SaaSで働く千尋(@SaaS_product)さんの人気ツイート(古い順)

1
Slackのチャンネルが多すぎるーー!!!!!!!
2
いいかい、千尋。ベンチャーで人事するときはツイートに気をつけるんだ。迂闊に就活生のやり取りを流したり、浅い知識でそれっぽいカタカナを並べて炎上するケースが後を絶たないからね。
3
スカウトを送られたからと言って一次面接が通過するとは限らない!あれは業者が条件を入力して一斉に送っているだけだ!お主だけに送られたと勘違いするな!!
4
「カジュアル面談を始めます。それではまず志望動機を教えてください。」 「えっ…」 「(アッ…)」
5
インターンの子か!今日からよろしく!!まずはこのリストに1日300件架電してほしい!!!分からないことあったらなんでも聞いて!!!
6
せーるすふぉーす入れたのに結局Excelでかんりしてるのだいじょうぶぅ?
7
そのMTGにアジェンダはなかろう。時間が勿体無いのでスキップさせて頂く。
8
あの先輩、詰めてる自分に酔ってるだけなんだよな…
9
株式会社ONSEN (代表取締役:湯婆婆) 事業内容:温泉のDXソリューション 従業員数:103名(2022年8月時点) サービス:「ONSEN」「ABURAYA」 プレス:今年度VCより累計10億円調達。中国投資家からも注目を浴びるYaaS(湯as a survice)事業を国内初展開。9月より社外取締役に銭婆婆氏(ByteDance)を迎える。
10
「千尋、ごめん。結論から言ってほしい。」
11
ストックオプションをチラつかされて入社したのに一向に上場する気配がない…
12
突然のPM退職(引き継ぎなし)
13
あはははは!!!!タクシー広告に芸人使えばいいってもんじゃないよ!!あははははははははは!!!!
14
退職の報告はTwitterじゃなくて、お世話になった人にするもんだぞ。
15
「資金調達10億ですって」 「いくら集めたか、じゃなくて何に使ったかで評価されなさいよ」
16
お父さん、お母さん! なんでSaaS系の人達はサウナが好きなの?事業ととのえる方が先じゃないの?
17
なんでSaaS系の人達の写真ってどれも腕組んでるの?ラーメン屋さんなの?
18
千尋、すまない。強引に受注してしまった。CSであとはなんとかしてくれ。決して振り返ってはダメだぞ!
19
お父さん、お母さん! なんで営業マンの趣味は”筋トレ”ばかりなの? バーベルより成績上げなきゃいけないんじゃないの?
20
千尋、危ない!仕事を『志事』頑張るを『顔晴る』人材を『人財」という企業からは離れろ!
21
湯婆婆って ・偏見を持たずヤル気のある社員は採用 ・困ったお客様は代表自ら対応 ・社員の名前を把握している ・お客様ファーストの接客態度 ・家庭との両立ができるバリキャリ ・従業員の成功は存分に褒める ・一方で仕事の厳しさは伝える教育者 って最高の経営者だよな…
22
いいか、千尋。家に本棚を置いて本をびっしり並べるのは重要なんだ。読んだ読んでないじゃない。並べることが大事なんだ。たまにzoom背景を消して「あ、この人博学なんだわ」感を出す為に必要なんだ。ビジョナリーカンパニーとかいいぞ。幅とるし。
23
いい?体調がよくなる方法は、22時に寝ることでもなく薬を服用することでもなく、退職することよ。
24
お父さん!お母さん! なんで形骸化した定例ミーティングがずっとスケジュール表から消えないの? 「始めよう」は容易いけど「やめよう」は言えない魔法でもかかってるの?
25
「インサイドセールス?贅沢な名だね。今からお前の名前は架電マシーンだ。」