76
苦悩する人に対しその人が望むタイミングで手を差し伸べることは結構難しい。その人がどんな手助けを求めているかわかりにくいこともある。いつもその人の側に立ったらどうか想像力を働かせつつ、程よい距離で寄り添い続けること。それなくしてはどんな言葉も援助も無力になり得ることを肝に銘じたい。
77
何事もわからないよりわかる方がよいのだろうが、わからないよりもっと悪いのはわかったつもりになること。実はよくわかってないのにわかったつもりで相手に意見することにより、その人生を左右し傷つける可能性があることを肝に銘じたい。拙速な判断に走らず、わからないことにもっと謙虚でありたい。
79
あなたが今どんな状況でも、毎日を真剣に生き、自分自身や大切な人の明日を想っているのなら、それだけで皆等しく尊い存在。特に今は自宅で何もせずにいることだけで、いやそうすることこそ、大切な誰かや世の中の役に立てている。胸を張って、明日やその先の未来にできることを考えながら過ごしたい。
80
誰かが襟を正して発した考えや意見が気に食わないからと、「バカ」やら「クソ」やら、汚い言葉で一蹴する者たちが最近目立つ。自らの考えを公にすることには想像以上の重圧や葛藤を伴うもの。批判は当然自由だが、相手への最低限の敬意すら払えない人間は、その内容以前に人として全く評価に値しない。
81
他者を執拗に責めたりこき下ろしたりすることで自分に評価や賛同を集めようとする者は、それ以外のやり方で自身を誇ることができない寂しい人間なのかもしれない。だがその手法では自身が満たされることは永遠にない。人に振り回されず自身を真摯に見つめ、一歩一歩自分の人生を歩んでいきたいものだ。
82
皆が目に見えない共通の難敵と向き合わねばならない今、その過程で様々なストレス源が増え、ついついそれらの方とまともに向き合ってしまって、消耗したり疲弊したりしている人も多い。しょうもない敵を増やさないためにも、今はできるだけややこしさ、面倒臭さを排し、シンプルな暮らしを心がけたい。
83
何かに傷つけられずに済む最も確実な方法は、それと戦わないこと。ストレスに打ち勝とうとしたり、正面から立ち向かって解消するのももちろんよいが、可能ならストレスをかわしたり避けたりうまく距離を置く方法も考えたい。まともに受け止める価値もない、しょうもないストレス源は意外に多いものだ。
84
巣篭もりの大型連休。気持ちを外に向けられない分、家族といる時間が長くなり些細なことでイラッとしたり、友人と電話してつい相手の都合も考えず長話してしまったり、SNSの誰かの一言に反応してしまったりするかも。たとえ親しき仲であっても、物理的にだけでなく、互いの心も適度なディスタンスを。
85
大型連休。しばし巣篭もりは続いても、その後は再びウイルスと共存する社会での生活を強いられる。その時までにできるだけ抵抗力をつけておくために、休み中も規則的な生活リズム、十分な睡眠と栄養、日光浴や適度な運動、そして人との会話やテレビなどを通して笑いのある時間を過ごすよう心がけたい。
86
緊張や不安が連日続けばそれが普通のようになって、どんな人でも徐々に心身が影響を受けてくる。一日のどこかで、意識して全身の力をできるだけ抜きソファに深くもたれる、目を閉じて綺麗な景色を思い浮かべる、ゆっくり深く呼吸を繰り返すなど、僅かでもリラックスできる時間を頑張った自分に贈ろう。
87
日々大変な人々に関する報道に接して、自分は大したことない、何もできないなどと責める必要はない。コロナ禍は皆当事者だが皆未経験。だから現実感がなかったり何をどうすべきか想像できなくても無理もない。今は大変な人々に想いを致す優しさだけで十分。これからできることをゆっくり考えていこう。
88
病院や医療に関係する人も、
介護や保育で密を避けられない人も、
人々の日々の暮らしや安全、物流やインフラを必死に守ってくれる人も、
