51
人は誰しも生きづらさを抱えているものを、特定の属性の人のそれだけを理解する責務を負わせられるのは何故なのか。
52
これなのです。私が懸念しているのは。憲法には「個人」の権利は書かれていますが「LGBTQの方の権利」は書かれていません。「LGBTQの方の権利」とは?「個人」の権利とは別にそういうものがあるのでしょうか? twitter.com/knife900/statu…
53
立憲の小西ひろゆき氏といいれいわの山本太郎氏といい、衆議院憲法審査会のメンバーをサルやサル以下とする言動は、他の議員に対する議会人としての最低限の礼節を欠いており、理性的討論の場たる議会の前提を掘り崩すゆえに、もはや反議会的と言えるのではないか。
54
衆院憲法審のメンバーはサル以下という趣旨でしょう。
全国民代表たる議員に対するこのような非礼な物言いは反議会的ですらあると考えます。議会は理性的討論の場だであるべき。 twitter.com/Sankei_news/st…
55
小西ひろゆき参議院議員が産経新聞記者にLINEで記事の修正を迫った問題を深刻に受けとめています。これが許されると権力担当者に事前に記事の内容の確認を求める記者も出てきかねません。インタビュー記事など確認を求めてしかるべき記事もあるでしょうが、記者を全般的に萎縮させる愚挙です。
56
衆院憲法審査会の進め方を「サルがやること」「蛮族の行為」と侮辱した小西議員を立憲民主党は処分しないのでしょうか。かりに処分しないのであれば今後立憲民主党は外して憲法論議をすればよいと思います。真摯な憲法論議を侮辱するような議員とは国政の根本についてまともに対話できませんので。
57
研究者たるもの他人の仕事には敬意を払うべきなのです。自らの仕事が他人の仕事の上に成り立っていることを謙虚に認めるべきなのです。他人の仕事を「サルがやること」とか「蛮族の行為」などと罵る人物に研究者を名乗る資格はありません。
58
衆議院憲法審査会に対する著しい侮辱。これは撤回すべき。
小西氏、憲法審の毎週開催「サルがやること」「蛮族の行為」 sankei.com/article/202303… @Sankei_newsより
59
国会議員の免責特権(憲法51条)は、他の国家機関からの議員活動に対する妨害を排除し、また議員が有権者からの命令的委任に拘束されないようにするのが制度の趣旨。自らを批判する一国民に対して国会議員がこの免責特権を振りかざすのは乱暴にすぎる。そもそもSNSでの発信には免責特権は及ばない。
60
名誉毀損は、公権力の担い手を批判する言論を弾圧する法規としての性質を原理的に持つ。だから刑法230条の2は、公権力の担い手等に対する言論について罪にならない場合をわざわざ定めている。国会議員が、名誉毀損行為を特定せず一般的にこの法規を振りかざして言論を萎縮させるのは厳に慎むべきだ。
61
衆参の予算委員会は、国政に関することであれば予算と関係ないとは言い切れないので様々な政治問題が議論される場となっている。しかし昨今の審議を見ると予算との関連性が非常に薄い事項を野党が取り上げ時間を浪費し、国民の生活や国のあり方についての審議が軽視されている感がある。国民不在。
62
63
界隈では有名な話。みんな知っていた。
「60万円くらい払うよ。月にいくらほしいの」セクハラで提訴された馬奈木弁護士(47)が大学院、講師時代に起こしていた複数の“女性問題”とは(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e5d51…
64
セクハラ撲滅に取り組んでいる弁護士に相談に行ったらセクハラされたって一体何を信じればいいのか、世も末。 twitter.com/bengo4topics/s…
65
一般論として、色仕掛けで体を張った取材活動をジャーナリストや報道機関は違法性を阻却するほどの正当な取材活動として是認するのだろうか。また是認することを裁判所に求めるのだろうか。
これを是認することは取材対象者だけではなくジャーナリスト自身のの安全や個人の尊厳を脅かすと私は思う。
66
「取材対象者であるAの個人としての人格の尊厳を著しく蹂躙したものといわざるをえず」「正当な取材活動の範囲を逸脱している」(最高裁決定昭和53年5月31日)。
外務省秘密漏洩事件の西山太吉記者逝去。
67
子どもを産み育てる責任を負わない同性カップルの「婚姻」なるものは、真の「婚姻」ではなく、結婚ごっこにすぎないのではないか。
68
法的な(←ここ重要)婚姻制度について話しているのに非法的なあれこれをぶつけてきて絡んでこられても話が噛み合わない。
69
善し悪しは置くとしても、同性婚なるものを認めると「婚姻」や「家族」のコンセプトが変わりますよね、という話を同性婚法制化の賛成派は見て見ぬフリをしているように思える。かつ同性婚を含む「婚姻」や「家族」とは何かの説明を拒否しているように見える。それでは議論は進まない。 twitter.com/ishizakipampam…
70
「『同性婚の自由』なるものが憲法上存在するかも定かではない」.
president.jp/articles/-/665…
71
同性婚に関するツイートの「炎上」でご心配をおかけしています。現時点で勤務先からのおとがめなどはありません。私からの事情説明は一度しましたが、その場でも特におとがめの言葉などはありませんでした。
72
「差蔑」ですか。妙案。
その場と関係の無い属性によって相手を区別し、合理的理由なくその相手を蔑み、本来享受すべき権利や利益を奪おうとすることですから。社会学用語でいうスティグマ(負の烙印)の押しつけにも通じます。 twitter.com/kaburagitooru/…
73
同性婚についての2月3日の私のツイートに対して、さしたる説明もなく「差別だ!」と非難してくる人の多さを見るにつけ、「差別」の定義もなく「差別」の解消促進をめざす法案の危うさを感じる。まずは許されない「差別」とは何かについての議論が必要だ。
74
この比較はよく見かけますが、日本国憲法は「両性」「夫婦」という語を用いているのに対して同性婚を法制化している国(例えばドイツやイタリア)の憲法はそういう男女を前提とする語を用いていないのではないですか?全部は確認していません。
憲法の文言の違いを棚に上げて議論はできないです。 twitter.com/claw2003/statu…
75
お返事をありがとうございました。
一般市民の感覚で香山さんの考える差別とは何かをご説明いただき、それに私の発言が当てはまることをご説明いただければ十分です。
「石埼の発言は~だから差別である」の「~」の箇所を埋めていただければ充分でございます。 twitter.com/rkayama/status…