326
東京都政がシステムとしてこれほど腐りきってるとは思わなかった。
失望を超えて凄まじい怒りが湧いてきてる。
327
自民党以外の都議会議員はこんなあきらかな不公正を隠蔽することに協力して恥ずかしくないんかね。
法の下の平等こそ議員が最も守らなきゃいけないものだろ。オレなら耐えきれないよ。
328
コニタン見ながら自戒を込めて言うが、小さな失敗で反省しない人はいつか大きな失敗をするよな。
329
この30年間で日本、給与上がらず、社会保険料増え、金利がなくなるとか若者いじめ凄いよな。さらに氷河期もあったし。
そりゃ教育無償化くらいしないと子供減る一方になるわな。
330
まじめにcolabo弁護団酷いよな。
アンバサ先生を暇空氏の住所得るために利用するだけ利用して知らんぷりだからな。まぁアンバサ先生の自業自得なんだが。 twitter.com/kintsugi_love/…
331
AV新法に関しては信じ難いことに
「N党だけがまともな判断をした」
のであって他の政党は全部有罪よ。その中でこのゴミザル法案に品質保証を与えた塩村あやかさんは一番責任が重いことは間違いないんだが。
332
仮にColaboとの契約が達成目標が明確な委任の委託契約なら 事業者がどう使おうが勝手といえば勝手なのですが、
バスカフェの回数も任意で、支援した女性の数もあやふやでとても委任と言えるような内容ではありません。
こんな公金管理をしている東京都は議会で徹底的に追求してほしいところです。 twitter.com/usaminoriya/st…
333
素人だからなんだろうが、イージスアショア不要と言ったり、敵基地攻撃能力不要と言ったり、原子力潜水艦必要と言ったり、河野さんの防衛観が全く見えないんだが、何を考えてるんだろう。
334
AV新法の問題とColaboの問題が地続きであるということを知り、Colabo問題への向き合い方を変えるか迷い中。
335
Colaboが自社の決算作業をする税理士の報酬を都の委託費で請求してるのは
「自社の金のように好き勝手利用」
そのものだと思いますよ。 twitter.com/kageshobo/stat…
336
仁藤夢乃さんそろそろきちんとした釈明が必要なフェイズかな。
337
都政新報があんだけデカデカと載っけた時点で、もう「WBPC疑獄」は都政の大きな課題になってしまったわけで、これからも住民監査の続報は来続けるし、泡沫アカウントが分けの分からない理屈こねくり回したところでもう無駄よ。
338
原発止めたって使用済み核燃料は残るんだが、脱原発系の人はどうすりゃいいと思ってるんだろうな。
まぁ直接処分で埋めるしかないんだが「どこに埋めるの?」って聞くと黙るんだよな。河野太郎さんもそうだった。
339
維新がAV新法の見直しを検討し始めているのだが、同人AVの立場の人の話を聞かずに
「適正AVは善、同人AVは悪」
という前提で検討を走らせつつあって、立法時と同じミスをしようとしているように見える。
340
真面目に2023年度にまたWBPCに都の公金が垂れ流されたら人生初のデモ主催するかもしれん。
341
少なくとも日本は相手の国が実効支配してる地域周辺で船を突撃させたりしてないぞ twitter.com/J_J_Kant/statu…
342
昨日アベプラで大空くんが
「新しい技術がわかってる若い世代に権限委譲を」
と言ったときに、歯ぎしりするほど悔しかった。
20年前に同じことを言っても上の世代は席を開けなかったのに、上の世代がようやく開けた席を、下の世代が持っていくのかと。
それでも上の世代と同じことをしてはいけない。
343
社会保険料をこれ以上上げる決断を政府がしたらオレはデモを主催するよ
344
本来WBPC問題は東京都を揺るがすほどの大スキャンダルになるポテンシャルを秘めてるのに、
自民党の都議の動きが眠たいのでフラストレーションが溜まってる。
345
ところで正義感にあふれる堀先生は、暇空茜氏の住所はColabo弁護団から漏れたのかどうか、第三者を入れて調査する意向はありますか? twitter.com/ShinHori1/stat…
346
一人の人間が隅々まで政府のやってることを把握するなんて天才であろうと不可能なんだから、記者会見や国会答弁の質問の事前通告は本来「お互いのために」必要不可欠なもので、そのルールを破ったり軽視したりする記者や議員をもてはやすのは、報道なり議会政治なりの自殺やで。
347
島田雅彦さんどう見てもまっ正面から安倍さんの暗殺を肯定しててびびった。これが今の時代の[平和を愛する]リベラルの知識人なんか。
348
ところで堀新先生、仮にアベマのニュース番組でColabo騒動の特集することになったら出演してくれますか?
別に私に決定権あるわけでもないんですが、繋ぐことはできますし、良い説明の場になると思うんで弁護団でご検討ください。 twitter.com/ShinHori1/stat…
349
仕分けがおかしいって監査で言われてるんだから、Colaboの会計が不正なのは事実だよ。違法性があるかどうかは別問題だけど。
350
えせ同和行為をしていた人たちが今でも現役バリバリで、新しい差別糾弾ネタを漁って蠢いてることを制度を検討する立場にある人は忘れてはいけない。