SaaSで働く千尋(@SaaS_product)さんの人気ツイート(新しい順)

101
しっ。EXPOに行ってはならぬ。自社プロダクトのTシャツを着てご陽気になってるキャッチみたいな人"財"に絡まれるだけだ。
102
いい?恋人として付き合うときの要注意職業はバーテンダー/美容師/バンドマンなんかじゃないわ。アカウントエグゼクティブ/エヴァンジェリスト/フリーランスエンジニアよ。よく覚えておきなさい。
103
千尋、zoomの画面共有する時に「よいしょっ」て言うの、ダサいからやめなさい。
104
あの…もう一回確認したんですけど…6月は祝日がありません。
105
いい?もし上司から"グループ飲み会幹事"の依頼があれば喜んで引き受けなさい。調整さんとかで全員一斉にスケジュールを聞いて、その辺の居酒屋にするのは初心者。というかオワコンリーマン。重役順に日程を押さえて、上司に金額傾斜を先に相談して全員からPayPayで前払いしてもらった後、二次会のメン… twitter.com/i/web/status/1…
106
それはあなたの意見ですか?事実ですか?分けて話しなさい。
107
いい?大人にこどもの日なんてないの。あるのは家族サービス・長距離ドライブ・長蛇の列並びの3点セット。終わりの見えない長時間労働。親に36協定の適用なんて無いわ。
108
そういえばあの部署、Salesforce契約してるのに案件管理は結局Excel使って集計してるんだってwwwwwwww意味なくね〜wwwwww
109
いい?今夜の合コンではランチをどうしてるか聞きなさい。オススメのお店が複数出てきたら要注意。昼に定食屋でのんびりご飯を食べてる連中は年収が低い傾向にあるの。年収高いサラリーマンは本当に時間がないからコンビニでサクッともしくはUber eatsを多用してるわ。さあ、行ってきなさい。
110
あはははは!!!!予算未達で嘆いてた割にはGW休む暇あるんじゃん!!あはははははは!!!!
111
1,000円で出来る最高の贅沢を教えてください。
112
お父さん!お母さん! どうしてカルチャーフィットしなさそうな人が会社にたくさんいるの?スキルでしか採用しないんだったら人事って要らないんじゃないの?!
113
(完全週休二日制と週休二日制の違いをよく調べずに転職しちゃったもんな…)
114
いい?リア充を偽って5/1と5/2に有給取るのは辞めなさい。外に出たってカップルと家族だけで惨めな気持ちになるだけだわ。どうせ家でNetflix見るだけだったら有給消化せずに労働しなさい。
115
いい?"ゆとり世代だね"とか"Z世代は違うわ〜"みたいに人を世代で区切ってカテゴライズする人にロクな人はいないわ。無視しなさい。あなたはあなたよ。
116
いやいや。「すみません」じゃなくて、どうするかを聞いているんです。
117
いいか、千尋。トップセールスになる人は、ある日突然売れるようになった訳ではないんだ。地味な事前準備や日々の細かい改善、アウトプットの連続を継続した人が結果売れるようになるんだ。売れる人は売れるべくして売れてることを忘れないでね。
118
あははははははは!!!部下だった人が気付いたら上司になってんじゃん!!!あはははははははは!!!!!!
119
仕事辛いな…辞めたいな…って時ありますよね。そんな時に読んでもらいたいアドバイスをプロフィールに書いてみました。新卒で頑張ってる方は特に参考にしてください🌸
120
インシデント起こったけどややこしそうだからGW明けまで黙っとこっ♪
121
いい?もうすぐGWに入るわ。GW終わった後にあなたの同期が何人かいないはず。おそらく退職代行を使ってるはずだからそっとしといてあげなさい。わかった?
122
「港区女子…?」 「え〜と、あった。若さを武器に金持ちに擦り寄り「ギャラ飲み」で得る金銭が主な収入源。大親友のインスタと共にブランド品を身に纏い毎晩六本木や西麻布、赤坂に生息している。多くが20代中盤でピークを迎え、30代過ぎるとこっそり東京を離れるケースも多い だって!」
123
「え?でも私の周りの仕事できる人はデスクトップきたないけどwwww」的なリプくれる人ー!リプくれるの超ありがたいけど、たぶん気付いてないと思うけど社内で「コミュニケーション取りづらい」って疎まれてる人の可能性高いよー!議論の枝葉ばかりに引っかかって話長くなってないー?心配だわー!!!
124
いい?デスクトップにフォルダが散乱してる人や、タブ多い人は仕事ができない人よ。zoomしてる時に「画面共有してもらって良いですか?」と言えば1発で判断できるわ。やってみなさい。
125
←「わからないことがあったらなんでも聞いてね」 「それくらい自分で考えてね」→