーーーーー twitter.com/kawamatsushin1…
315
腰抜かしそうになった。
彼らの中ではアンチフェミは「反社会的勢力と同視できる存在」なのか、、、 twitter.com/himasoraakane/…
316
あかんやんこれ
東京都colaboとズブズブだな twitter.com/oppekepe7/stat…
317
枝野さんの「民主党政権の方が経済良かった」発言の何が致命的かっていうと、彼らの中ではあの
「超円高放置でバタバタ会社が倒れていった地獄の時代が正当化されてる」
ってことなんだよな。
318
なお債権の消滅時効は確か5年なので、公法上の契約に類した契約の手続きの無権代理を認めるとしたら、過去5年の同類型の1000万円以上の契約は全て知事の追認が必要になるはずです。
もちろんやってるよね??東京都さん??決済文書あるよね??
319
医療業界も色々問題多いんだけど、なんであれだけで菅政権に非協力的かっていうと、事前にシミュレーションベースで概ね合意とった行政介入ポイントを菅政権が無視して感染拡大を放置して、その後始末だけを病院側に要求するからだよ。
約束を守らない人と仕事したくないと思うのは当然よ。
320
川松さんらとしてはcolabo問題を追ってたらとんでもない穴を掘り当ててしまった可能性が高い。
都議会自民党としては身を切ることになるかもしれないが、それでもこれはとことんやり切ってほしい。
321
知らない人のために言っておくと、
①世界で最先端のCPU委託製造ラインを持ってるのは台湾TSMCと韓国サムスンだけ
②Huaweiとサムスンは競合なので、HuaweiはこれまでTSMCのラインを使ってきた
③そこにTSMCがHuaweiからの新規受注停止。設計してもCPUが作れない状況が生まれた。
という感じ。
322
私としては
・GW入り直前に
・相互ブロック関係の人に
・中身も言わずに「送りたいものがあるから連絡先を教えろ」とメールし
・なおかつGW中もやり取りをする前提で追加メールをする
というのは二重にも三重にも非常識に思えるのですが、米山事務所ではそれが常識なのかもしれませんね。
323
同性婚とかLGBT問題もまたWBPC絡みの人たちが利権化する気満々だと思うから、進め方は気をつけなきゃいけないし議員に任せず政府がやったほうがいいと思うよ。
議員立法絡みの政策は官僚の忖度が働いて政策評価の対象外になるから危険。
324
きょうぼくはかくていしんこくをしたよ。
みんながいっしょうけんめいおさめたぜいきんが、WBPCにたれながされておとがめなしなのはいやだな〜とおもったよ。
うさみのりや 41さい
325
タクシーの領収書そのまま受け取ってcolabo名義で請求すりゃいいじゃん、経費なんでしょ? twitter.com/ShinHori1/stat…