在宅勤務ができずやむなく電車で出勤する人も、
家の中でやりたいことを我慢したりいつもより増えた家事を頑張っている人も、
みんな、みんな、ありがとう👏👏👏
90
小さな画面の中の、実は自身に合わせてカスタマイズされた情報のみを鵜呑みにし、極めて狭い視野で謳われた他者の「正しさ」など押しつけられる必要はない。自ら直接手間をかけ入手した情報が最も信頼に値する。無責任な外野の声ばかり気にせず、自分の頭でよく考え自分なりの「正しさ」を追求したい。
91
あなたが自分でやらねばならないと考えることと、周りの人があなたにやってほしいと期待することは必ずしも一致しない。真面目ないい人ほど自分に課した100%のことができずに、70%とか40%しかできなかったと自身を責めるが、そんなあなたの40%で救われ、笑顔になれた人もいることをどうか忘れずに。
92
在宅ワークや学校の休業で家に篭りがちになり、いつものようには眠れないという人が増えているようだ。睡眠のみならず食事なども含めた生活リズムの乱れ、運動不足は睡眠の質の悪化に繋がる。起きる時間を一定にしてできるだけ普段と同じリズムで過ごし、一日に一度は近所の散歩や日光浴も心がけたい。
93
今月に入り外来にはコロナ禍に伴う貧困や失職、関連する業務激増などでメンタルの不調を来した人がちらほら。これは序章にすぎずこれからもっと増えていくだろう。外的な原因がはっきりしたメンタル不調ほど医学的アプローチのみでの解決は困難。一日も早い終息と傷ついた人の心に響く施策が待たれる。
94
混乱と分断の今、自分と意見の合わない相手をこき下ろしては支持や共感を集めたがる者も多い。彼らは認められたい気持ちが人一倍強かったり、自身をありのままに直視できない小心者だったりするのだが、いずれにせよ常に敵を作りファイティングポーズを取り続けなければ自分を保てないのは不幸なこと。
95
全世界の人の動きも、私達の日々の暮らしも一変したこの1ヶ月あまり。非日常の体験やその中で感じる不安や恐怖は、知らずに心身に大きな影響を与えているかも。一日の終わり、床に就いたら深呼吸やストレッチ等でリラックスに努めたい。明日のために、その後のために、心と身体を日々リセットしたい。
96
画面を開けば大勢が名前も知らない誰かをこてんぱんに叩き、有名人どうしが汚い言葉で激しく罵り合う。はけ口を失った人々のストレスが人の間を目まぐるしく行き交い互いに傷つけ合っては、余計にストレスを増幅させる。誰かを悪者にしたところでウイルスがどちらかの味方につくわけでもないのにね。
97
親密に繋がりすぐ近くにいるはずの人でも、想いがすれ違い噛み合わないことは多い。こんなに多くの人の中で生きていても、人生は時に孤独で寂しくて残酷だ。だがどんな人との繋がりにも永遠はない。せめて繋がれるわずかな時間、自分の想いの精一杯を懸命に伝え続けたい。たとえうまく伝わらなくても。
98
TLに流れる情報には、一見もっともらしい内容でも、見る人が見れば根拠がなく薄っぺらくいい加減とわかるものも多い。目を惹いた呟きはすぐに拡散したくなるが、もしその呟きが問題あるものなら、あなたの拡散によってあなたの大切なフォロワーの誰かが余計混乱するかもしれないことを肝に銘じたい。
99
目の前の人を必死でわかろうと努めることが自分の仕事の一つ。それでも簡単にはわからず、或いは当初の理解が全然違ったと後で痛感させられることも多い。だから他者の一面やほんの一言のみから相手を容易にわかった気になり、ドヤ顔で自身に便利な線を勝手に引いてはこき下ろしたがる者にはうんざり。
100
薬のように効果のあるものには大抵副作用もある。誰かへの親切ややさしさも時にそう。悩める人にはつい今持てる全力を捧げたくなるが、それが結果的に相手をさらに苦しめてしまうこともあり得る。今だけでなく明日も明後日も力になり続けられるように、その時々ですべきことや力加減を冷静に考えたい。