326
虚しさは、雑踏で急に頭上に開ける空のように、幸せで充実した毎日でもきっとどこかに見え隠れする。無限の空は誰も覆い隠せない。だから虚しさの原因を他者にぶつけたり他者を隠れ蓑にして見て見ぬふりをすることなく、時には自身の虚しさと一人真摯に対峙し、受け入れ、自ら乗り越える術を探したい。
327
今日見上げた空も、目の前に広がっていた景色も、これから二度と同じものが現れることはない。一見いつもと同じようでも、昨日までと必ずどこか変わっている。その違いを見逃さず探すことができれば見慣れた日常も違ってくる。一日一日有意義に生きるということは、こんな小さな心がけしだいなのかも。
328
不安が続く日々、気がかりなことは周囲の人に言葉で伝えてみるとよいかもしれない。皆同じような不安を抱えているかもしれないし、思わぬ解決へのヒントが導かれるかも。何より言葉に出すことは心身の変調を予防し心の整理にも役立つ。闇雲に行動に走るより、次の一歩がより確かなものになるはずだ。
329
伝染病や飢饉に怯え戦が絶えなかった昔は日々を生き抜くこと自体明らかに価値があった。一見豊かな今を生きる僕らは「生きる意味」やら「生きがい」やら、目に見えない難敵との戦いを強いられる。戸惑うことも多いが、昔も今も目の前の一日一日を生き抜いたこと自体にまずは価値があることを忘れずに。
330
ショッキングなニュースだが、このくらいやらないときっと何も進まずズルズルと現状維持の末もっと深刻な事態に陥りかねない。痛みなくして将来の地域医療の維持はあり得ない。
地方では医療崩壊はとっくに始まっている…
公立・公的424病院「再編検討を」 厚労省がリスト公表nikkei.com/article/DGXMZO…
331
他者の心に関することなど、たとえ直接会って話したとしても、小さな穴から覗き込むくらいの情報しか得られない。それなのにあなたの、あの人の心はこうだと決めつけ、結果相手を傷つけたり間違った方向に導く心の専門家は少なくない。人の心なんて簡単にはわからない。その謙虚さを忘れてはならない。
335
毎日何となく幸せと感じられても、何かが足りず、満たされず、明日も僕らは走り、求め続ける。まるでまだ見つからないパズルのピースを探すかのように。もしかしたら最後の一ピースは一生探し求めても見つからないかもしれない。だが走り続けるうちに、自分というパズルは着実に完成品に近づいていく。
337
どんな人間関係も相互作用。人生の道に迷い救いの手を求めてきた人を、同じく迷いながら日々を生きる人が支える。だが支えは一方通行でなく、悩める人が受け止めてもらうことがその人自身の救いになるだけでなく、受け止めた人の生きる力にもなる。つらく不安なことが多い今、皆が支え合い、また明日。
338
真の人間性や心の病理というものは、冗長な文章よりもむしろ、短いフレーズややりとりの中にこそより鮮明に現れる。他者のために何かを発信しようとする人ならば、誤解を生み、信じてついて来ようとしている他者を混乱させたり傷つけたりするような一言を吐かないよう十分気をつけたい。自戒もこめて。
339
時々躓いたり疲れて一休みしながらでも、目の前に伸びる坂道を登り続けよう。一歩一歩は小さくても着実に歩みを続けていけば、いつの日か見飽きたはずの景色がハッと息をのむような光景になって眼下に広がる時が来る。視点が変われば、これまでとは違った新たな気持ちでさらなる高みを目指せるはずだ。
340
未来のことと思っていたこともいずれは現実になり、過去となる。未来は必ずしも望み通りとならず、苦しい現実、つらい過去に変わってしまうことも多い。そのことに何故どうしてと拘り立ち止まってしまいがちだが、今この時にも未来はある。変えられない過去から一歩を進め、未来への旅をまた始めたい。
341
たかだか(札幌では)数日間の競技のために、数ヶ月間も街の顔が、市民の憩いの場がこんな無残に奪われるとは、オリンピックって何様?
市民が誇りに思う美しい街並み、素晴らしい景色の中を選手が躍動すると信じていたし、映像はきっとそう演出されるのだろうが、実態は…?
もはや失望を禁じ得ない。 twitter.com/mainichi/statu…
342
まるで映画の中を生きていたような1ヶ月。目の前を覆っていた眩い光が翳り、その影に隠れていた見たくなかったものを目の当たりにし、強い不安とストレスの中で3月を過ごしたという方も多いだろう。明日から新年度だが、答えのない難題との戦いは続く。皆で地に足をつけ、しっかりした気持ちで臨もう。
343
朝の日光浴は睡眠覚醒リズムの改善に役立つ。外の散歩ができればより効果的だが、日の当たる窓辺で朝を過ごすだけでも有効だ。寝る時刻が日々違っても朝の決まった時刻に目覚ましをセットし、眠くても二度寝せずカーテンを開けよう。日が短くて寒いこの時期、健康のため自然の力を味方につけたい。
345
華やかなステージに立ってそこで成果を残した人たちは当然賞賛に値する。だがそうではない人たちが値しないということではない。輝かしい目に見える結果を伴わなくても、目の前のことを一生懸命、あるいは誰かのために尽くして一日を終えられたのなら、それは地味だけどあなたの今日残した立派な成果。
346
睡眠に悪影響を与える生活習慣は多い。たとえば長すぎるあるいは遅い時間の昼寝、カフェインや香辛料の摂り過ぎ、夜遅くの喫煙や熱い風呂、寝床でのスマホ操作など。寝酒のイメージのある夜の飲酒も睡眠の質を低下させる。「薬が効かない」と嘆く前に、知らずにこれらが習慣化していないか確認しよう。
347
ブーイングはしばしば相手への敬意、リスペクトの現れであったりする。社会の中にいれば、自分をよく思ってくれる人ばかりではなく、時には容赦ないブーイングだって飛んでくる。だがそれは、飛ばした人にとって自分は無視できない関心の対象だということ。そう考えブーイングをプラスの力に変えたい。
348
森林浴🌳🚶♂️🌳
350
今日のウォーキング🚶♂️
紫の海を歩く。
(中富良野町・ファーム富田)