宇佐美典也(本物)(@usaminoriya)さんの人気ツイート(リツイート順)

日本は女性の政治への進出が欧米に比べれば遅れているし、それは正すべきなんだろうと思う。 ただ日本は一貫して女性の方が男性より幸福度を感じていて、その格差は世界最高クラスなんだから、 「男の幸せ」 についても政治が少しは考えてもいいんじゃないだろうか。 www5.cao.go.jp/keizai2/wellbe…
産経の速報来ました! twitter.com/Sankei_news/st…
申し訳ないけど立憲民主党はどちらといえば 「右でも左でもなく、後ろへ」 って印象なんだよな。 twitter.com/izmkenta/statu…
今日も続編来ててビビッた。 既に警察に通報してるひといるから任せるけどアレまじで逮捕したほうがいいな。 twitter.com/usaminoriya/st…
いずれ明らかになるだろうが今回の情報はさすがにオレも目を疑った。
ここまで外堀埋めたんだから、 頼むから都議会自民党、東京都の福祉保健局にとどめを刺してくれ。
小泉進次郎、見事にエネルギー政策ぶち壊してくれたな。まさに行動力のある無能。無能オブ無能。
オレも軽い気持ちでcolabo関連の話続き始めたんだが、まさかこんな疑獄が出てくるとは思いもしなかった。
普通の人は億単位の資産もないし、委託費もらってその中で税理士の予算を行政からもらってない。 twitter.com/the_last_leaf/…
少し考えればわかるんだけど、建設業界が急速にホワイト化してるのは、人手不足過ぎて人取れるホワイトな企業しか生き残れなくなってるからなんだよ。労務単価も上がって金銭的な条件も整ったし。 まだブラックな会社があるのも事実だけど、だんだん確実に淘汰されいく。人手不足のいいとこでもある。 twitter.com/usaminoriya/st…
今回のColaboに比べれば森友のほうがずっときちんと予算管理されてたし、手続き踏んでたよ twitter.com/coldcase666/st…
いやーしかし質問主意書スレスレ間に合ったな。。。 これが一週間遅れてたら知らないうちにまた厚労省から東京都に補助金が交付されてた可能性が高かった、、、 危なかった、、、
堀先生、デマにならないようにまた質問です! とりあえず、 ・中川弁護士が懲戒請求から得た暇空氏の住所を、 ・弁護団が流用して訴状に書いて、 ・第三者である原告に漏らした ・記者会見で配った訴状には住所は載せてない という事実認識で問題ないですか? twitter.com/ShinHori1/stat…
ぱっぷすに1円たりとも税金を出す価値はないと思うよ
前も言ったけど菅政権ははっきり言って微妙なんだが、 ・立民は言ってることお花畑なうえ共産党と組んで反米化してるし、 ・維新はイケイケで大阪を医療崩壊寸前まで導いたし、 ・国民は次期選挙乗り越えられるかすら不透明だし、 ・公明党は創価学会だし、 選択肢が乏しいんだよな。
「若年被害女性等支援事業」なんて名前と実態が乖離してて事業自体の意味が乏しいんだからこの際廃止すべきなんだが、 困難女性支援法という議員立法と紐づいてるから議員のメンツのために継続しなきゃいけないという忖度が働いて、厚労省がわざわざ補助事業に転換してまで続けようとしてるんだよな
「公法上の契約に類した契約に関する質問主意書」の回答が回ってきたのだが、国が想像以上に東京都をバッサリ切ってて笑った。
小泉進次郎、エネルギー政策やりたがってて経産大臣狙ってるっぽいんだが、それだけは絶対に阻止したいところ。もしそうなったらそれこそ政権交代願うことになる。算数できない人にやらせてはいけないポスト。
個人的な見解だが、東京都が不自然なまでに脆弱な根拠で 「(WBPCとの契約に関して)地方自治法上の問題はない」 と繰り返し強調するのは、むしろ自分たちのしたことが地方自治法に抵触することを自覚してるからだと思うよ。
内政干渉するな twitter.com/USAmbJapan/sta…
菅政権は46%減の辻褄合わせのために歴代のどの政権もやらなかった 「エネルギーの将来需要の想定を大幅に削る」 という策に出た。もし電力会社がこの通りに設備削減を進めて、他方エネルギー需要が減らなかったらエネルギー不足で日本の社会経済が崩壊することになる。 これはまさに売国だと思う
Colabo応援隊クズすぎるだろ →暇空茜氏の「新たな住所が再び」晒される - Colabo暇空事件 togetter.com/li/2003574 #Togetter @togetter_jpから
毎月社会保険料にはキレそうになる。ってかキレてる。 GPIF運用クソ順調なんだから少しは現役層に還元して社会保険料下げろ。
よくまとまってる。 そろそろこの問題は「WBPC疑獄」と呼んでもおかしくない段階に入ってきている。 →youtu.be/38NUvoAwWFY
月曜日のたわわが新聞に広告出して一部ツイフェミさん例によって激おこらしいが、そういう炎上的な反応もこみで広告出したほうが宣伝になると思われてるわけで、ツイフェミさんもはや敵に利用される存在なんよな。