しみず さるひこ 🙉🙊🙈(@bub_shimizu)さんの人気ツイート(リツイート順)

(エンタメにおいて)おもしろいとか楽しいではなく、正しいか正しくないかでしか評価できない人が多いんだなあ、というのはtwitterで知った真実。
みんなもうすっかり内容を熟知したうえで、「この演者であの場面が観られる!」とか「ここは解釈を深めた台詞!」などとつぶやいていて、『大奥』、もはや歌舞伎である #大奥 #大奥ドラマ10
#エルピス』、これを覚悟があるとか硬派って言うのがほんとはおかしいんだよな。もっともっとつっこんで真摯なドラマが作られることが自然になればいい。
NHK版『#犬神家の一族』、二つすごいと思ってるんだけど。一つは、数々のリメイク作品どころか市川崑版含め、今回のはミステリー作品として出色の出来ではないか? 靖子ちゃん脚本、なにが謎で、なにに戸惑い、なぜ捜査の袋小路に陥っているのかということをとても丁寧に粒立てて書いていて、すごい。
全成、本人が気づいているかどうかはともかく、じつは実力のある人(と思わせるような結果の演出で描かれている)ことが多いけれど、末期においてその刹那に嵐を呼び雷を落とすような天変地異を起こしたのは、偏に実衣ちゃんへの想いがあったからかもなあ、と思わせるほどの覇気であった #鎌倉殿の13人
岡田信長戦略を、ちゃんと分かりやすく説明出来るムロ藤吉郎。これ、本作における秀吉の重要なキャラ説明になってるよね。 #どうする家康
神仏を気にして左右された男が、自由になるために神仏にすがるのをやめると宣言。そんな男の末路がこれか。見放されたわけじゃない。役目を終えたのだ。 #鎌倉殿の13人
信長と元康のねじれた師弟関係、元康と平八郎のこれじた主従関係、かと思えば、榊原のストレートなときめき。なにこれ、狙い撃ちされてる気がする(笑)2話にしてだいぶ方向性が分かったぞ ww これおもしろいかも www #どうする家康
NHK版『#大奥』、中川大志くんとか吉沢亮くんとか、北川景子ちゃんとか上白石萌音ちゃんとか、惜しみなくバンバン投入してきそう
鈴鹿央士くんはあれだな、分類上だとアテウマ目セトコウジ科に属してる気がするな #silent
実衣ちゃん、どこまで行っても政治に疎いというか、しきたりや慣習に興味のない人として描かれてるなあ。何かを画策したとしても、段取りもなにも結局分かってない。もっとも、分かっていないからこそ、今の段になっても時元を鎌倉殿に、なんて言い出す #鎌倉殿の13人
なんとなくだけど・・『麒麟がくる』あたりから、海外の歴史ものドラマ(映画)をお手本にした映像作りを試みているとは思っていたけれど、『#鎌倉殿の13人』『#どうする家康』で、本格的に海外への売り出しも視野に入れた制作をしているんだろうなあ、という感じがあるよね。
#どうする家康』、創作のバネが強いけれど収斂すると歴史に押し戻しているので、むしろ歴史や史実に詳しい人こそ楽しめると思うのに、そういう人こそ受け入れられなくてそっぽ向いてる(ようなつぶやきをいくつか見て)、もったいねーなあ、と思ったり思わなかったり。
つーか! 卒業式っていうより、突然の廃校だよな。 新しく赴任してきた新校長のせいで。
時政パパの晩年のお世話が磯山さやかちゃんという絶妙な丁度良さ。色々あったけどしあわせだったんじゃないだろうか、と言えそうな辻褄の合わせ方だなあ。なんなら、政子や小四郎の母上に存外似た人なのじゃなかろうか。本来の相応というか。 #鎌倉殿の13人
もはや、『これを「ミステリと言う勿れ 」と言う勿れ』になっている、ドラマ版 『#ミステリと言う勿れ
うおおお、右京さんのこの「ブラフ」説を信じきれないあたりが、14年という長い期間のブランクだなあ。そして一方で、美和子一人なら、なんなら見過ごしてもいいって言い切っちゃうところが、亀山薫という男だよなあ。変わらないね薫ちゃん。 #相棒 #相棒21 #aibou
ゴードン勝頼があまりにも良過ぎるなあ。単発でスペシャルドラマを作って欲しいくらい #どうする家康 #眞栄田郷敦
#エルピス』、いい落としどころだったと思う。ドラマティックにしようと思えば、どこまでも大きく広げた決着もできたと思うけれど、それをしないことに意味がある終着、というか、2022年に描けるひとつの通過点の明示だったんじゃないかな。たぶん、そこを炙り出すことが第一目的だったと思うし。
この大河の後鳥羽上皇、現代だったらタブレットと携帯片手に情報収集、ズーム会議に会員制サロンと手を広げてカリスマになりそうなタイプよね #鎌倉殿の13人
いままでも、あらゆることが小四郎の思う通りには進まなくても、手を回し策を練り血を流してねじ伏せてきたけれど、ここからが修羅の道と曰ったこのときに、考えがいまひとず及ばなかったりツメが甘かったりして臍を噛んでいるの、これ、全体に小四郎の「老い」描いている回なのでは?#鎌倉殿の13人
岸本がVTRをゲリラ的に流そうとしてボンボンギャルの女の子を恫喝したの、人が関わる以上、どんなところにも「パワーバランス」が生まれるのをさらっと入れてきたの、あらためてエグいと思いました。人はいつだって被害者にも加害者にも傍観者にもなれる。 #エルピス
いやあ・・しかし春日さん役の西野恵未さん、よくぞ見つけたなあ、という感じ。『弟の夫』で、マイクに把瑠都氏を充てたくらいのクリーンヒットだと思う。 #つくたべ #作りたい女と食べたい女
藤岡信秀と岡田信長親子、言ってみりゃ、スティーブン・セガールとドウェイン・ジョンソンが親子役をやってるようなもんだよな。マッチョ織田族 (´・ω・`) #どうする家康