SaaSで働く千尋(@SaaS_product)さんの人気ツイート(新しい順)

76
いい?入社初月が肝心なの。上司が見ているのは「まだ何にも出来ないなりに、どんな工夫を凝らしながら仕事に向き合うか」だわ。仕事が出来る人かどうかを判断されるのは一瞬よ。出来ると思わせるかどうかで今後の社会人としてのルートが大きく変わるの。さぁ、行きなさい。そして、生きなさい。
77
あの…すぐスラムダンクとかドラゴンボールで例えるのやめてもらえますか?
78
いい?売れてるけどルールを守らないメンバーに「成果上げてるんで文句言わないでください」って言われた時の最適解は部下をつけることよ。工夫しないと成果が出せない環境を作るの。「俺様がいないと組織が回らない」とお高く止まってる人間に何を言っても響かないわ。プライドをボキボキにおるのも上… twitter.com/i/web/status/1…
79
悪いことすんなって言ってんじゃないの。ダサいことすんなって言ってんの。
80
いい?風邪っぽいなら会社休めって言ってるんじゃないの。一回大丈夫って言ったんなら会社でしんどいアピするなって言ってるの。
81
「なぜ当社で働きたいのですか?」 「はい!自分は無能で経営する能力がないのでせめて有能な方のコマになろうと思ったからです。」
82
あはははははは!!!!あれだけ張り切ってたのにもう転職サイト登録してるじゃん!!あはははははは!!!!!
83
「…(今、アンガーマネジメント中です)」
84
スプレッドシートを共有する時は権限共有も一緒にお願いします!このワンラリーが面倒なんです!!
85
「自分の意見を主張すること」と「相手の意見を受け止めること」を両立できる人があまりにも少なすぎませんか!!!!!
86
いい?会社でいい評価を得るのは【一時的に成果を出す人】じゃないわ。【余計なことしない人】よ。1のタスクを10に増やしたり、コツコツ社内根回ししてきたプロジェクトをあっという間に崩されるなんてたまったもんじゃないの。「余計なことをしない」って復唱してから会社に行きなさい。
87
いい?使いこなせないのにSalesforceなんて導入しないの。ほら、結局ヨミの管理はExcelじゃない。二重に入力させる工数なんてあなたの次に無駄よ。
88
あははははは!!スカウトメールきて応募したのに書類選考で落とされたんだって!!!あははははは!!!
89
いいか、千尋。"心理的安全性"なんてものは幻想に過ぎない。結果が出れば自然と組織への帰属意識、他者への貢献意欲は出る。結果が出てない人ほど組織や人のせいにして心理的安全性が低い職場だと行ってるんだよ。さぁ、いきなさい。
90
いいか、千尋。大体の失敗原因は準備不足だよ。覚えておくといい。
91
いいか、千尋。リーダーとして君がやることは稚拙なチームミーティングやグダグダした1on1を繰り返し行うことではない。ただひたすらに君自身が数字で結果を出すことだよ。
92
いい?偉い人のいる飲み会で上司のグラスが空いてないか常に気にしてる人は三流。既に注文を店員に済ませている人は二流。一流はそんな無駄な会には行かないわ。
93
喫煙者のたばこ休憩は許されて、非喫煙者のおかし休憩が許されないのは納得できません!!!
94
また新卒が辞めたわ…
95
千尋、「人を動かす」読む前にまず自分が動きなさい。
96
千尋、仕事において厄介なのは不真面目な奴じゃないよ。真面目なポンコツなんだ。覚えておくといい。
97
またSlackで済む内容が電話で来たわ…
98
いい?Twitterで独自の仕事論なんか展開しないの。程よく盛ったプロフにして「おはようございます🫶」とか「華金!かんぱーい🍺」みたいなことだけ呟いとけば勝手に伸びるわ。匂わせはNG。独身感を漂わすのがポイントよ。Twitterの中ではアイドルになった気分でいなさい。
99
あの…タスク状況のこと、「ボール投げた」とか「今あっちボール」とかいうのやめてもらえませんか?ドッジボールやってるんじゃないんです…
100
今日そこまでタスク詰まってないはずなのに気付いたら1日終わってたなー。